村石怜菜

新卒でパン屋に入社し、新しい購買体験を追い求めたらどっぷりIT業界にいました。

村石怜菜

新卒でパン屋に入社し、新しい購買体験を追い求めたらどっぷりIT業界にいました。

マガジン

  • 小売・EC系🛒🛍️

    小売・EC系の記事をまとめています。

  • プロダクトマネジメント👩‍💻🚀

    プロダクトマネジメント、プロジェクトマネジメント、プロダクト開発など広範囲の記事をまとめました。

  • 行動経済学を調べたメモ📝👩‍💻

    趣味で調べた行動経済学の記事をまとめています。

記事一覧

Web担当者フォーラム記事/[マーケターコラム] Half Empty? Half Full?サステナブルなお買い物は難しくなりがち?

今回のコラムは、サステナビリティやエシカル消費についての考察をまとめたものです。サステナブルな消費行動を促進するためには、消費者に必要な情報を提供することが重要…

村石怜菜
1年前
3

コラムが公開されました📝[マーケターコラム] Half Empty? Half Full?

おはようございます🌞 初めてNoteのシェアボタン使ってみます笑 Web担のコラムが公開されました! #Web担

村石怜菜
1年前
3

プロフィール

略歴大学卒業後、小売企業で接客販売・店舗運営を経験。 新しいショッピング体験を提供したいという想いからEC業界へ転身し、ファッションブランドのECサイト構築・運用に…

村石怜菜
2年前
11

Shopify Unite 2021で紹介されていたショップ5つ

Shopify Unite 2021のテーマは「Online 2.0」。なぜ2.0と呼ぶのか。それは、ECサイト上でのショップでの表現そのものを変えるレベルの変更だからだと言っています。その中…

村石怜菜
2年前
6

「クックパッドマート」で買って美味しかったもの

「クックパッドマート」を前回の投稿でご紹介しましたが、せっかくなので購入したものをご紹介します。 新鮮で総合スーパーでは出会えないような食材がずらりクックパッド…

村石怜菜
3年前
9

生鮮食品の流通革命「クックパッドマート」

今日はお気に入りのサービス「クックパッドマート」についてご紹介します。コロナ禍において、外食がしにくくなった状況で、家でも美味しいもの・外食で食べるような良いも…

村石怜菜
3年前
5

プロダクトマネージャーとは何者なのか問題

プロダクトマネージャーはイネーブラープロダクトマネージャーという役割を担当していた自分にとって、「プロダクトマネージャーの存在意義・役割・責任範囲とは何なのか」…

村石怜菜
3年前
12

習慣化に役立つ心理学・行動経済学:ディドロ効果

前回の記事でジェームズ・クリアー氏の「ジェームズ・クリアー式 複利で伸びる1つの習慣」 について書きましたが、その中で習慣化のために心理学や行動経済学を応用してい…

村石怜菜
3年前
12

習慣とは自分のアイデンティティーを体現するものである

Atomic Habits:原子が分子の構成要素であるように、小さな習慣を積み重ねて習慣となる 前回の記事に引き続き、習慣化についての内容です。 https://note.com//n8707b97a

村石怜菜
3年前
9

習慣はアイデンティティー「ジェームズ・クリアー式 複利で伸びる1つの習慣」

ジェームズ・クリアー式 複利で伸びる1つの習慣 今日は目標を習慣化し、実現させることに焦点をおいて書かれた本 「ジェームズ・クリアー式 複利で伸びる1つの習慣」 をち…

村石怜菜
3年前
9

アリババの次世代スーパー「フーマフレッシュ」が実現できる理由

※こちらの記事は、自分のブログ https://reina-muraishi.com/で2020/12/24 に投稿したものです。noteに投稿していない記事もあるので、良かったら読んでください🙇‍♀️…

村石怜菜
3年前
2

Kindleで購入した本たちをブクログに一括インポートする方法

ブクログってサービスをご存知ですか?登録したこともすっかり忘れていたのですが、先日何故か旧に思い出して、久しぶりに開いてみました。アプリを開いてびっくりブクログ…

村石怜菜
3年前
50

ITで接客を補完!SNSを駆使したファッション・小売のニューノーマルな接客

コロナ禍での洋服や化粧品といったお買い物はもっぱらECサイトだった私ですが、先日久しぶりに伊勢丹新宿店でお買い物してきました。そもそも1シーズンで同じ洋服をたくさ…

村石怜菜
3年前
5

人間の50%はクズ?「人は悪魔に熱狂する-悪と欲望の行動経済学」

松本健太郎氏の「人は悪魔に熱狂する 悪と欲望の行動経済学」を読みました。 話題のデータサイエンティストが解き明かした、大ヒット&大ブームの「悪魔の法則」…人間の5…

村石怜菜
3年前
6

「アートは日常生活に必要か?」STARS展を観て感じたアートの効用

森美術館で開催している 「STARS展:現代美術のスターたち―日本から世界へ」 へ行ってきました。この展覧会は日本国内にとどまらず、国際的に活躍・評価されている6人の現…

村石怜菜
3年前
13

サイトマップをスクショ付きで自動で生成してくれる「VisualSitemap」

Webサイトを構築するときにサイトマップ作成は付き物ですが、初期構築やリニューアルのタイミングにしか作らない、ってことが多くないですか?いざサイトマップを確認した…

村石怜菜
3年前
1
Web担当者フォーラム記事/[マーケターコラム] Half Empty? Half Full?サステナブルなお買い物は難しくなりがち?

