見出し画像

大きな変化!スマホなしの生活

先日、学校にスマホを持ち込み、没収された甥っ子。

1週間たって、スマホが戻ってきました。しかし、夫と”定期テストの結果が下から1/3だったらスマホ没収”という約束だったので、その日そのまま我が家でも没収されることに。

その前に1週間離れていたスマホに別れを告げるため「ちょっとだけ!」スマホをいじりだした甥っ子。

「久々のスマホはどう??」

「いいっすねぇ~♪」

没収されるというのになんだ?そのテンションは!?


スマホは学校持ち込み禁止なのですが、保護者との送り迎えなどで連絡用に携帯が必要な生徒はガラケーは持ち込みが許可されています。

なので、実はガラケーも持っている甥っ子。これまでガラケーは使ったことがなく、電源やマナーモードのオンオフの仕方もわからない。せっかく契約してもらったガラケーを家に置いていくこともしばしば。

しかしスマホ無き今、頼れる存在はガラケー!ということで、友達にスマホで「俺のガラケーの番号はこれやけん!」と一斉に連絡をしまくっている様子。アレがダメなら、コレがある!と言わんばかりに、あの手この手を考えるから面白い。

そこで突然ガラケーのコール音が鳴ります。

「もしもし?なん!?ちょっといきなり電話せんでよ!もう寝らないかんけん。」

と傍にいる私に対して気まずそうに、電話の向こうの友達に伝える甥っ子。別に電話かかってきたくらいで怒らないってば!笑


さて、それからというもの、甥っ子の生活がガラリと変わりました。
これまでは、暇さえあればスマホでLINEやゲーム三昧。勉強してても、片手にスマホが接着剤でくっついているかの様だったのに、スマホがなくなった途端、

本を読むようになったのです!

以前から「国語の読解力が弱いから本を読んだ方が良い!」とアドバイスしていたのですが、右から左。ところがスマホがなくなったら、時間がある。というわけで、いきなり読書習慣がついたのです。

これまで小学校の夏休みの読書感想文もさぼって、まともにやらなかった甥っ子が急成長です!!!

さらに、家族みんなが韓国ドラマ「梨泰院クラス」にハマって、面白い!と言うので、自分も観たくなった様子。1日2時間勉強したら、残りの時間はドラマ観ていいよ!というルールを作ったら、さっさと2時間勉強するようになったのです!!!

いわゆる「家族団欒の時間」が確保できるようになりました。

今まで、どれだけスマホに時間を奪われていたんだ!!

自分でも生活の変化を実感した甥っ子。また手元にスマホが戻ってきたら、また中毒みたいにスマホにハマってしまうから無くてもいいかもしれない、とまで言っています。この変化を見ていたら、私自身のスマホとの付き合い方も少々反省させられます。

もう少し勉強習慣がついて、期末テストで成績が上がったら、スマホを返してあげるつもりですが、返したくないのが叔母のホンネ。

スマホとの付き合い方の模索はまだまだ続きそうです。

この記事が参加している募集

スキしてみて

よろしければサポートお願いします。甥っ子と美味しいデザートでも食べてコミュニケーションをとる費用に使わせていただきます。