あぁ、坊主カレー。

さて、前回の「煮物」の投稿に続いて、

今回は、「カレー🍛」です(笑)。

自宅を改装して、小さいお寺を始めた私は、

いかにこの、誰にも知られていない立ち上がったばかりの、吹けば飛ぶような(そこまで言わなくてもいいか?)このお寺を、

どうしたら、皆さんに気軽に来て頂けるような場所に出来るか?

を考え、集客のセミナーに出てみたり、

異業種交流会に参加したりと、動いていました。

宗教法人に守られている一般的なお寺と違い、言わば個人事業主なので、檀家さんとのつながりがあるわけでもなく、

でも、逆に考えてみれば、守るものがない分、しがらみもなくて自由に動けるという素晴らしさがあります。

そういうわけで(どういうわけで?)、
月に2度、毎月11日と28日に、野菜だけを入れて作ったカレーを作り、お詣り下さった方々に、食べていただく事を始めました。

名付けて、「坊主カレー」✨✨✨✨✨

坊主が作ったカレーだから…。

そのままのネーミングですが、
作り始めて、もう4年以上になります。

中に入る野菜は、

タマネギやニンジンはもちろん、トマト、アボカドやカボチャ、サツマイモ、カリフラワー、セロリ、ミックスビーンズ、シメジ、エリンギ、アスパラガス、マッシュルーム、変わったところでは、干し椎茸、大根、厚揚げ、木綿豆腐などなどを、その時々でチョイスして、作っています。

油でタマネギを飴色になるまで炒める…こともなく、切った野菜を、分量の水や、その時によっては、野菜ジュースで煮込んでいます。

野菜の甘味が溶け出て、野菜だけといえども、とても美味しいです。

そうやってしっかり煮込んだカレーを、来て下さった方々と共にご先祖様の御供養をした後、ご先祖様に気持ちを向けて下さった皆様に感謝の気持ちとして、食べていただいております。

是非、皆さんに食べて頂きたいなぁ🍛✨✨✨。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?