見出し画像

NHKの受信料は、どうあるべきか?

まぁ、スクランブルかけるのも、ひとつの形といえば形かもしれない。

放送法に『第六十四条 協会の放送を受信することのできる受信設備を設置した者は、協会とその放送の受信についての契約をしなければならない。』という条文がある。

これ、まぁ法律としては、なにかつくらないといけないのはわかるんだけど。やりかたが汚い。
契約は自由意志に基づく云々の法学論ではなくて、単純にやりかたが汚い。

NHKの受信料を支払わないときに 「NHKと契約せなあかん法律でもあるんか!」 と 怒鳴られた事への あてつけで、この条文にしたとしか思えない。

この法律の文面が、そもそもの、NHKの体質を露呈させている。

放送法の目的は、同法『第一条 この法律は、次に掲げる原則に従つて、放送を公共の福祉に適合するように規律し、その健全な発達を図ることを目的とする。』となっているが、時代遅れのパターナリズムで第64条が書かれていることから、目的とやってることが矛盾している。 もしも、庶民をバカにすることが、 公共の福祉 に適合すると思っているなら、この法律の改正案の議決に賛成した議員の見識を疑う。

NHK発足当時は、デマや嘘が放送で流れたりしやすかったので、そういうこともしなければならないだろう。 最高裁の言葉を仮れば、今はそういう時代ではないけれども、NHK自体を無くすほどの話でもない。とのことだ。

後は、妥当な受信料の額で

地上波契約の場合、月に1100円ほどを支払わないといけないわけだが、ぼったくりだと思う。

AmazonPrimeVideo が月に500円の時代に、年間契約で月1100円は、高い。NHKの受信料は払っても月に660円にするくらいはくだらない。
Amazonは、法人税をタクスヘイブンに逃がして支払っていないとしても、NHKは公益法人なので、地方税を除く法人税は免除されている。条件は同じはずだ。

同法には『第十五条 協会は、公共の福祉のために、あまねく日本全国において受信できるように豊かで、かつ、良い放送番組による国内基幹放送(国内放送である基幹放送をいう。以下同じ。)を行うとともに、放送及びその受信の進歩発達に必要な業務を行い、あわせて国際放送及び協会国際衛星放送を行うことを目的とする。』ともある

いまの協会が、公共の福祉のために やっているとは思わない。 【公共の福祉のためっぽいこと】をやっている安い仕事で金をとっている。と、わたしは言う。

スーツ着て、黒髪で、ニュース読んでれば 公共の福祉のために なるのか?

バラエティ番組にタモリさん出演させてれば公共の福祉のため になるのか?

求められるのは、豊かな放送だ。 高級品を売りつけることが、豊かさではない。

月に1100円という金額にするのであれば、それなりのクォリティの放送をすることを求めるし、それが求められている。

NHKのテレビ番組は見るし。NHKのアプリもスマホにインストールしている。NHKは、ありがたいと思っている。 けど、月1100円の強制サブスプリクションは、高すぎる。

4K放送の開発とか、いろいろあるのは解る。 それも豊かな放送に含まれるとも思う。

だとしてもだ、NHKの内部事情をまったく知らないわけではない。クビを切りたいけど、切れない 仕事ができない高給取りの窓際族 に支払う金が無駄だ。 そんなもののために、月1100円も 誰が喜んで払いたいと思う?

そりゃ、給料をチラつかせれば 優秀な人材が集まりやすいのは 解る。それはバブルの時は、そのチラつかせられた給料に目がくらんで給料泥棒をする人を養うこともできただろう。 いまはそんな時代じゃない。

クビを切れとは言ってない。教育しろ、適切な部署に再配置しろ、給料分の仕事ができるようにさせろ、と言っているのだ。

NHKは、よく見るので、 放送が民法にくらべると、かなり時代遅れ感がはんぱない。 と思いながら毎日見ている。

4Kテレビなんて、庶民が使うようになるのに後10年はかかる。

月1100円なら、品質をあげろ。 品質があがらないなら、月660円にしろ。 3年以内に。 

汚いことするのやめろ。

以上。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?