「忙しくて作業時間がなくても、成功する人」の三つの巨大なコツ。
\直感派、カンカク派、 HSPのあなたの集客に、 魔法をかける!🪄💫/
SNSからの販売総数6000件超えコンサルの、 高野麗子です。
「高野麗子ってどんな人?/第一話白髪だらけの小学生、母の教育虐待」こちらも読んでね♪
さてさて、
お勤めのお仕事の量が多かったり、
自由に使える時間がなかったりすると、
なかなか作業するのが難しいなーって、思うよね。
使える時間が1、2時間しかなかったりすると、
なかなか進められなくて、くじけちゃうこともあると思う。
でね、その場合に結果を出すとしたら、もうやり方は2つしかなくて。
集中力と思いきり、
そして、「諦める力」を上げるしかない。
逆に、それがあれば成功するよ^^
集中力は文字通り少ない時間で発信するわけだから、
すごく集中できる環境を整えておくこと。
お勤めから帰ってきたら、一旦寝て、
ちゃんと疲労を取ってから、
集中力を上げる、なんかでもいいよね。
タイマーを使って、◯分以内に投稿を上げてしまう、
なども、
簡単に集中力が上がるのでオススメだよ^^
そして、
思い切りは、
「迷う時間を少なくして、思い切って投稿してしまったり、
作業を完了させるのを早くする」
という意味だよ。
起業初心者が、SNS投稿に時間がかかるのは、
基本的に迷っている時間が長い(作業時間の8割を占めている)
からなの。
今日は何を書こうかな??この発信で大丈夫かな?
そこについて迷っている時間が、めちゃくちゃ多いのね。
これを短くするには、
「諦めを良くする」ことが大切。
大体の5割の出来の記事でもいいからあげちゃえと言う諦める力。
思い切りの良さがめっちゃ大事。
そしてね、
実際に4つお仕事を掛け持ちしながら、
起業してた方がいるんだけど、
その方はすきま時間にめっちゃ更新してたから、
なんとものすごい誤字脱字だらけだったんだわ。笑
でもね、彼女はすごくて、
それでも月商500万を、
クリアされてたんだよね。
起業は本当に完璧主義は要らなくて、完了主義が超大事。
どんな微妙な記事でもちゃんとしてない記事でもいいから、
まずは、上げていく覚悟が必要なのね^^
理由は、記事をあげないより、
あげる方が絶対に500%売れるからだよ^^
だって1人でも多く情報が届くじゃん?
このように、