見出し画像

地面師たち〜ハリソン山中の狩猟小屋生活〜

私は同性愛者ではありませんが、拓海さんと一緒に森の中の狩猟小屋に住んでみたいです。
私たちは肌を重ねることはないでしょう。
しかし彼が胸鎖乳突筋を引き絞りながら引き金を引くとき、次第に汗ばむ眼鏡の奥の眉間を、隣の岩陰から見ていた私は、密かに腰の炎を燃やします。私は残りの弾丸で獲物の息を止め、エクスタシーを感じるでしょう。
私は拓海さんを頭から追い出そうと、必死に仕事の計画を練りますが、それが無意味なことを知っています。
最終的に私は絶頂に達することができないでしょう。
そして私は怒りと切なさを感じながら獲物の死肉を解体します。
時には私たちはソファ越しに目を合わせることがあるでしょう。
その瞬間、私たちは自分自身の内奥に潜む感情に、喜びを見出す暇もなく蓋をして、そしてそれぞれの仕事に戻っていくのです。
ある日私たちの仲間の一人が死に、もう一人が小屋の外に彼を埋めます。
それから私は旅立った友人にちょっとした詩を書いて、そして真のプラトニックな愛なしには生きる理由を見出せず、日本を去ることでしょう……………


こんばんは。

昨日全話視聴したので感想を書く。一気見したから眠い。

このおじさん好き


Netflix日本制作のサスペンスドラマ。

原作
新庄耕『地面師たち』
小説すばるで2019年1月号 - 10月号に連載。同年12月、集英社から刊行。

同作を監督の大根仁が惚れこみ、企画をNetflixに売り込んだ。見ればわかるが、こんなドラマは地上波では絶対に流せない(あーん♡な意味でも、スポンサーの面子を保つのにも)

普通の地上波だとテレビドラマ1話の制作費用が約3000万円程度。Netflixは1話に1億円規模の制作費を使うらしい。日本で映画を一本作るのには、規模にもよるが、2〜3億円が山場。

Netflixだけでドラマを1〜7話作るとなると、制作費は7〜8億円ぐらいか。うん、映像作品のクリエイターは全員Netflixに就職した方がいいね。

This is アメリカン資本マネーパワージャスティス。いつの時代も金があるパトロンのところに才能が集まる。

民法も、もうスポンサー形式をやめて、500円ずつ召集するサブスク契約にしたらどうかな?そしたらゲースロ並みの大作ドラマが制作できると思うよ。それで新おしんと新太平記の大河ドラマを作ろう。え、国とNHKが許さない?そう………

上司に手をベタベタ触られる拓海

『地面師』という不動産詐欺を企てる奴等の、アンダーグラウンドな世界をすごくリアルに、忠実に再現している。

私は詐欺の片棒担いだ事はないし、これは元になった事件はあっても完全フィクションなんだけどね。こんな世界が本当に存在するかもしれない、そこに自分がいるかもしれない。その意識を植え付けられるのが、おはなしにおけるリアリティというものなんだと思う。リアリティという担保は、作品に品格と奥行きをもたらす。

うきうきハリソンと微動だにしない拓海

ある寺の土地利権を巡り、地面師、尼僧、警察、企業関係者が出てくる。欲望渦巻く人間たちによる、群像劇。主人公は地面師サイドの人間で、暗い過去を背負っている。

このドラマの中心には、常に土地と、ハリソン山中という胡散臭い、悪魔のような男が居座っている。

私の中では、人に悪の道を指し示すものを、『悪魔』と呼んでいる。

いつのまにか心中にそっと入り込み、破滅の行動を人々に促す。莫大な金が動く土地は、容易に人を狂わせる。だから、地位があり理知的な人であっても、詐欺師が吐いた甘言に、ころっと騙されてしまうのだ。

このアジトのセット、いいよね


東京再開発地域に取り残された、真っ暗な空洞の土地と、ハリソンの底が知れない不気味な感じが、人間味を一切感じれなくて怖かった。

土地とハリソンに振り回される人物たちは、実に人間らしい、良いキャラクターなんだけどね。

それぞれのサイドから登場人物の視点が気持ちよく切り替わっていく。カメラワークも美術も一流。後ろに流れるサントラもいい。OPで流れる曲かっこよくない?

