見出し画像

知らないうちに他人をイライラさせる人

罵声を浴びせたりとか
悪口を言うとか

当たり前に他人をイライラさせる行為ではなく

何気なく生活している中で
他人をイライラさせてしまう人の
言動や行動について書いていきます。

コミュニケーションって
何気なく行っている故に
無意識のそのアクションによって
他人をイライラさせて
自分が損をしないようにしていきましょう!


関係性がないのにガツガツくる

初対面はもちろん
そんなに関係性がないのに
あれやこれやと深い話を聞いてきたり
自分の病気の話や
トラブルが起きた話など
ちょっとディープな話をされると
思っている以上に
引いてしまいます

基本的にガサツな人って
やっぱり印象が良いかというと
そうではない。

初対面からグイグイくる人は
仲良くなってしまったら
どこまで踏み込んでこられるの!?
と心配にさせるんですよね。


基本的に人は
知らない人に対して
対して関心を持ってないと
知っていた方が良くて

「なんだか暗い人」
「自分の話をしない人」

という印象を持たれたくなくて
最初からエンジン全開で
話しまくる人がいるんですけど
完全に逆効果。

むしろ最初は多少大人しいくらいで良くて
徐々に素の自分を出していくぐらいで良いのです。


わかってないのにわかっている体で話を進める


私も良くやっちゃうんですけど
相手の話をよく理解しないまま
話を進めてしまう。

あれ、やられる側になるとわかるんですけど
結構バレてるんですよね。

人によっては
話の主語がなかったり
脈略のない話をしてくる人がいるじゃないですか。

そういう人と話すと
相手の話の足りない部分を
頭の中で補完しようとしてしまうんですけど
それを間違えると
もう会話が立たないですよね。


「どういうことですか?」

と聞き返すと相手の気を損ねてしまいそうな
気がしちゃうと思うのですが

私はもう

えっ?
という顔をするようにして
ちゃんと聞き返すようにしています。

自分の読解力をフルに使っても
わからない時はわかりませんので
ちゃんとわからないと伝える。

そして相手が捕捉したり解説してくれて
理解できた時に

「あーそういうことですね!」

と笑顔で返答します。
それは

「わかりやすく説明してくださって
 ありがとうございます」

と感謝を伝える感じを出すことで
リカバリーできますから。

相手の反応を想定しない会話

なんのこっちゃわからないかもしれませんが
時々

「オリンピック観てます?」
→いやーあまり見てないです。
「私もあまり観てないんです。」

じゃあなぜ聞いた!

と言いたくなることありますよね(笑)

相手がどういう返答をするか?
をある程度念頭において
会話のスタートはさせた方が良い。

要は会話の目的を持つってことです。

言いたいこと
思ったことをパッと言いたくなる
気持ちもわかりますが
できればその言葉を投げかけられた側の
立場も想定してあげた方が良いかなーと思います。


妙なリーダーシップを出す

リーダーになりたい人
がやりがちですが
決断をしたがる割に
論理が通ってない時や
周りの理解をあまりにも得られていない時がある。

本来のリーダーって
引っ張っていくことはあっても
そこには信念があるべきで

決断している自分に
酔いたい人って
たまにいらっしゃる。

どうでも良いようなことならば
サッサと決めしまってもいいのでしょうが

みんなと旅行に行く際に
どこに行くか?
集めたお金を何に使うか?
など
少しでもセンシティブな問題で
急がない問題であれば
民主主義的に進めることも
大事なことだと思います。


またみなさんも
こんな人にイライラした!
という人がいれば教えて下さい😆

サポートしていただけると相当喜びます😭