見出し画像

[コロナで生活が変わったパパに] パパの子育てソーシャルサービス「firtee」のbeta版をリリースしました。

パパの子育てソーシャルサービス「firtee」のブラウザ版を本日リリースしました。小池都知事の「首都の封鎖ありうる」という発表を聞いて、「急いでリリースしないと!!」としたのでモバイルアプリは間に合いませんでした。まずはブラウザ版をご利用いただけましたら幸いです。


もともとの構想

もともと「パパに"なる”」ことを目指したパパの子育てソーシャルサービスの構想はありました。

「ママは雑誌もあって、公園デビューしたらママ同士の交流の場もあるけど、パパは何もないよね」
「同い年ぐらいの子どもをもつパパ友ってよほど大きな職場じゃないとできない」

といった声を聞く機会があって、同じように育児する立場であってもとりまく環境がパパとママで随分違うらしいんですよね。それで結構「ちゃんとパパできてるか不安」みたいな話も聞いたり。

だったら、情報を得ることができて、パパ同士で交流できるアプリがあれば、ちょっとだけ子育てに優しい世界になるかなぁと考えていて、いずれつくろうかなぁと思ってました。幸いにして、弊社では「女友だちをつくるための女性専用ソーシャルサービス tipsys」を開発・運営しているので、ソースコードを共有することもできそうな感じだったので。

コロナによる変化。

構想としては、落ち着いたら来年ぐらいに着手しようかなーぐらいに思っていました。なのですが、新型コロナウイルスによって家庭におけるパパの関わり方ってがらりと変わりそうです。

・ 子どもが休校になって、自宅待機。発散できない子どもとパパはどう関わる?
・ 一気にリモートワークの波が。子どもだけじゃなくてパパも自宅勤務。今までより子どもと長時間関わるように

結構悠長な計画だったのですが、パパの子どもや家庭への関わり方を共有したり相談したりするプラットフォームを作るなら、今じゃないかというか、今なかったら価値がないのではないかと考えました。

新型コロナ、小池都知事「首都の封鎖あり得る」
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3936286.html

みたいな ニュースもでてきて、この数日で突貫してつくりました。個人的にはそういう話よりも「子どもにこの折り紙つくったらパパ大好きといってもらえたのでおすすめー」みたいなほのぼの情報を見たいのですが、心配事なども相談できるプラットフォームとして活用してもらえればと思います。

ただ、問題点。

ただ数日で突貫してつくった大きな問題があります。それは、ふつうこういうテーマ型のソーシャルサービスだと「一ヶ月事前申し込みを受け付けてユーザを集める」とか「プレスリリースをしてリリースを華々しくする」ことが求められます。どうしてか。

アクセスいただいたらわかるのですが、最初はユーザは数人しかいないので、タイムラインとか交流とかまったくできないんです・・・。この記事を書いてる時点でユーザは10人ぐらいなのですが、肌感的に1,000人はいないとソーシャルサービスとしてコミュニケーションが成立しないんですよね。

上に書いた通り「今ないと価値がない」という思いと、ソーシャルサービスとして成立しない問題とのせめぎあいです。今。

シェアしてもらえると嬉しいです

おそらくこの記事を読んでる方はパパじゃない方も多いと思うのですが、こういう趣旨だったら面白そうみたいな感想もっていただけましたら、ぜひアプリをシェアいただけましたら幸いです。そしてパパさんはぜひ登録して、タイムラインに書き込みなどしてもらえると嬉しいです🙏

また、フィードバックなども頂戴できたら幸いです。週明けにはプレスリリース打ちたいですし、モバイルアプリとしての配信も近日中にしていきたいと思っております。(追記:iOSアプリリリースしました)

それでは、また。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?