マガジンのカバー画像

ストレス対処法

916
運営しているクリエイター

#看護師

誰にでも優しくすると誰に優しくするべきか見抜く力がなくなる

誰にでも優しくすると誰に優しくするべきか見抜く力がなくなる

職場でも恋愛でも

「あの人、いい人なんだけど…」
「優しい人ではあるんだけど…」

という
〝いい人止まり〟
の人っているじゃないですか。

それ以上の評価や
信頼に繋がりにくい人。

そして
誰にでも優しくしすぎて
搾取されてしまって
損をするような人

いますよね。

今日はそういう人の
特徴や傾向について
お話ししていきたいと思います。

◯誰にでも〝いい人〟でいる必要はない

当たり前っ

もっとみる
自己肯定感が低い人ほど無理をしてメンタル壊す

自己肯定感が低い人ほど無理をしてメンタル壊す

最近のnoteでも
よく書いていますが

メンタルを崩してしまったり
気分が安定しない人の傾向として

・無茶をし過ぎる
・自分のできることを
 過信している
・休まない

という要因があるんですけど

それらの要因の背景には
自己肯定感の低さが
あるんじゃないの?

というお話をします。

◯メンタル疾患は疲労の蓄積で引き起こされる
まず
メンタル疾患は
ある日突然何の前触れもなく
生じる可能性

もっとみる
孤独を好む人はガサツさがない人

孤独を好む人はガサツさがない人

家族やパートナー
職場や学校など
完全に1人になることって
現代人には難しいですよね。

無人島や
山奥に1人で住んでいたとしても
スマホを開けば
SNSなどで
常に誰かと繋がっている状態ですよね。

言い方を変えれば
どこにいても
誰かとつながらざるを得ない
そんな感覚すらあります。

どこにいても
家族からは

どこにいるのか
何をしているのか
いつ帰るのか

を把握され

生活のスケジュール

もっとみる
人間のグズグズさを受け入れないとメンタル病む

人間のグズグズさを受け入れないとメンタル病む

人間って不条理だし
正しいことばかりはしないし
言うことも守らないし
嘘つくことも多いけど

そんな人間っぽさを
楽しめる人の方が
生きるのが上手なんじゃない?

というお話をします。

◯ 時々、理屈にあわないことをするのが人間なのよ。byしずか

ドラえもんの映画
「のび太と鉄人兵団」の中で
リルルという女ロボットの敵が負傷した時

しずかちゃんがリルルを介抱してあげる時

リルル「人間のする

もっとみる
1番不幸な人が考えるべきこと

1番不幸な人が考えるべきこと

何をもって
1番不幸とするか

って人それぞれだと
思うかもしれませんが

私が思うに

1番不幸な人達と言って差し支えない
存在の方々がいると思っています。

それが
自分自身のことを嫌っている人

だと思います。

もちろん数値化できることでもないので
絶対とは言えませんが

私が思うに
どんな不幸な出来事があったとか
どんな障害を持っているか
どんな性格の悪さを持っているか

とか天秤にかけ

もっとみる
不安なことが起きないようにするとメンタル病む

不安なことが起きないようにするとメンタル病む

タイトルを聞いて
なんのこっちゃ?

と思う人もいると思うんですけど

人がストレスを感じる時って
その多くが

嫌なことが起きてほしくない
と想像することによって
生まれると思います。

どういうことかというと

ある人に嫌な思いをさせられたと
するじゃないですか。

そのこと自体も
ストレスなんですけど

「次また同じような目に
 遭うかもしれない」

という予期不安が
ストレスを長引かせる原

もっとみる
よく笑う人ほど劣等感が強い

よく笑う人ほど劣等感が強い

今日は
あなたの周りにいる
いつもニコニコ笑顔を絶やさない人ほど
劣等感が強く
自己肯定感が低く
心は傷だらけかも
しれませんよ?