1話で地面師の鮮やかな詐欺手口とトリックに我々は魅せられ、回を追うごとにギラギラした怪しい光の世界にのめり込んでいく。

土地は呪われた宝石に似ている。土地それ自体は大昔から、ただそこにあるだけ。人の欲望が、ただの地面に価値をつけている。ハリソンはそれを虚像(クソ)と呼んでいたっけ。

そしてクライマックスの急上昇、ミッション達成の多幸感と共に、我々は突然、池田エライザから冷や水を浴びせられ、ドラマ(虚像)から、冷たい現実世界へと引き戻される。

「……仕事じゃないです」

「え、?」

「あなたがしたのは、仕事じゃなくて、犯罪です。ハリソンも地面師たちも、決して許されない、犯罪者なんですよ」






洋ドラばかり見てるから日本のドラマを見るのは久々だったけど、面白かった。最後まで作品の世界にのめり込めた。

ただ、

どうしても

ほんとどうしても

一つだけこうした方が、もっと良かったんじゃないかなと、思うところはあって……

それは、倉持の方を倉庫から突き落として、復讐に燃える辰さんがハリソン達に迫って行く方が、もっと作品のリアリティが出たと思う。


他の登場人物がハリソンの暗殺部隊にやられていく中で倉持は、ずっと捕まらないし、拓海をずっと尾行していても、その動向が一切ハリソンにバレないのは、ねえ?
辰さんは一発でバレたってのに……羽場理事官、仕事しろ。

ハリソンも竹下の動向を追ってたから、倉持の方まで手が回らなかったかもね。この刑事、辰さん退場後も一人で拓海の抱える問題を解決していくし、地面師達の企てを暴いていくし、最後は単身、敵のアジトへと乗り込み……29歳の新米刑事のやれる事超えてない?

あと、ジェバンニが一晩でやってくれました並みの功績を上げてくれた、フリーの情報屋さん。あんたもすごい。

辰さん、最初からこの人に協力を求めていたら、ハリソンを逮捕できたかもしれない。で、でも辰さんは昭和カタギで不器用でまっすぐな男だから……

企業サイド(主に山本耕史)と地面師サイドのストーリーは手放しに素晴らしいと褒められるが、倉持サイドの話は、首を傾げてしまった。ここら辺は、8話までドラマの尺があったら、もっと丁寧に書ききれたのかも知れない。

倉持も最初の方がキャラが立ってた。機動隊の彼氏をふった話とか。ゴルゴのアヒルとか。後半は話を終わらせて拓海を救う、全てを背負った女神のスーパーマンになってしまったからな。

いや、倉持は辰さんを殺されて復讐の波動に目覚めちゃったから……彼女の超人化スイッチを押しちゃったのはハリソンだから……

うーん、でも、俺、もっと倉持のこと知りたかったよ。同年代だし。今度機動隊の元カレの愚痴、たくさん聞きたいな。赤羽のおでん屋で、将来の理想の一軒家の話しを、一緒にしよう。

辰さんの復讐と警察官の矜持に揺れているこの表情、好き


追記:
原作読んだ人に聞いたら、辰さんは最後まで生きてて、この倉持という女刑事はドラマのオリジナルキャラらしい。

リリーフランキーを殺した事で、倉持という新人の花に、辰さんという古株敏腕刑事の活躍を足さなければ、話が回らなかったのかもしれない。なるほどね。ほんと尺不足。

〜登場人物のあれこれ〜


地面師サイド

辻本拓海(綾野剛)

地面師。交渉の場では弁護士を装う。過去に地面師詐欺にあい、妻子を失った。

上司にベタベタ触られる拓海


拓海さん、私と一緒に、今月オープンした猫カフェに行きませんか?

足元に転がる子猫たちを眺めながら、ほどよく不味い、ぬるくなったコーヒーを、二人で飲みませんか?

これ全部同一人物ってマ?


善人のような悪人のような善人。

苦痛な表情が逐一似合う。俺も絶頂しそうだよハリソン……

復讐で地面師になったのは最初の数話で薄々感じてはいたが、豊悦を出し抜くつもりで詐欺師になったとか、何か裏があるとか別にそんなことはなかったぜ!!!!