Web担当者フォーラム記事/[マーケターコラム] Half Empty? Half Full?サステナブルなお買い物は難しくなりがち?

今回のコラムは、サステナビリティやエシカル消費についての考察をまとめたものです。サステナブルな消費行動を促進するためには、消費者に必要な情報を提供することが重要であり、また、簡単で手軽に行える方法を提供することも必要です。さらに、消費者が持続可能な消費行動をすることによって、環境や社会にどのような影響があるのかを明確に示すことで、消費者の意識を高めることができます。

👆Notion AIで要約

もっとみる

コラムが公開されました📝[マーケターコラム] Half Empty? Half Full?

おはようございます🌞
初めてNoteのシェアボタン使ってみます笑
Web担のコラムが公開されました!
#Web担

プロフィール

プロフィール

略歴大学卒業後、小売企業で接客販売・店舗運営を経験。
新しいショッピング体験を提供したいという想いからEC業界へ転身し、ファッションブランドのECサイト構築・運用に携わり、その後「PARCO」のグループ会社である株式会社パルコデジタルマーケティングへ。小売・専門店や商業施設へのICTコンサルティングを中心に顧客企業のオムニチャネル戦略等の立案・実行を支援。
その後、エンターテイメント領域に特化した

もっとみる
Shopify Unite 2021で紹介されていたショップ5つ

Shopify Unite 2021で紹介されていたショップ5つ

Shopify Unite 2021のテーマは「Online 2.0」。なぜ2.0と呼ぶのか。それは、ECサイト上でのショップでの表現そのものを変えるレベルの変更だからだと言っています。その中でエンジニアがお気に入りのショップを紹介していて、最新のECのUXの勉強になるので、メモ。

紹介されたECサイトは以下の5つ
- OffLimits − シリアルショップ
- Yolélé − フォニオを用

もっとみる
「クックパッドマート」で買って美味しかったもの

「クックパッドマート」で買って美味しかったもの

「クックパッドマート」を前回の投稿でご紹介しましたが、せっかくなので購入したものをご紹介します。

新鮮で総合スーパーでは出会えないような食材がずらりクックパッドマートには、魚介類や精肉、果物・野菜のような生鮮食品から、チーズや干し芋などの加工品など、様々な食品が取り扱われています。いわゆる総合スーパー(GMS)では見かけないような食品たちです。

私が購入した商品はこちら
・野菜の詰め合わせ

もっとみる
生鮮食品の流通革命「クックパッドマート」

生鮮食品の流通革命「クックパッドマート」

今日はお気に入りのサービス「クックパッドマート」についてご紹介します。コロナ禍において、外食がしにくくなった状況で、家でも美味しいもの・外食で食べるような良いものが食べたい」という家庭内調理の需要は高まっています。特に印象的だったのは、レストラン等の外食産業の休業や営業時間の短縮等によって、和牛などに代表される国産高級食品の発注数が低下し、余剰分が発生してしまっているそうです。その結果、普段はスー

もっとみる
プロダクトマネージャーとは何者なのか問題

プロダクトマネージャーとは何者なのか問題

プロダクトマネージャーはイネーブラープロダクトマネージャーという役割を担当していた自分にとって、「プロダクトマネージャーの存在意義・役割・責任範囲とは何なのか」は常につきまとう問いだと思います。「今日もプロダクトマネージャーとしての責務を果たせたのだろうか」と考えなかった日はありませんでした。
一方から見たらプロダクトマネージャーの責務を全うしているとも見えるかもしれませんし、他方では、「全然プロ

もっとみる
習慣化に役立つ心理学・行動経済学:ディドロ効果

習慣化に役立つ心理学・行動経済学:ディドロ効果

前回の記事でジェームズ・クリアー氏の「ジェームズ・クリアー式 複利で伸びる1つの習慣」 について書きましたが、その中で習慣化のために心理学や行動経済学を応用していました。

https://note.com/reinamura/n/n169a79cbbe7e/

ディドロ効果ディドロ効果とは「新しいものを入手すると、そのモノの価値に合わせて周辺の所有物や環境をそのモノの価値に合わせて、モノを買い求

もっとみる
習慣とは自分のアイデンティティーを体現するものである

習慣とは自分のアイデンティティーを体現するものである

Atomic Habits:原子が分子の構成要素であるように、小さな習慣を積み重ねて習慣となる

前回の記事に引き続き、習慣化についての内容です。

https://note.com//n8707b97af545

この本の原題は「Atomic Habits: An Easy & Proven Way to Build Good Habits & Break Bad Ones」で、原子が分子の構成

