れいれい/Ray Hung

性別やビジネス観、ライフスタイルについて雑感をお届けします。 男でも女でもないってだ…

れいれい/Ray Hung

性別やビジネス観、ライフスタイルについて雑感をお届けします。 男でも女でもないってだけ。

マガジン

最近の記事

ビジネスツールとして多言語を学ぶのは有効なのか

前章のビジネス編ということで。まだお読みではない方はこちらから。 実際現地法人や海外部署の中、そして海外事業を経営している経験をもとに外国語を使えると有利なのかどうか考察したい。 かなり現実的に書いているつもりなのでそんな出鼻くじかなくても…。みたいな表現もあると思うのだけど、ご容赦ください。 外国語を学ぶことで就活を有利にするキャリアアップというより給料アップ…? 正直今時ほとんどの企業では外国語を学ぶメリットって就活を有利にしたり、標準装備として検定類持ってないとい

有料
150
    • お見送りの文化

      今回は箸休めということでライトなものを。 日本に来てカルチャーショックだったことの一つ。 タイトル通り、「見送る」について思うこと。 それじゃ 日本に来て友人と遊んだ時の帰りのこと。 改札を超えてそれぞれ違う電車に乗るために「それじゃ」と一瞬手を挙げ、踵を返し人混みに消えていくお見送りを何度もしたことがある。 それが当たり前であり、それじゃと言い合ったあとどちらもそそくさと電車へ向かうという光景を何度も見てきたわけだけど、それがとても不思議で面白い。 見えなくなるま

      • 4ヶ国語以上喋れて思ったこと

        このNOTEは今からいろんな言語を学びたいなと思っている人が参考にしたり、既に習得してる人がわかる〜って読み流せる記事になってます。 習得済み言語 まずスペックとして自信持って話せるといえる言語は以下の通り。 ・日本語 ・英語 ・中国語 ・広東語 全てほとんど聞き取りは問題なし、口語であれば普通にコミュニケーションできる。文字になると日本語と英語はネイティブなので問題なし、中国語と広東語はちょっと大変。 ご存知の方もいると思いますが、この四つは環境要因で覚えたもので

        • 時間とお金の上手な使い方

          時間がない。 お金がない。 とは巷でよく聞く言葉だし、なかにはこれを読んでる人にも感じてることかもしれない。 この記事では自分がやってるお金と時間をコントロールできる方法を紹介します。 そもそも時間とお金の価値とは当たり前のような内容だけど何かをするには時間かお金、もしくはどちらも消費することになります。 いや、何もしなくても時間は絶対消費します。 私がよく使うお金と時間の使い方に対するマインドセットがどこにあるのか知るために聞く心理テストみたいなものがあるので一緒に

        ビジネスツールとして多言語を学ぶのは有効なのか

        マガジン

        • ファッションブランド
          1本
        • Xジェンダーに生まれて
          9本

        記事

          結局れいれいって何してる人なん?②

          こちらの続きです。 まだ読んでない人は①を読んで何をやってるかまず知ってもらった方がいいかも。 何してたん?(職歴)正味自分でもかなり遍歴なのでここで書いたことはあんまり役に立たないと思うし、全然意味不明だと思う。 他人の人生がなんとなーくわかる軽い読み物ぐらいにおもってもらって。 幼少期の将来の夢 何の役に立つ情報かわからないけど、小さい頃の将来の夢は野球選手でした。毎週末野球に出かける父親に連れられて自分もやりたいと感化されたけど、性別の壁や能力の差によってその考え

          結局れいれいって何してる人なん?②

          結局れいれいって何してる人なん?①

          やってること会社経営 日本と海外で会社を二社経営してます。 複合的にいろいろなことをやりすぎていて自分でも簡単に答えられないので、やってることを大きく分けて書いておくので適当に読み進めてってください。 海外貿易 貿易って言うと8割何するの?って聞かれます。笑 キラキラ華やかなイメージを持たれることもあるのだけど、 基本的には泥臭く、忍耐と時間そしてとにかく信頼が必要です。 うちでは主にバングラデシュという国と日本の間をつなぐ商社ビジネスをしていて、 バングラデシュは縫

          結局れいれいって何してる人なん?①

          今日から始めて明日から続ける5つのこと。

          ・自分を変えたいけど何から始めたらいいかわからない ・継続するのが苦手 ・物事を前向きに考えるマインドセットを身に着けたい ・もっと色んな世界を知りたい って人におすすめの記事です。 私は特に精神論は嫌いなのでとにかくやれ!PDCA回せ!みたいな効率悪いことが嫌い。 意味があるから続けられる5つのトピックをあげてみた。 腕立て伏せを一回する毎日一回腕立て伏せして筋肉つくわけないじゃんって言われるかもしれないが、ここで鍛えたいのは筋肉ではなくメンタル。毎日続けていることが

          今日から始めて明日から続ける5つのこと。

          人間の悩みは四つしかない

          「生きるということは悩み続けることだ。」10代のころに恩師が私にかけた言葉だ。 生きている間は悩みが尽きない。しかし悩み続けることは常に生を実感するということ。 10代の後半はたくさんのプレッシャーで悩みが尽きなかった。 大人になって成熟していけば行くほど悩みは減るものだと思っていたが、 そんなことはないと悟ったのは20代初めに就職したあたり。 10代のころに悩んでいたことは20代になれば消えているかもしれないが20代に入って、というか環境や状況が変われば常に新たな悩みに付

