マガジンのカバー画像

れいちぇるフォトを使ってくださったnote

627
みんなのギャラリーに公開している私の写真を使ってくださった方々のnote☺︎
運営しているクリエイター

#毎日更新

不定期連載小説『YOU&I』12話

店内へと足を進めた國立。辺りをキョロキョロと見渡しながらレジへと進む。 (……やっぱり今日は中野さんいないな) と一安心し、コーヒーを一杯頼み席へと着く。 (現実はこんなもんだよ。やっぱり俺が意識しすぎているんだ。もうちょっと落ち着こう) コーヒーを飲みながら、心の中でそうつぶやく。というのも、内心どこかで”中野がいるんじゃないか”という期待もあった。ここでバッタリ会うくらい、自分たちは何か縁があるのではないか。無意識のうちにそんなことが頭にもよぎっていたが、現実では

寝室の「謎の箱」を断捨離せよ!

おはようございます! 朝活習慣化アドバイザー・さんぽこです。 今日は、よくわからないけど置いてある いろんな物が入った段ボールを 一気に片付けました! みなさん、そういう謎の箱、 ありませんか?(笑) 私は、寝室に少し大きめな「謎の箱」が 置きっぱなしになっていました。 そうすると、スペースが圧迫されて、 なんとなく部屋が狭く感じる原因に。 断捨離熱がまた高くなってきたので、 少しずつでいいからすっきりさせようと 早速行動に移しました。 寝る場所に物がごちゃごちゃ

【名言-12】ひとりぼっちで誰のことも気にもしなくなること、そして誰からも気にされなくなること。-アン・ハサウェイ

アン・ハサウェイさんの名言を紹介したいと思います。 アン・ハサウェイは、アメリカの女優。 代表作には『プラダを着た悪魔』・『レ・ミゼラブル』・『マイ・インターン』などがあります。 数々の作品でゴールデングローブ賞、アカデミー賞など受賞するなど、大活躍中の女優さんです。 “Loneliness is my least favorite thing about life. The thing that I’m most worried about is just being

#68 Laravelアウトプット

こんばんは、hiroです😃 今週1週間、一瞬でした。笑 転職・出社をして早くも2週間が経過しました。内定を頂いた際に、6月1日か学習期間を2週間程度設けて臨むか迷いましたが、6月1日から仕事を選択をしてよかったと感じております😁 業務では知らないことが多すぎて相変わらず四苦八苦ですが、充実感はすごくあります。2週間学習を伸ばしても、苦手な所が出ると先送りにしていた可能性があったため、おそらく状況はあまり変わらなかったのかなと感じました。それだったら今知らない事を業務をしながら

商標法43条の4 申立ての方式等

1.条文解説など  登録異議申立の際には、登録異議申立書を特許庁長官に提出します(商43条の4第1項)。  登録異議申立書の補正では、原則として、要旨変更ができません。例外として、商標掲載公報発行日から2月経過後、さらに30日経過するまでの補正は、要旨変更ができます(商43条の4第2項)。要旨変更補正の際には、異議申立理由や、証拠の追加や変更ができます。  審判長は、登録異議申立書の副本を商標権者に送付します(商43条の4第4項)。送達ではなく送付なので、副本が送られて

おやすみなさい。寝る前に一言 スキが6000になりました!

こんばんは 4月27日からはじめて、スキが6000になりました。ありがとうございます😊 今日の最終noteです。 ■standfm(スタエフ)寝る前に一言 話題 ■YouTube 今日も一日お疲れ様でした。明日もまたよろしくお願いいたします。 #notememo #note #noteの使い方 #相互フォロー #相互フォロー募集 #いいねよろしく #毎日note #毎日更新 #おやすみ #standfm #スタエフ #寝る前に一言 #YouTube

もし働く必要がなかったら?

