見出し画像

視野を広げて見る日常

こんにちは
今月から日本を離れて海外に移り住み始めたRENEW LAB.の中本です。

大学を卒業して半年が経ち、海外に来てみて1ヶ月が経とうとしていますが、最近視野を広く持つってすごく大事だなと感じます。

視野の広い人って一個の物事を多角的に見ることができるし、多様な考えにも理解がある。引き出しがたくさんあるからか問題解決能力も高いような気がしませんか?

今日はそんな視野を広げることについてのお話。

視野を広げるために

画像1


そもそもはとても視野の狭い世界にいた私もここ最近ようやく視野を広げ始めました。

単純に視野を広げようとすると何したらいいか難しいですが、環境を変えると簡単です。

・いつも行く場所を変えてみる。
・いつも会う人を変えてみる。
・住む街を変えてみる。
・聴く演奏家を変えてみる
・見る映画のジャンルを変えてみる。

いつも行く場所が変われば会う人は変わるし、会う人が変われば話す話題も変わります。その人は自分の知らない世界を知っているはず。
少しだけ刺激のあるインプットが増えれば、自分の視野は広がります。

ちなみに私は環境の変化があまり得意ではありません。
小さい頃から行ったことあるお店に行くのが安心だったし、
コンビニでは同じものを買いたくて、
人見知りはないけれど同じ人たちと一緒にいることが心の落ち着きに繋がるタイプ。

そんな私が少しだけ視野が広がったのは以前noteにも書いた様に、私が大学3年の終わり頃に多くの大人に会いに行ったことでした。

インプットを増やす

画像2

ピアノの先生として働いている人
音楽留学の経験を活かした仕事している人
フリーのピアニストになった人
広告代理店やメーカーで働くサラリーマン

今まで一度もあった事がない多くの働く大人に会いに行ったことで、インプットが増えあまりにも狭かった視野が少しだけ広がっていったような気がします。

そして環境の変化に強くない私が、今では異国の土地にやってきて全ての環境が変わる場所にやってきました。

その決断に至れたのは大人の数だけ色んな道があることを知ったから。
卒業後真っ直ぐ今いる場所まで進んで来た人もいれば、何度も迫られた決断をしてここまできた人もいる。思いもよらない好機が到来し予想していなかった場所にいる人もいました。

だけどみんなちゃんと生きてる。

そんな大人たちに出会って必ずしも予定通りにはいかない未来があるなら、自身も''今''好奇心のある道に進んでみようと決断することができました。

会う人が変わり
食べるものが変わり
住む家の景色が変わり
言語が変わり
常識が変わった

環境の変化に強くないことに変わりはないので、日々戸惑いながらも今まで経験したことのない莫大な刺激を受けつつ生活しています。
1つ1つ日本とは違う常識や時間感覚を持つヨーロッパの人たちから学ぶことは多くあります。逆に日本独自の良さにも気付かされます。

この刺激はいつか大きな視野につながるはずです。
環境が変われば自然とインプットが増える。
インプットが増えれば視野は広がります。

だからなるべく新しい経験を大事にしようと心がけています。

音大生として普通に4年間を過ごしてから来たヨーロッパの景色と、今見えている多くの大人に会ってから来たヨーロッパの景色は全く違うものです。海外に住んでみて帰ってきた時の日本の見え方も、必ず変わるはずです。

同じ環境は安心だけど、なるべく環境が変わる場所に身を置いて、インプットを増やして大きな視野を持ち続けていける人間になることが私の夢です。

renewにはさまざまな働き方をしてる人がいます。いろんな人達がいる空間に行ってみるのもいい。いつもと違う人に会ってみるのもいい。
あなたもいつもと少し違う環境に行ってみませんか?

****

私たち「RENEW LAB.」は、ラボメンバーを随時募集中!

入会はこちらから!↓
https://renew-lab.jp/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?