でもそこがいい。

それだと、ラストに余計などんでん返しが待ってる陳腐な邦画ドラマになってしまう。

最後、ハリソンに私たちは同類だと諭されて、必死に違うと言い張ってたね。でもさぁ……長井くんちょっといいいかな?のいつものノリで、ハリソン必殺用のモデルガンを作らさせたのは、本当にどうかしてると思う(褒め言葉)

安易にダークサイドに落ちないだけで、頭のタガが外れているのはハリソンと同じだと思うんですよ……

ちなみに、私がタガが外れていると作中で思った登場人物は3人いる。

ハリソン、拓海、倉持。

全員違った方向で頭おかしいところ、あるよね(共感して?)


ハリソン山中(豊川悦司)

地面師たちのリーダー、サイコパス、悪魔。

オーバードーズ?

そんな誰もが思いつくような安っぽい死に方、貴方には似合いません。裏切りの代償としても対価に合わない。

最もフィジカルで、最もプリミティブで、最もフェティッシュなやり方で、いかせていただきます。


この欲望に塗れた作品の中で、最もピュアなおじさん。

知能犯。非常に賢く、物事の本質を深くまで見抜いている。世の中のことを知り尽くしているため、虚像で成り立つこの社会や人をクソだと思ってるし、壊す事、殺害する事も厭わない。

その思考ゆえ、普通のセックスや大金だけでは心が満たされずに、地面師という犯罪に手を染めている。

他の地面師と違い、金が目的で行動している訳じゃないのは、1話から語っていたね。スリルとエクスタシー。人を地獄に叩き込む瞬間、自分より大きい獲物を撃ち抜く事でしか、絶頂できない。生を感じられない。ヒソカかな?

獲物側もけっこういいですねと思ってる顔

ハリソンみたいなタイプの人間は、俗世を捨て、山奥や寺に引き篭もって余生を過ごすんだろうけど、彼は、それじゃ満足できなかったと思う。

山へ行って動物を撃つ。野を走る獣達のような、穏やかな生活。
世間(クソ)から離れ、心は自由だが、何かが足りない。

腹の底から滲み出してくる、何かが無い。

鮮烈な、火花のような、一瞬の何かを求めて、山から降りては人を狩り、束の間の欲求を満たす。

そして山に帰り、またもんもんとして、人里に降りる。

熊みたいな生態だと思った。

1話で殺してたCG熊は、ハリソンの鏡合わせの姿だったのかもしれない。

満面の絶頂顔


後藤義雄(ピエール瀧)

元司法書士。地面師詐欺の法律担当。

伝家の宝刀

ピエール瀧のしょんないTV見てた静岡県民おる?あれ復活して欲しい。

商売のために、関西人やユダヤ人を装う田舎者は、リアルにぎょうさんいらっしゃいまっせ(静岡は都会だろ!いい加減にしろ!)

虚を嘯と見透かされないための、度量と胆力、体のデカさがある。豊悦も体が馬鹿デカいから、綾野剛が小さく見えてしまうね、このドラマ。

もうええでしょう!と強引に押し切るところも良かったけど、青柳に黙れ!!!と叫ばれたときの、顔の演技が、とても良かった。

あと麗子さんとのやり取りがかわいい。お互い茶々入れ合うのも、罵り合うのもかわいい。ともすればクソ暗くなるこのドラマにとって、あの二人は良き清涼剤だった。

リーダーの裏の顔に気付きながらも、自分の仕事を全うし、拓海には何度もハリソンに警戒しろと忠告を送っていた。ミキホームのところにいた若手の司法書士くん。あれは良い書士に育つと、正直に誉めていたのも良かった。人を見る目は正かだと思う。

逃げるのがあと一歩遅かった。まさかアサシンが焼肉屋のトイレまで来るとは思わないでしょ。私も思わない。

あのままカナダに行けてたら、息子達とスキーをして、雪まみれになって奥さんに笑ってたんだろうなぁ………合掌。

ほんまにな


稲葉麗子(小池栄子)

手配師、グループの紅一点。潜入もお手のもの。



小池栄子さん、こんな演技上手かったっけ?