If I didn't have to work... (もし仮に、働く必要がないとしたら…) 「この後に続く自分なりの答えを言ってみて。」 英語の仮定法を学ぶ単元で、先生は私にそう言った。 働く必要がなかったら、か。 1社目でボロボロになって辞めて、業務委託として入っている別の会社でも最近悩みの多い私にとって、これは最高に嬉しいシチュエーションだ。 「働く必要がない」というのは、具体的にはさまざまな状況が考えられるが、たとえば宝くじで5000億円当たったとかで、

今、自分に在るものに目を向ける。

こんにちは☆彡真美です(*´▽`*) 私は、漫画が好きです🎵漫画から学ぶことも沢山ありますし、「あーこういう在り方っていいな。」とイメージもつきやすいので、たまに漫画喫茶に行って、集中して5時間くらい読むこともあります。 (以前、「ハチミツとクローバー」についても話していますので、よかったら是非☆彡) ◆『失った物ばかり数えるな!!無いものは無い! 確認せい!お前にまだ残っておるものは何じゃ!!!』 今回は「ONE PIECE」のジンベエの名言から☆彡 仕事に行き詰っ

怖れず発信を続けてほしい。発信するほど、生きやすくなる

サラリーマンをしながらブログを書いているたかひろです。 いままで発信したことがない場合、発信するのはかなり勇気がいります。 今までまわりにそういう人もいなかったと思うので。 ぼくもそうでした。 そして、こういった環境の中で発信すると、少なからず良く思わない人が出てきます。 これは仕方がないことです。 だけど、発信を続けていくと、つぎは同じように発信してる仲間があなたの存在に気づいて応援してくれるようになります。 実際、ぼくはブログを書きはじめて発信を続けていくう

人に迷惑をかけることは悪いことではない。もっと人を頼っていい。

サラリーマンをしながらブログを書いているたかひろです。 「人に迷惑をかけてはいけない」 小さい頃からそんな言葉を、よく耳にしてきた。 だから「人に迷惑をかけずに、誰にも頼らずに自分1人の力で生きていかなければならない」という考えが大人になった今でも染みついている。 だけどぼくは気づいた。 「人に迷惑をかけずに生きていくことなんて無理だ」ってことを。 まわりに迷惑かけちゃダメだ。そう思っている人ほどなんでも一人でこなそうとしてかかえこんでしまうことが多い。 ぼくも

自分の活動に意味があるとか、ないとか、どうでもいい。

サラリーマンをしながらブログを書いているたかひろです。 ブログを書き始めてからもうすぐ3ヶ月。 なんとかいまもブログを毎日更新し続けることができている。 ただ、心の中では葛藤することばかりで、毎日自分の情けない部分と向き合っている。 ぼくのブログは誰かの背中を押すようなものになっているだろうか? この内容は本当にぼくが発信するべき内容なのだろうか? 心の底から熱意を持って、ブログと向き合えているだろうか? こんな問いが頭から消えず、思うように前に進めなくな

ほめるのは誰のため?-ほめるは人のためならず、巡り巡って自分のためになる

この感覚がどれくらいの人に伝わるかなぁ…と思うのですが、「ほめる」ということを意識し、実践を重ねれば重ねるほど、これは相手のためではなく自分のためであるということに気づくようになります。 今日も、細々とその実践。 最近は特に「あ、今自分元気ないかも」というときほど、積極的に誰かをほめることにしています。 といっても、ふらりと入ったコンビニで、カフェで、スーパーで、接客してくれたスタッフさんの良いところを見つけてお伝えするくらいですが…。 一般的に「ほめる」というのは、

最初からできる人なんかいない

サラリーマンをしながらブログを書いているたかひろです。 なにか新しいことにチャレンジするとき、最初から完璧にできる人なんていない。 みんな大人になって、そのことを忘れていると思う。 どんなに仕事ができる人だって、最初は右も左もわからない状態で、失敗しながら働いたはず。 最初から何もかもうまくできる人なんていない。 そもそもやったことないことをやるんだから、できなくて当たり前。 下手クソで当たり前なんです。 でも多くの人は、「失敗はダメ」と思い込んでいるから、少し

【七枚目】Pink Floyd「A Momentary Lapse of Reason」

 プログレッシヴ・ロックの代表的存在、世界でもっとも売れたアルバム(の一つ)という記録、ロジャー・ウォーターズの圧倒的なこだわり、それによる超大作主義……  今回はこれ、行っちゃいましょう!  1987年に発売された、ピンク・フロイドのデヴィッド・ギルモア期における最初の作品『A Momentary Lapse of Reason(日本語訳:鬱)』でございます。  わたしが愛してやまないプログレの中で、ピンク・フロイドはとくに好きなバンド。一番聴かれているプログレなんで