見出し画像

【驚異の2.1万字】TSG2018の三次審査からSemifinalについて《parnoviの審査原稿・添付資料も公開》

三次次審査締め切りまでもうそろそろでしょうか?

前回は二次審査とセカンドステージについてお届けしました。

今回も引き続き、Second Stage後の三次審査についてと、そのあとのSemi Finalについてお届けしていきたいと思います。
※あくまで昨年のプログラムについての内容であることはご了承ください。

最後にSemifainalのことも詳しく記載しています。僕のセミファイナルでの3分ピッチも一言一句違わずにスライドと一緒に掲載しています。

Second Stageと三次審査について

実は2次審査までと、三次審査以降は勝ち残る戦略が大きく変わってきます。(と僕は思っています。)
これについては後ほど述べたいと思います。

それと、もう1つお伝えしておきたいのが、実は
「優勝することよりも、SemiFinalを勝ち残るのが一番大事」
だったりします。

というのも、TSGのサイトにも掲載されているめちゃくちゃ豪華な副賞↓

スクリーンショット 2019-10-01 20.18.03

スクリーンショット 2019-10-01 20.19.07

これのほとんどはファイナリストに残った10人は全員もらえるんです。。。!!

スクリーンショット 2019-10-01 20.22.14

ファイナリストの10人に残れれば、東京都で起業すると100万円もらえるんです!!笑

だから、優勝するの(もすごく大事です!!が!!)よりも、実はセミファイナルでファイナリストに残ることの方が実は重要なのです!!!

ファイナリストから後、さらに優勝して変わるのは賞金100万(これは個人に対する賞与としてもらえます。つまり、優勝すると200万円もらえる!)と「優勝した」というインパクトぐらいです。(それがめちゃくちゃ大きいのですがTT )

あとは、昨年の場合は小池百合子都知事とツーショットが撮れました(笑)
※今年都知事がいらっしゃるかはわかりません。

画像9

三次審査後の流れ

2018では
10/1に三次審査締め切り
10/10に三次審査の合格発表があって、
特に間にイベントはなく、
10/16にプレゼンテーション審査会で使うスライドの提出締め切り。
10/20にプレゼンテーション審査会(セミファイナル)でした。
合格発表からスライド提出までたった6日。
三次審査提出後、結果を待つ前にすぐプレゼンの作成に取り掛からないと、セミファイナリストに選ばれた場合にとてもじゃないけど間に合いません。。。!

プレゼンテーション審査会(セミファイナル)でセミファイナリストとして3分プレゼンのチャンスを与えられるのは30人程度。
三次審査でSecond Stageから半分以下になり、うち10人しかファイナリストとして生き残ることができません。

先ほども言いましたが、実は2次審査までと、三次審査以降は勝ち残る戦略が大きく変わってきます。(と僕は思っていました。)
今回は、有料でないと絶対に言えないこと、これまでの審査と違って意識しなければならないことを盛り込んでいます。あくまで僕がそうなのではないかと推測して立てた戦略ですので、実際にTSG事務局がそのようなことを考えて選考しているかはわかりませんのでご了承ください。

三次審査・Semifinalで勝ち残るために意識すべきポイント

「2次審査までと、三次審査以降は勝ち残る戦略が大きく変わってくる」と言いました。
どういうことかというと、

ここから先は

19,951字 / 19画像
この記事のみ ¥ 1,480

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?