マルチ商法勧誘の手口とは?
皆さん、こんにちは。
資産運用とライフプラン作成によって人生設計をサポートする。
ファイナンシャルプランナー
守屋 勇希です。
今日も自宅から珈琲を飲みながら記事を書いています。
今日のタスクは
事務作業、執筆作業、打ち合わせ
となっています。
今回の内容は
『マルチ商法勧誘の手口とは?』
について解説します。
ては、いつも通り結論から言います。
『勧誘のときには最低でも2人体制で1人が説明、1人が否定的なことや、わざとらしいことを聞きながらプレゼンをしてくる』
ということです。
では、解説します。
今回は私が先日にzoomにて話をしたことについて説明をしていきます。
今回はzoomでのプレゼン?的なことをしました。
内容としてはマルチのいつも通りの長い話からです。
この事業は『社会的価値』があると刷り込ませ、ときどき『権威性』ナスダックに常時する、すごい人が社長、という説明をしていき、徐々に洗脳していきます。
私は心理学を多少、心得ているので逆に
胡散臭く感じました。
ビジネスでそんな話を1時間半されても時間の無駄です。
結論から入りメリット、デメリットを短時間で示して欲しいのですが、マルチは洗脳から入るため、まずは『社会的意義』を唱えるのです。
プレゼンにはもう1人の方が参加をしていたのですがおそらくマルチのメンバーだと思われます。
理由としてはやたらフォローをしていました。
『このビジネスは日本では流行ってないけど海外では流行りそう』
『知り合いに話したら外国では有名という話を聞いた』
など、フォローをしている様子でした。
実はマルチでは2人でプレゼンをしているのです。
話す人と反論する人に分けて話す人の内容の問題点を指摘し、それを話す人が問題点を解決し、それをしらない第三者である勧誘されている人が『凄いものなんだ!』という感情に誘導していきます。
このように2人の、事前に決めた言葉のキャッチボールを行い
勧誘者を洗脳していきます。
マルチを受けるときには同じく勧誘を受けている人が同じ場にいたら本当に勧誘を受けているのか?も疑った方がいいです。
まとめると
『マルチの勧誘では社会性や権威性を交えて話してくるから気にしていると洗脳のために言ってくるということがわかる、そして他の勧誘者を信用しない方がいい、もしかしたらサクラかもしれない』ということです。
では、今回はここまでです。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
家計の相談、ライフプランの作成、資産運用、相続
などのお金の相談や
タイムマネジメント、成長マインドセットなどのメンタル関連
のご相談も対応しております
何かございましたら下記のメールかHPのチャットにて
お気軽にご相談ください
24時間以内に返信いたします。
また、公式LINEもやっております。
「公式LINE @997yfmy」
公式LINEアカウントでは平日の朝にマーケット指数と
マーケットの一言を書いています。
良かったら登録お願いします。
リテラシーを向上させるFP事務所
グロウアップリテラシー
ファイナンシャルプランナー 守屋 勇希
住所 〒190-0022 東京都立川市錦町1-4-4 サニービル2F CS64
HP https://www.grow-upliteracy.com/
ML natu0812yn@gmail.com