          人間の悩みは四つしかない

          おおかみのわんくん

          "違う!僕はおおかみのわんくんだ!" 今日はうちのアパレルブランドでも上位の人気を誇るわんくんについて紹介したいな~。 たぶん誰もが想像しなかったストーリーだし、そもそもアパレルブランドがデザインしたキャラにそんな背景があったの?ってなるかも。笑 わんくんとのつきあいかた まず質問です。 1.このビジュアルだけを見た時、あなたには何に見えますか? 2.次にわんくんという名前をきいたら何に見えますか? 3.そしておおかみのわんくんときいたら何に見えますか? おおか

          おおかみのわんくん

          Xですが雇ってくれますか?

          就活や入社した後の立ち位置などに悩むトランスジェンダーは多いよね。 僕もこの内容で当事者の方から相談を受けることが多い。今回はよくうける相談の内容と合わせてこれについて触れてみたいと思う。 就活の時点で●スーツが性自認に合わない。 れいれいとしては就活時点ではメンズでもレディースでも性自認に合わせたスーツを着たらいいと思ってる。リクルートスーツならなおさらすぐ買い替える可能性高いのでこの時点ではあまり面接官に突っ込まれることを気にしなくて良いと思う。どちらかというと入社後に

          Xですが雇ってくれますか?

          そばにいたいひと

          恋愛以前に人付き合いをするうえでXとして居心地のいいスタンスがある。それを経て人とお近づきになることもあるし、疎遠になることもある。 その中でいくつか感じたことを書いてみる。 自分と相手の性別 ●相手によって性自認が変わる人 自分の性自認が確固たるものではない人ほど関わる相手によって性自認が変わることがある。 相手が男性であれば女性に、女性であれば男性になるパターンや相手の性別に合わせて同性になるパターンもある。 (ビアンを名乗るXの感覚ってこれに近いのかも。) ●常

          そばにいたいひと

          カミングアウト望んでる?

          カミングアウトとは、自分の存在や違和感について誰かに打ち明けるということ。身の回りの環境をガラッと変えてしまうこともあるし、打ち明けるには勇気と覚悟が必要な人も多いと思う。 心構え端的に言うと、 カミングアウトが「立派」ではないし、生きやすくなるとは限らない。 相手の選び方も大事だ。親だから理解してくれるとも限らない。 親友だったあの子も、偏見の目で見てくる可能性もある。 本当にあった話 トランスの友人は学生の時に親にカミングアウトしたあとに国内で治療を受けてい

          カミングアウト望んでる?

          Xとして世界と向き合う

          自分の違和感や存在に気付いた後、社会、人間関係、家族との付き合い方も変わってくる人もいるはず。 ありとあらゆる書面に男女の欄しかないと困ってしまう。 結婚ができる相手でも夫婦の表記が気になるし、仮に体の性別が同じでも同性っていう感覚じゃない! 長い人生の中でずっと付き合っていく必要のあることについて一緒に考えていこう。 カミングアウト僕は社会、友人、家族、ほとんどの関わる人にカミングアウトしているけど、必ず受け入れてもらえたわけじゃない。 当事者同士でも配慮のなさか

          Xとして世界と向き合う

          Xとの付き合い方 ~もし自分をXだと思ったら~

          「自分もXかもしれない。」 ようこそ迷宮の世界へ。笑 僕のノートを読んでXなんじゃないかと思ったり、自分探しをしていてここにたどり着いた方向けにここでは書いていく。 もちろんXかもって思ってる人以外も自分を整理できる要素にしておく。 ここではあえて用語ではなく、考えることに焦点を当ててみようと思う。 まず、大枠で性違和の気づきと性適合の目標の二つに分けてみた。 次に体、対人、心の三つの要素と向き合ってみる。 僕の実体験と共に書いていくので 正誤回答ではなく、自分を整理

          Xとの付き合い方 ~もし自分をXだと思ったら~

          Xとの付き合い方 ~もしXと出会ったら~

          ”結局考え方はなんとなくわかったけど、どう接してほしいの?” 男性でも女性でもないのに、中性だったり男性だったり女性だったり。 ましてや装いと心の性別が一致しているとは限らない。 男性として扱っても女性として扱っても間違いなんて、いきなりそんなこと言われても結局接し方に困ってしまう。 この章ではX当事者以外がXと出会ったときに向けて書いていく。 代名詞や敬称に注意前提として、中性的な印象を与える言葉選びが重要になってくるのだけど、 必ずしも全員が下記に当てはまるわけ

          Xとの付き合い方 ~もしXと出会ったら~

          三つの性別

          三つの性別という概念は割と有名で、 最近は当事者間でも自分を整理するために使われる考え方である。 性別の種類上記三つの性別がそれぞれ独立した形で存在している。 心と体の性別の関係心と体の性別の組み合わせによって以下のような名称で呼ばれることがある。 男女が入れ替わっている場合 心→男性 x 体→女性 = 男性 FTM 心→女性 x 体→男性 = 女性 MTF 心→男性 x 体→インターセックス = 男性 心→女性 x 体→インターセックス = 女性 ※れいれいはFTMも