もっとみる
習慣はアイデンティティー「ジェームズ・クリアー式 複利で伸びる1つの習慣」

習慣はアイデンティティー「ジェームズ・クリアー式 複利で伸びる1つの習慣」

ジェームズ・クリアー式 複利で伸びる1つの習慣

今日は目標を習慣化し、実現させることに焦点をおいて書かれた本 「ジェームズ・クリアー式 複利で伸びる1つの習慣」 をちょうど年末に読んで、年始に設定した目標がうまく実行できていない方にぴったりな本だなと思ったので紹介します。

特に2021年の目標設定や習慣化について興味があったわけではないのですが、恐らく行動経済学に関する書籍を多く読んでいるので

もっとみる
アリババの次世代スーパー「フーマフレッシュ」が実現できる理由

アリババの次世代スーパー「フーマフレッシュ」が実現できる理由

※こちらの記事は、自分のブログ https://reina-muraishi.com/で2020/12/24 に投稿したものです。noteに投稿していない記事もあるので、良かったら読んでください🙇‍♀️

先日、beBit 藤井氏の「アフターデジタル2 UXのと自由」を読みました!

前作の「アフターデジタル オフラインのない時代に生き残る」の大ヒットが記憶に新しいですよね。それもそのはず「アフ

もっとみる
Kindleで購入した本たちをブクログに一括インポートする方法

Kindleで購入した本たちをブクログに一括インポートする方法

ブクログってサービスをご存知ですか?登録したこともすっかり忘れていたのですが、先日何故か旧に思い出して、久しぶりに開いてみました。アプリを開いてびっくりブクログ歴3,000日超え!約10年も前に登録していたんですねぇ。そしてサービスが今もなおご健在なのは尊敬!

ブクログとは
新しい本に出会えるブックレビューサイトです。本の感想や評価をチェックしたり、web上に本棚を作成し、感想やレビューを書いて

もっとみる
ITで接客を補完!SNSを駆使したファッション・小売のニューノーマルな接客

ITで接客を補完!SNSを駆使したファッション・小売のニューノーマルな接客

コロナ禍での洋服や化粧品といったお買い物はもっぱらECサイトだった私ですが、先日久しぶりに伊勢丹新宿店でお買い物してきました。そもそも1シーズンで同じ洋服をたくさん着回すスタイルに変えたので、洋服を買うという行為自体が昔より少なくなった私ですが、コロナによってそれに拍車がかかり本当に久方ぶりの買い物でした!

結論から言うとすごい楽しかった…!
デパートはエンターテインメントだ…!

試着して、店

もっとみる
人間の50%はクズ?「人は悪魔に熱狂する-悪と欲望の行動経済学」

人間の50%はクズ?「人は悪魔に熱狂する-悪と欲望の行動経済学」

松本健太郎氏の「人は悪魔に熱狂する 悪と欲望の行動経済学」を読みました。

話題のデータサイエンティストが解き明かした、大ヒット&大ブームの「悪魔の法則」…人間の50%はクズである!「キレイごと」より「本音トーク」がウケる理由、「メガ盛り」が食べたいのに「サラダ」が欲しいと嘘をつく心理、人々を新型コロナ論争に駆り立てるバイアス…。「つい、買わされてしまう…」禁断のテクニックを解説!
- Amazo

もっとみる
「アートは日常生活に必要か?」STARS展を観て感じたアートの効用

「アートは日常生活に必要か?」STARS展を観て感じたアートの効用

森美術館で開催している 「STARS展:現代美術のスターたち―日本から世界へ」 へ行ってきました。この展覧会は日本国内にとどまらず、国際的に活躍・評価されている6人の現代美術のアーティストたちの作品が展示されています。

森美術館公式のYouTubeやInstagramで予習もバッチリ「現代アートって難しそう」「どうやって楽しめば良いの?」という方でも安心。森美術館の片岡館長が解説している動画がア

もっとみる
サイトマップをスクショ付きで自動で生成してくれる「VisualSitemap」

サイトマップをスクショ付きで自動で生成してくれる「VisualSitemap」

Webサイトを構築するときにサイトマップ作成は付き物ですが、初期構築やリニューアルのタイミングにしか作らない、ってことが多くないですか?いざサイトマップを確認したくなったときに最新版のサイトマップがなくて困ることも多々。そして、サイトマップに限らずドキュメント系って作成したあとの更新が億劫なんですよね。そんなズボラの私にぴったりな自動でサイトマップを作成してくれる「VisualSitemap」を見

もっとみる