見出し画像

人生は近くで見ると悲劇だが、遠くから見れば喜劇だ

人生は近くで見ると悲劇だが、遠くから見れば喜劇だ

これは今日知った
喜劇王チャップリンの名言の1つなんですが

たくさん辛い経験をしてきた
人の言葉なんだろうなと
感じました。

それでいて
救いのある言葉でもあると感じます。

非常に私はこの言葉が好きになりました。


Wikipediaでチャップリンについて調べると

7歳の時に救貧院に収容され、
その後家族と屋根裏部屋を転々とする生活を送ったが、やがてそれも打つ手がなくなり、再度救貧院に収容されたそうです。
母は精神病を発症し精神病院に収容され
それに伴いチャップリンは父に引き取られたが
父は重度のアルコール依存症に陥っており
そこでの生活は児童虐待防止協会が
訪問するほど悪いものだった。

こういう環境下で育つと
チャップリン自身も
気分が不安定になりそうなものですが

一般的な大人どころか
〝喜劇王〟と呼ばれるような
人に笑顔を届けられる存在になれるというのは
並大抵の精神力じゃなかったんでしょうね。


悲劇がないと喜劇にならない

映画にしても漫画にしても
素晴らしいエンタメの作品には
主人公にピンチが訪れたり
仲間と死別したり
必ず悲劇が起こるんですよね。


むしろ危機的な状況も訪れず
仲間ともうまく関わり合いながら
エンディングを迎える作品はないし
あったとして何も感動を産み出さないと
思うんですよね。


人生も同じで
魅力的な人ほど
大きな失敗や試練を
たくさん経験している人が
多いと思いませんか?


結局失敗や挫折というのは
挑戦をしているから失敗するわけで

できることをやり続けるだけの人生は
魅力的な人生ではないし
最終的に人生を振り返った時に
〝喜劇〟になり難いのではないでしょうか。


過去の悲劇も喜劇の一部にする

過去に辛かった出来事や
経験があったとしても
見方を変えれば
人生を彩る必要な経験だったのかもしれません。

と言うと

「いやいや…あなたには私の辛さはわからないでしょう」

と言いたくなる人もいるかと思います。

結論から言えば
経験したことがない他人の不幸な出来事を
完全に理解してあげることはできないし
救ってあげることもできません

その悲劇を喜劇に変えることができるのは
あなた自身です。


友人や先生でもなければ
精神科病院が助けてくれるわけでもありません。

自分なんですよ。

過去のトラウマなどにこだわって
今の自分が置かれている環境を
他人のせいにするのは楽でしょうが
そんな人の人生は大した喜劇にならない。

せっかく生まれてきた人生ですから
ちょっとは面白い脚本の喜劇にしたいじゃないですか。

過去の辛かった経験や
現時点で辛い思いをしている人も

「これは人生に必要な悲劇だったんだ」

と捉えることができれば
なんだか救われる気分になりますよね。


落ち込んだ気分から
立ち直るきっかけになるような
素敵な言葉だと思います。

週末の連休が終わり
明日から仕事が始まると思いますが

嫌なことも
必要な悲劇だと思って
1週間頑張っていきましょう😉

サポートしていただけると相当喜びます😭