たまにこういうのある。演じてるというよりも、素が役柄を凌駕してること。

バカ暗い詐欺師のアジトにいつも彩りを与えてくれた。反社の男達に囲まれても霞まない、気の強さ。僕こういう女の人大好き!

一番、最初と最後で印象が大きく変わった人物だ。あれは彼女なりの手切れ金だろうか?単なる口止め料かもしれない。少なくとも、あのお母さんのことを好ましく思っていたんだと思う。もしかしたら、泣き落としで言っていた息子を亡くしたという話は、けっこう本当の話だったのかもしれない。

幸薄女同士に芽生える友情

しかし、ほんの少しの罪滅ぼしをしただけでは、彼女の犯してきた罪に帳尻が合わなかった。全てを捨てて、逃げ去ることを仏もハリソンも許してはくれなかった。合掌。


竹下(北村一樹)

土地の情報屋、薬物中毒者。いっちゃってる。


これぇ、ルイヴィトン!

るーー
いーー
ゔぃー
とーん!!! 


ルイヴィトンは北村さんのアドリブらしい。やばいね。

薬中の演技が真に迫っていた。
薬中の知り合い、身近にいるのかな?

昔、お薬容疑を噂されていた人に、何度か仕事で対面したことがあるが、本当にこんな感じだった。

笑ったと思えばブチギレて、機嫌がいいと思ったら急に不機嫌になる。感情ジェットコースター。脳のリミッターが壊れてるから、仕方ないね。早く捕まって欲しい。県警仕事してください。

こう見えて繊細なところがあるから、ハリソンに手柄が殆ど持ってかれているのに、ずっと不満に思っていたとか?

土地の情報を得るのは簡単じゃない。自分の体や手下を使って東京中を這いずり、やっと得た情報を、椅子の上でふんぞり返って見てるだけの奴が、一番取り分多いなんて、ゆるされないよなあ!(🦶バーン💥!

竹下ァ、その気持ちわかるよ。でもね、僕は組織の中だとリーダーシップに対して、一番対価を払うべきだと思う。ハリソンが頭にいなかったら、こんなチーム、取り分に揉めてすぐ瓦解してた。だから、彼の分け前が一番多くて当然なんだよ。

そうはわかっていても、やっぱりハリソンと組んでから気に食わないことが多かったんだろうなあ。ドラマ以外の場面で、結構こき使われてたりしたのかな。ストレスが溜まって、お薬の量も増えてそうだね💉

あとね、ホストを刺す演技が、よいしょっ!よいしょ!よいしょ!ついでにもう一発刺しとくかーって感じで、躊躇なくザクザクいくのが面白かった。演技が自然すぎて怖い。

このドラマ、地上波ではやらないことも平気でやるから、普段見れないような役者の演技が引き出されていて良かった。俺、もう北村一樹が優しいパパや頼れる先輩を演じてても、竹下のキメ顔と凹顔が、頭から離れられないよ…………


オロチ(アントニー)

竹下の子分、地面師志望。

きゃわわ!

このドラマのマスコット的存在。緊迫しきった空気の中でも、この子を投入すると、いい感じにオチになって和むんだ。へへ、拓海さん、ごめんね!

私はこのドラマで初めてアントニーという芸人さんを知れたんだけど、本当にいい演技をするから役者として売れて欲しい。この存在感は、唯一無二だ。


長井(染谷将太)

ニンベン師、ゲーマー、猫大好き。

多分重度の引きこもりで人見知りなんだろうけど(猫好きと部屋の汚さから判断して)、拓海には心を許している様子。特定の人には懐いてくれる野良猫みたいでいいね。

コミュ障すぎて表社会に馴染めず、裏社会に入ったと推察。

ハリソンの魔の手から逃れてるのか分からないが、コンクリート打ちっぱなしのどこかの部屋で、ひっそり生き延びていそうな気がする。そうであってくれ。


警察サイド

下村辰夫(リリーフランキー)

