マガジンのカバー画像

仕事のススメ

861
運営しているクリエイター

2020年7月の記事一覧

時間が足りない!を改善するために

時間が足りない!を改善するために

今日のテーマは時間です。

時間をコントロールできない感覚は
メンタル的にも非常に悪影響です。

人生も同じで
自己決定感が自己肯定感を育みます。
つまり
自分の人生を自分でコントロールできているという
感覚があれば
そうそう病むことはありません。

時間も自分で自由に使えているという
感覚がないと
気持ち的にも余裕がなくなって
ネガティブな発想になっていく。

メンタルを整えるためにも
時間に追

もっとみる
精神科看護師に必要な〝意外〟なスキル

精神科看護師に必要な〝意外〟なスキル

始業開始30分後には
救急車に乗っていた
精神科看護師の玲です。

今日は精神科に必要な
〝意外〟なスキルについて
話していきます。

今日は医療の現場での話ですので
医療者以外の方は物語として
読んでいただけると嬉しいです😌

なぜ私が精神科病院での勤務を開始して
30分後には救急車に乗っていたのか。

この答えが
タイトルの答えになります。
今日は結論を後半に述べます😎

ここから先の

もっとみる
冷静と情熱のあいだ

冷静と情熱のあいだ

人を相手にする仕事は
どの仕事でも同じでしょうが
色々な人を相手にしていると

高圧的な人
わがままな人
嫌味を言う人
暴力的な人

などなど
こちらの精神をすり減らす人を
相手にすることって多々ありますよね。

普通の人間関係においても
こういう人を相手にするのは
非常にストレスなわけで
仕事だからと全く平気になるかと言われれば
そうではありません。

仕事だから多少割り切れるかなーといった程度

もっとみる
言葉では上手く伝えられなくて当たり前

言葉では上手く伝えられなくて当たり前

・風邪ひいて、こういう症状があるから診てほしい。
・転んで足を痛めたのでレントゲンを撮ってほしい。
・点滴が漏れたので代えてほしい。

普段病院を受診したり
入院中に看護師や医者に症状を説明する時に
それなりに上手に説明できる人が
たくさんいるとは思いますが

認知症や精神疾患などを患っていると
それがうまく言葉では説明できず
暴言や暴力、不穏に繋がることもあります。

統合失調症の患者さんなどは

もっとみる
言うことを聞かない人への対処法

言うことを聞かない人への対処法

生意気な部下だったり
休みの日も本当に休んでるだけの夫だったり
言っても言っても変わらない人っていますよね。

医療者と患者さん
あるいは
先生と生徒の関係でも
よくあることだと思いますが
なかなか正しいことを伝えても
それが相手の為だと思っても
真意が伝わらず、行動が伴わなかったりしますよね。

例えば
アルコール依存症の治療においても 

断酒会に参加しましょう
抗酒剤を飲みましょう
外来通院

もっとみる