見出し画像

サポステ活動日記:~番外編~サポステに行くまでの私。⑤

こんにちは!やっと社会復帰を果たしたものの2週間で退職してしまった私ですが、ここから自分自身と真剣に向き合うようになります。

退職した時期はちょうど、コロナが猛威を振るっていた時期でした。日本全体が自粛ムード。その状況に便乗するわけではありませんが・・・。やはり人と会う事が辛いと感じていた私は、家に引きこもっていまいた。

(コロナの影響で家に引きこもっていることが不自然ではない。ある意味堂々と引きこもりが出来る環境だったとも言えます。コロナで人生が一変してしまった方、仕事や大切な方を失ってしまった方もいらっしゃると思います。この文章を読んで不快に思われる方がいらっしゃる場合は、申し訳ありません。)

最初はメンタルの落ち込みが激しく、あまり感情が無く笑ったりする事も少なかったです。今まで好きだったもの、面白いと思っていた映画や番組もあまり面白いと思わなくなっていました。
特に何をする事もなく、毎日YouTubeを見たりゴロゴロしていたりと、本当に何もしない日々が続きました。

そんな風に過ごしている中で、ネットなどのメンタル系の情報を見ているうちに、「この機会に自分のメンタルについて情報を集めてみよう。」という気持ちになってきました。自分なりに適応障害について調べ、メンタルについて情報を集めたり、本当は自分にとって何が大切なのか?考えるようになりました。そんな事をウジウジ考えても何の解決にもならないでしょ!と言う方もいます。そういった意見に影響され、考えるのを放棄した過去もありました。
「過去は振り返らない!!!前だけを見て進め!!!」と言う方もいらっしゃいます。ただ、私には過去や自分の特性・弱さをじっくりと考える時間、工程が必要でした。

確かに深く難しく考えなくてもいい事まで、考えてしまう癖が私にはあります。この癖は今後、完全には治らないと思います。
ただ、「今自分が難しく考え過ぎてるな!癖が出てるぞ!」と気付く事が大切だと思うようになりました。
「気付く→止める→元に戻す」この工程が速く出来るようになれば、今までよりも余分なストレスは減るのではないか!?と考えられるようになりました。(自分で余計なストレスを作っていたことに気付けました。)

今まで自分の事を深く知ろうとせず、嫌な部分は見ないようにしてきた私です。自分で自分の扱い方が分かっていませんでした。
(自分の取扱説明書を作ることにしました。笑)

自分の取扱説明書を作る!といっても、この作業は正直辛かったです。
なんせ自分の嫌な所、あまり見たくない部分も見なければいけないので・・・。そんな部分も受け入れれるようになるには、かなり時間がかかりました。
嫌な部分を見た時は正直凹むし、自分がなんて嫌な人間なんだ。と嫌悪感が出る時もある。自分を受け入れれない。受け入れるまでに苦しむ時が何回もありました。

それとは反対に自分の良い所、素敵な所も見えるようになってきました。
今までは周りから褒められても、「ただのお世辞なんじゃないのか?社交辞令かな?」と素直に受け入れれない時も多くありました。
「気を遣って言ってくれているんだろうな。」と思っていたからです。
ただふと思ったことは、「そうやって思うってことは、自分も相手に社交辞令や気を遣ってお世辞を言ってるから、そうやって感じるんだろうな。」ということです。
今まで「社交辞令で人を褒めるなんて、表裏のある人だな。」と思っていましたが、「自分もその一人じゃん!!」と気付きました。(笑)

世の中には本心で褒めて下さる方も沢山います。お世辞で褒めて下さる方もいます。どちらも事実であり、悪い事ではありません。(出来れば本心で褒めて下さる方の方が嬉しいですが;^ω^笑)
お世辞を言って下さる方も場を和ませようとしたり、円滑にコミュニケーションを図る為に褒めてくださったり、その人なりの方法なんだと思います。(褒められて悪い気はあまりしませんよね!?中には嘘くさい!!と過去の私のように疑いの目を向けるかたもいらっしゃると思います。苦笑)


余談が多くなってしまいましたが、自分の良い所、悪い所を真剣に考え、受け止めました。この作業をしただけでも自分のことが分かり、自分を扱いやすくなりました。