警視庁捜査ニ課の古株刑事。密かにハリソンの事件を追っている。

リリーの見たことない演技、最高

拓海と双璧をはる、このドラマ屈指の萌えキャラだと思うよ僕は。

仕事一筋で、口数が少なく、少々頑固だが、家族とニ課、周りにいる人々をいつでも思い、気遣っている。仕事机の一番下には、家族の写真を隠している。あざといぜ。あざとすぎて肩のコリに効く。

だからいつも他者を優先して自分が後ろになる。そこを悪魔、ハリソンは見抜いていた。やったね。

拓海といい、ハリソンはこの種の男が好きだから、ダイハードをきめた時は相当絶頂しただろう。ほんま、サイコパスです。


倉持玲(池田エライザ)

警視庁捜査ニ課の新米刑事。刑事ドラマのデカに憧れている。

登場してすぐ、一課に行きたいことを隠すことなく辰さんに告げる所は見ていて楽しかった。辰さんも、彼女の若さに初めは振り回されていたが、そのまっすぐな正義に、どこか惹かれていたようにも感じる。だから、最後は倉持に自分の使命を託した。

上に書いたように、最初はコミカルで若さと華々しさ全振りでかわいい後輩だったが、相棒の辰さんがダイハードされてからは、シリアスな雰囲気のある女性へと一変した。俺、もっと辰さんと倉持、二人の活躍が見たかったよ……

父と娘のような、



会社サイド


真木(駿河太郎)

新興の不動産デベロッパー、マイクホームズのやり手社長。

いるわーこういうベンチャー企業の社長

このドラマ最初の犠牲者。調子コキコキからの、最後、地獄に叩き落とされるシーンの演技が、とんでもなく良かった。死ねよ!死ねぇ!


青柳(山本耕史)

石洋ハウスの開発事業部長。同期の須永と次期社長争いをしており、早急に開発用地を必要としている。

いるわーこういうパワハラ上司

どの役者も素晴らしいが、際立ってこの山本耕史の演技が素晴らしかった。いるいるこういう男!と膝を打つ、完璧な人物像の落とし込み。いつも眉間に、苦しそうに皺よってるね。

それにしても、なぜ調子に乗った男は、美女とあーん♡をするんだろう。

最初の土地計画がポシャったのは青柳のせいではない。それは地主側のの問題だ。少しの失敗で首が飛ぶか、出世への道を閉ざされる。エリートリーマンの道は険しい。青柳は、運がなかった。

いや、ちがう。

もっと部下の意見に耳を傾るべきだったし、同期の忠告をよく聞いていたら、彼の結末は変わっていた。

出世は無理でも会社には席を置けただろうし、サイコパスのオナニーグッズになることも避けられた。そういえば、ハリソンは、獲物は自分から縄にかかってくると言っていたな。不幸になる人は、いつも自分から不幸の谷底へ、身を捧げる。 

最後の壊れっぷりは必見




光庵寺サイド

川井菜摘(松岡依都美)

高輪の一等地に建つ光庵寺の住職。僧侶と交わる色欲の夜に……

いけるだろ、ふざけるなオロチ

煩悩を打ち消すお経で、オナニーをしているシーンはギャグなのか?

サスペンスドラマなんだけど、この人だけレディコミの世界で過ごしていた。常に欲望の渦中にいながら、それを知らず、寺の中でケロッと生きていた。思い人は死んじゃったけどね。

しかし、追手を逃げ切り、ハリソンの毒牙にもかからなかったのはすごい。仏の加護だね、合掌。


楓(石村界人)

歌舞伎町のNo.1ホスト、菜摘の推し担。

クズだけどいい奴だと思うんだ

ババア嫌いなロリコンだけど、始終お姫さま扱いして仕事はきちんとこなす。

後輩には金払い良いし、ケロのことを面白そうだからという理由だけで無碍にせず雇ったり、根は素直なんだと思う。馬鹿なだけで。少女買春は許されないけど、歪んだ性欲をぶつけられてたから、歪んだストレス解消法になっちゃうんだよなあ。

拓海の正体を知ってからは、辿々しい敬語を頑張って話してて良かった。やっぱりいい子だと思う。圧倒的にアホなだけで。

おれ、ハンバーガーの店、やってみたいんだよね。






いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集