というお話をします。

◯劣等感が低い人ほど感情を隠すのが上手い

私の経験上
いつもニコニコして

そんなに面白くないことにも
大きく笑ってくれたりする人ほど
自分に自信がない人が多い。

最近お会いした方も
お会いしたその日から
ニコニコしていて
よく笑う方だっ

もっとみる
モヤモヤする人の特徴と解決法

モヤモヤする人の特徴と解決法

・なんだかモヤモヤする
・よくわからないけどモヤモヤする

という原因はよくわからないけど
モヤモヤして
考えても考えても
出口が見出せずに
困っている人もいると思います。

精神科病院の中でも
比較的軽症の方が多く入院されている
開放病棟に入院されている方は
こういうモヤモヤする気持ちから
抜け出せずにいる方も
多くいらっしゃいます。

そこで今日は
モヤモヤする気持ちを
持ちやすい人の特徴と

もっとみる
人生の選択に迷う人の特徴

人生の選択に迷う人の特徴

人生に正解はなくて
人生には選択しかない。

これは昨年
有料オンラインセミナーの中で
私がお話しさせていただいた
内容の中の
核としたメッセージなんですが

人生において
唯一の正解があるような
錯覚を持っている人がいますが
そんなものは存在しなくて

人生にあるのは
選択した結果だけなんですね。

どういう選択をしたか。

今の現在地は
過去の自分の選択した結果であり
それ以上でも
それ以下で

もっとみる
人の精神は、触れる情報で作られる

人の精神は、触れる情報で作られる

人間の身体は
当然、食べたものや飲んだもので
作られますよね。

同じように
人間の精神は
どのような情報に触れているか?
によって
作られるから
得る情報には注意しないとしけないよ?

というお話をします。

◯ネガティブな情報は入れない

SNSの中でも
特にX(Twitter)とか

あとは2ちゃんねるのような
掲示板

あとヤフコメなどを見ると
ものすごく口悪く
人を叩いているのを
見かけ

もっとみる
他人からの印象が気になる人が知らないこと

他人からの印象が気になる人が知らないこと

12/26に
書いた記事なんですけど
「下書き」のままで
記事を上げてなかったので

埋もれないように
改めて更新します😂

また夜は夜で書きます!

このnoteで
過去に何度か発信したことですが
大事なことなので改めて
noteにまとめます。

◯対人関係の悩みの多くは他人にどう思われているか

人間のストレスの全ては
対人関係から生まれていると
言われることがあります。

そして
私は対人

もっとみる
ネガティブでも好かれる人になる方法

ネガティブでも好かれる人になる方法

基本的に
好かれる人の特徴としては

明るく前向きで
ポジティブである人

というのが
検索すると大体上の方に
表示されます。

でも
私が思うに
どんな人にも
ポジティブな面だけでなく
ネガティブな面を
持ち合わせていると思いますし

そのネガティブな面を
持っていると
人から好かれない

という人間社会のルールが
仮にあるとすると

そんな息苦しい世界は
辛いですよね。

そもそも
底抜けに明

もっとみる
人見知りなのに初対面の人とは話せる人の本質

人見知りなのに初対面の人とは話せる人の本質

今日のテーマは
人見知り
です。

人よりも繊細で
コミュニケーションがあまり得意ではないと
感じている人見知りの人でも

意外と初対面の人とは
スムーズな話せる人っていますよね。

その場限りの関係の人とは
スムーズに話せるのに
2回目以降となると
モジモジしてしまったり

そもそも2回目以降も
関係性がリセットされて
またよそよそしい感じで

「あ、どうも…」

となってしまう人
いますよね。

もっとみる
「自分はダメなやつなんだ」思考の対処法

「自分はダメなやつなんだ」思考の対処法

失敗した時
人から悪口を言われた時
叱られた時

自分で自分を
卑下してしまって
自分を責めてしまう時
ありますよね。

メンタルがやられている時ほど
自分をダメなやつだと
思ってしまって

どんどん闇に堕ちていく時って
本当に辛いですよね。

そういう
自責思考の時の
対処法について
書いていきます。

◯自責思考する人ほど世間知らず

結論ですが
自分を責めしまう人ほど
世間知らずです。

もっとみる