READY BOX

READY BOXは、代表であるulalaの初経実体験から感じた「初経のお祝いにお赤飯…

READY BOX

READY BOXは、代表であるulalaの初経実体験から感じた「初経のお祝いにお赤飯以外のもっとハッピーな選択肢がほしい」「生理や自分の身体についてもっと知識が欲しかった」という想いで開発を始めた初経の準備ギフトBOX。子ども達にわくわくポジティブな体験を届けます。

マガジン

  • ULALAマガジン

    READYBOX代表ULALAの記事をまとめています。

  • <公式ブログ>アーカイブ記事

    お家でできる月経教育・性教育についての公式ブログの過去記事をアップしています。

    • ULALAマガジン

    • <公式ブログ>アーカイブ記事

最近の記事

講演会のご報告(2022年1月〜3月全3回/認定NPO法人様)

2022年1月〜3月で認定NPO法人エデュケーションエーキューブ様の高学年・低学年それぞれの生徒さんに向けて「こころと体の授業」を行いました。 1)対象学年今回はフリースクールの生徒さんを対象に実施しました。学年ごとの人数がにばらつきがあったり、生徒さんによって理解度や知識量にも差があるため、理解度を高めるためにも、小学校低学年のお子様のグループと小学校高学年〜中学生の2つのグループに分けての実施となりました。 2)実施内容・第1回目「女性のからだと生理」 女性の体の仕

    • 講演会のご報告(2022/2/19TFJ様)

      2月19日にTeach For Japan様にて赴任前の先生方向けの講習会(※)を担当させていただきました。アンケート結果や実施内容を紹介いたします。 実施した内容【前半】 ・日本の性にまつわる課題の現状 年間人工中絶数、性的同意年齢などに関するクイズを行いながら、日本の現状の課題をお伝えしました。 ・日本の学校現場における性教育 学校現場にフォーカスし、学習指導要領などをもとに現状の課題をお伝えしました。 ・海外の性教育の現状 海外で起こっている最新のムーブメントやおすす

      • プロダクト開発への想い

        発達障害をもったお子様との授業をしていた時、 一律の学習方法が誰かにとっての学びづらさを生んでいる事を学びました。 その分、一人一人に合うような様々な学びの方法を考えることが必要だったのです。 そして、その子が本当に「たのしい!」「おもしろい!」と思えるのもを追及することは、より学びやすさや深い理解につながると気づきました。 また、ベビーシッターとして4年以上働いている中で、ご両親の忙しさや、家庭の環境、様々な状況が相まって、たった数分でも子どもの学習見るのが大変な時もあ

        • 寄付の受付を開始しました!

          性教育をもっと身近に簡単にできるプロダクトの開発を継続して行うために、 READYBOXでは寄付の受付を開始いたします。 ★ご寄付はこちらから受け付けております★  下記にご賛同いただける方は、ぜひ応援いただけますと幸いです!  <寄付金の使い道>・「はじめての生理準備BOX」に続いて、持続的に性の学びを届けるプロダクトを継続して開発・販売していきます。開発中のプロダクトに関しては下記をご覧ください。  ・多様なニーズを正しく把握するために、調査やヒアリング、テストなど

        講演会のご報告(2022年1月〜3月全3回/認定NPO法人様)

        マガジン

        • ULALAマガジン
          READY BOX
        • <公式ブログ>アーカイブ記事
          READY BOX

        記事

          5歳からの性教育のメリット

          こんにちは。READY BOXのブログ担当yukiです。 こちらのブログではお家でできる月経教育・性教育のコンテンツを発信していきます。今回のテーマは「5歳からの性教育」です。 近年は「幼少期からの性教育」「世界のスタンダードは5歳からの性教育」など、テレビなどのメディアでもその重要性が積極的に伝えられるようになりました。でも実際には「性教育を幼少期の子供に教えるってどうなの、、、? 」と不安や疑問を持つ方も少なくないかと思います。今回はそんな方に向けて早くから性教育をする

          5歳からの性教育のメリット

          なんで男の子も生理を学ぶべきなの?

          こんにちは。READY BOXのブログ担当yukiです。こちらのブログではお家でできる月経教育・性教育のコンテンツを発信していきます。今回のテーマは「男の子が生理を学ぶ理由」です。 1.自分と違う立場の人を理解する大切さ 日本では基本的に生理の教育は男女別で女性だけに行われることが多いですよね。女子生徒だけ体育館に集められ、こそこそとナプキンの使い方を学んだ経験がある人も多いのではないでしょうか。 また、ナプキンをなるべく隠しながらお手洗いに行くなど、「隠すべきもの」と

          なんで男の子も生理を学ぶべきなの?

          娘が生理を迎えたらするべき3つのコト

          こんにちは。READY BOXのブログ担当yukiです。こちらのブログではお家でできる月経教育・性教育のコンテンツを発信していきます。前回の記事では生理がくる前の準備についてお伝えしましたが、今回のテーマは「生理を迎えた後のケア」です。 1.お祝いは子どもの意思を確認して決めよう まずは、生理のお祝いについてお話していきます。かつては「初潮がきたら赤飯でお祝い」という家庭もあったようですが、近年はネットなどで「初潮を赤飯で祝うのはおかしい」「父親に知られるのがすごく嫌だっ

          娘が生理を迎えたらするべき3つのコト

          娘が初潮を迎える前に準備するべき5つのコト

          こんにちは。READY BOXのブログ担当yukiです。こちらのブログではお家でできる月経教育・性教育のコンテンツを発信していきます。今回のテーマは「初潮」です。 生理の話題はいつから?タイミングを押さえておこう 初潮はその多くが10歳〜14歳頃に始まると言われていますが、いつ・どんな時に始まるかは人それぞれ。だからこそ、なるべく早いタイミングで生理がくることや体の変化について伝えておくことが大切です。上記の年齢が平均だとすると少なくとも小学4年生になる前には伝えておきた

          娘が初潮を迎える前に準備するべき5つのコト

          子供に「赤ちゃんってどうやってできるの?」と言われたら?

