見出し画像

【予防医学】アーユルヴェーダがすごい!!!

こんにちは、健康生活アドバイザーりかる(@recal.jp)です。

このnoteでは私が普段行なっているルーティンや意識している健康法や、名言など毎日発信しています。

今日の健康法・美容法

「アーユルヴェーダ」

今日はアーユルヴェーダで自分の体質について知り、まさしくそれそれと当てはまる項目の多さに驚きました!

皆さんアーユルヴェーダをご存知ですか?

アーユルヴェーダは、インド大陸の伝統的医学です。

世界三大医学のひとつとされていて、病気になってからではなく、なる前に病気を防ぐ予防医学です!

心、体、行動や環境も含めた全体としての調和が、健康にとって重要とみています。

病気になってからそれを治すことより、病気になりにくい心身を作ることを重んじており、病気を予防し健康を維持する「予防医学」の考え方に立っている。
心身のより良いバランスを保つことで、健康が維持されると考えた。

(Wikipedia:参照)

ドーシャって?

アーユルヴェーダではドーシャと呼ばれる3つの

ヴァータ(風・空のエネルギー)」

ピッタ(火・水のエネルギー)」

カパ(水・地のエネルギー)」

という生命エネルギーの組み合わせによって私たちの体質が決まります。

健康で美しくある鍵は‥ドーシャのバランスは、人によって異なります。

また、一定の割合ではなく日々変化しています。

そして、バランスの乱れが様々な病気を引き起こす原因または要因になると考えられています。

自分の心を体のバランスを知ることで改善をし、予防、または健康になると言われています。

アーユルヴェーダマッサージ

今回行ったオイルマッサージは、ドーシャのバランスを整える体質に合わせた手技を取り入れ、体質にあった薬草ハーブオイルを使用してトリートメントを体験しました。

効果は?

オイルマッサージ「アヴィヤンガ」の効果

「疲労や倦怠感を取る」
「睡眠を健やかにする」
「皮膚を健康にする」
「若返り=長寿」
「リラクゼーション」

などが挙げられます。

このオイルは、塗布するだけで、5分以内に髄液まで届くと言われています。

マッサージをしなくても、塗るだけでもOKです^^

シロダーラとは?

『脳内マッサージ』とも言われていて、「マルマ」と呼ばれる額にあるツボに4リットルものあたたかいオイルを垂らし、ゆっくりと浸透圧をかけることで注水神経をリラックスさせます。

一種の瞑想状態をもたらすことでほとんどの方は途中で眠ってしまいます。

睡眠不足、目の疲れ、精神的ストレスを和らげる効果が高いとされ、髪や頭皮の健康や、認知症の予防にも良いとされています。

最後に

まずは、自分のタイプを知ることが第一歩。

この特定のバランスが体質であり個性です!

バランスOK=健康
アンバランス=不調がでる

タイプに合わせた食事や生活リズムを見つけて、アーユルヴェーダライフを楽しみたいと思います♪

「病気になりにくい心身を作ること」は病気を予防し、健康を維持するという予防医学です!

皆さんもアーユルヴェーダを生活に取り入れてみてはいかがでしょうか?♪

メモ

11/9(月)
今日は始めてのアーユルヴェーダ専門店へ。
自分の体質を知れて、素晴らしい施術で満足、満足。
夕方、帰宅してから執筆や編集..
最近やるべきことが多すぎて少し追われているので、早起きしてやることを整理していこう!

問い 自分の体質とは。
VATA!!!ヴァータ。風・空のエネルギー。

嬉しかった事

・
久しぶりのオイルマッサージを受けた
・気になっていたアーユルヴェーダについて知れた

・ウォーキングや読書などのリラックス

食事
朝ご飯:パン(ピーナッツ蜂蜜)、コーヒー牛乳
昼ご飯:ご飯(昆布)、味噌汁
間食:チョコ、落花生クッキー
夜ご飯:レタスパクチーサラダ、寝かせ玄米、味噌汁

↓↓オンラインサロンはこちら↓↓

オンラインサロンでは、良い健康習慣を身につけるための情報を提供したり、オンラインレッスンを通じてヨガをメインに筋トレ、ストレッチを提供しています。
ぜひみなさんも一緒に健康習慣を手に入れましょう!

今日やったこと(DIET)
汗をかく

水1.5リットル以上

ウォーキング90min

ストレッチほぐし
・オイルマッサージ100分
・フェイシャル体操
自炊/料理
・禁酒
・掃除
体重を測る

入浴

今日やったこと(LIFE STYLE)
読書
・執筆/ジャーナリング

デジタルデトックス

・動画&画像編集
・SNS更新、タスク
・撮影
・画像の整理

皆さんが健康になるため、私が意識している健康法を毎日発信しています。この活動を応援していただける方はサポートよろしくお願い致します。