          こんにちは。READY BOXのブログ担当yukiです。こちらのブログではユネスコが発表した「国際セクシュアリティ教育ガイダンス」を参考に、お家でできる月経教育・性教育のコンテンツを発信していきます。今回は同書「性と生殖に関する健康」の章から妊娠・避妊について考えていきます。 「赤ちゃんってどうやってできるの?」は性教育のはじめのチャンス! 身の回りのたくさんのことに興味を持ち始める幼児期には「赤ちゃんってどうやってできるの?」「私はどうやって(どこから)うまれたの?」な

          子供に「赤ちゃんってどうやってできるの?」と言われたら?

          「良いタッチ」「悪いタッチ」って何?

          こんにちは。READY BOXのブログ担当yukiです。こちらのブログではユネスコが発表した「国際セクシュアリティ教育ガイダンス」を参考に、お家でできる月経教育・性教育のコンテンツを発信していきます。今回は同書「セクシュアリティと性行動」の章から適切なタッチについて考えていきます。 最近では安藤 由紀さんの『いいタッチ、わるいタッチ』の絵本が再び人気になるなど、子供自身が自分の体を守る方法が注目されています。 自分の体を守る「性的同意」という概念 みなさんの記憶にも新し

          「良いタッチ」「悪いタッチ」って何?

          「子供の性のめざめ」に対峙する前に知っておきたいこと

          こんにちは。READY BOXのブログ担当yukiです。こちらのブログではユネスコが発表した「国際セクシュアリティ教育ガイダンス」を参考に、お家でできる月経教育・性教育のコンテンツを発信していきます。 今回は同書「セクシュアリティと性行動」の章から自分のからだに誇りを持つということについて考えていきます。<知識><態度>の2点から少しずつ実践していきましょう。 <知識>身体的な喜びや興奮は自然な人間の感情であり、そこには他者との身体的親密さがふくまれうることを理解する。

          「子供の性のめざめ」に対峙する前に知っておきたいこと

          子供の頃から知っておきたい「ボディポジティブ」〜自分のからだに誇りをもつってどういうこと?〜

          こんにちは。READY BOXのブログ担当yukiです。こちらのブログではユネスコが発表した「国際セクシュアリティ教育ガイダンス」を参考に、お家でできる月経教育・性教育のコンテンツを発信していきます。 今回は同書「ボディイメージ」の章から自分のからだに誇りを持つということについて考えていきます。<知識><態度>の2点から少しずつ実践していきましょう。 <知識>誰のからだも特別で個々に異なり、それぞれにすばらしいことを再認識する そもそも人間の体は1つとして同じ色や形はな

          子供の頃から知っておきたい「ボディポジティブ」〜自分のからだに誇りをもつってどういうこと?〜

          【インターン生レポート】新宿イベント編(byめーちゃん)

          今回もREADYBOXの大学生インターンとして参加してくれているめーちゃんにイベントレポートを書いてもらいました! 【めーちゃん自己紹介】 都内の大学に通う大学三年生です。 今年9月からREADYBOXにインターン生として参加しました! 参加したイベント11月20、21日に新宿中央公園にて行われた、「ささやかだけれど、」イベントに参加させていただきました。 両日とも、1時間のワークショップと、ブックレットの実地販売を行いました!お越しいただいた皆様、ありがとうございました

          【インターン生レポート】新宿イベント編(byめーちゃん)

          前思春期の我が子にどう接する?

          こんにちは。READY BOXのブログ担当yukiです。こちらのブログではユネスコが発表した「国際セクシュアリティ教育ガイダンス」を参考に、お家でできる月経教育・性教育のコンテンツを発信していきます。 今回は同書「前期思春期」の章から「前思春期」について考えていきます。<知識><態度>の2点から少しずつ実践していきましょう。 <知識>前期思春期の意味を明らかにする、成長には、身体的、感情的変化を伴うことを理解する 一般的に「思春期」と聞いてイメージするのは中学生にあたる頃

          前思春期の我が子にどう接する?

          【インターン生レポート】イベント編(byめーちゃん)

          今回はREADYBOXの大学生インターンとして参加してくれているめーちゃんにイベントレポートを書いてもらいました! 自己紹介都内の大学に通う大学三年生です。 今年9月からREADYBOXにインターン生として参加しました! 参加したイベント11月13日に、イオンモール幕張新都心のファミリーモールにて実地販売のお手伝いをさせていただきました! クリスマスBOXの予約販売の宣伝も兼ねて、生理教育について&READYBOXのことをもっと知ってもらいたいという想いのもと、イベントに

          【インターン生レポート】イベント編(byめーちゃん)

          【クリスマス限定BOX】開発への想い

          こんにちは!READYBOXひえいです。 昨日情報解禁となったクリスマス限定BOXについて、開発までの想いを少しご紹介したく思います。 1.生理・性教育へのイメージがない方へ届けたいもともとREADYBOXは通常のBOXとブックレットをメインに発売を開始しました。ありがたいことに、TVでのご紹介などでご購入いただける機会も増えてきました。ですが、やはりどうしても「生理」「性教育」に対してイメージがあまりない方にとっては、まだまだ手に届きづらいプロダクトだと感じていました。

          【クリスマス限定BOX】開発への想い