見出し画像

ある日突然「未破裂椎骨動脈解離」といわれ緊急入院した話

解離はある日突然に

ずっとジムに通いトレーニングし、スナック菓子は食べない。人間ドック結果は良くもなく悪くもなくの年相応、自炊しててたばこは吸わない。酒はそこそこ飲む51歳女性システムエンジニア。
そんな人がある日突然緊急入院することに。なんで?どうしたの?
何か参考になることがあればと記録しております。
※あくまで私の体験談ですのでそこらへんお含み置きくださいませ。

健診等で血圧120~ぐらいでやや高めのあなた、抱えきれないぐらいのストレスを抱えて暮らしているあなた、是非伝えたいことがあります。
↓これ
【ぜひ読んで】気づいてなかった昼間の高血圧

【ぜひ読んで】気づいてなかった昼間の高血圧

健診の中でも人間ドックは朝行く人が多いよね?この場合、血圧=朝の血圧なのよ。一日のうちで血圧は変動するよ、気づいていないけど実は高血圧!がありうるって話をするよ。

私は人間ドックでは血圧は高めではあるが正常値の範囲内だった。
が、昨年の冬、昼間に病院いった際に測った血圧が150を超えていた。見たことない数字で驚いたが「まぁたまたまでしょう」ということになった。その1ヶ月後、昼間に別の医者にいった時もやはり150を超えており、ここで異変に気づくべきだったと今は思う。
仮面高血圧、昼間高血圧というヤツだ。意識してなかったこの高血圧が今回の原因のひとつだと考えてる。

去年9月までいたお客様先にはあちこちに血圧計が置いてあり、私、昔はちょいちょい測っていたの。値は普通だった。でもここ2年ぐらい全然測ってなかった。昼間の血圧を測る意義が今ならわかる。過度のストレス、ダメ絶対。
今、健診での血圧が130近い方、どうにかして昼間測ってみてください。会社に血圧計を置くのは良い対策だと思う、設置するなら一番手軽に扱える、腕を突っ込めば測ってくれるタイプが良い。
高血圧に早く気づけば早くコントロールすることができます!

発症~病院まで(5日間)

出張先のホテルで目が覚めたら体調が悪かった。前日は飲み会だった。二日酔いだと思った、この時点では頭痛薬は飲んでいない(持参していなかった)。新幹線に乗って帰宅。家族によるとこの時点で「頭痛い」と言ってたらしい。

翌日も体調不良は続き、市販の頭痛薬を飲む。右の首~後頭部が痛む
薬飲むと楽になり活動可能で、ライブを見にいくこともできたが基本的に調子は悪い。頭痛は五日間続き、基本はがまんして、もうだめだのタイミングで薬を飲み続けた。生まれて初めての改善しない長く続く頭痛で、何日か寝こむ。複数の予定(新幹線でのお出かけ、マッサージ、ヘッドスパ)キャンセル。

五日目の真夜中、目がバチッと覚め、頭痛と途方もないしんどさがあり、違和感を感じる「これは何か違うのでは?」。翌日朝、近所の脳神経外科へ。MRIで椎骨動脈解離が検査技師により発見される。
唖然とする私に先生Aは「突然のことでびっくりするよね、入院する?家で安静に出来るならそれでもいいけど」と言った、何かあったら怖いので入院を選択。着の身着のままタクシーで大きな病院へ送られ、緊急入院。翌日CTを撮影、手術等はせずとにかく安静にするよう言われる。

先生Aが書いてくれたメモ

どんな頭痛だった?具体的に頼む

痛みがあった時点でメモしてた。以下。


ズンって来る、痛い瞬間眉間にシワがよる
しかしひどい偏頭痛との区別はできないレベル、片方しか痛くなかったし
心臓の拍動に合わせて痛みが連続することもあった
痛む瞬間頭を後ろに引っ張られるような、ぐっとその部分を絞られるような
うなじ付近の痛み、そこから上へ移動することもあった
頭の中に生き物がいるみたい
痛みの瞬間、頭皮が動くような感覚、たぶん気がするだけ
しんどくて寝込んでしまう
何日も続く、これが大きなポイント
頭痛薬をのむと消えるのでやばい、状況悪化に気づかない恐れ
痛いからすぐ頭痛薬飲むのは危ない、痛みの観察が必要


どのタイミングで医者に行こうと思った?

頭痛に良くなる傾向が感じられなく、同じレベルで何日も続いた時。私の場合は五日間。
頭痛からなのか、身体のしんどさも凄かった。

最初の病院は日赤病院の地域連携登録医療機関だった

最初の病院の先生A曰く「入院希望なら、日赤病院と必要なら必ず入院出来る約束してるから大丈夫だよ」、とはいえ全病棟で空きが全くなかったら入れないだろうし幸運だった。入院後、病院の展示物で日赤病院が地域の病院と連携してる事を知る。先生Aが言ってたのはこのことかもしれない。
広島の基幹病院は広島大学病院,県立広島病院,広島市立広島市民病院,広島赤十字・原爆病院。

未破裂椎骨動脈解離

なぜ発症したのか?わかりやすいきっかけはなかった。
大病院の飄々ユニーク先生Bはまず「出張先で殴られた?」と聞いてきたがそんなわけない。最初の選択肢がおかしいんよ先生B。強く打ちつける、強い力で押される、整体でバキバキ鳴らされる、常に首をぽきぽきならす癖がある等聞かれたが心当たりなし。わかりやすいきっかけがなくても起きるとのこと。

発症してからのパターンは以下3つ、とにかく字面が怖すぎる。

  • 頭痛だけで終わる

  • くも膜下出血

  • 脳梗塞

先生Bふくめ病院のスタッフの方はみんな「頭痛だけで終わる」以上の事態が起きることを警戒していて、気分が悪くないか、手足がしびれてないかを一日に何度も確認に来た。そう言われると怖さから手足がピリピリしてる感じがして、先生Bに話したら「あなたの場合、もし痺れや麻痺がおきたら気がするみたいなもんじゃないから大丈夫、すぐわかるレベルでわかる(ニコッ)」とのことだった。先生B何でそこでその笑顔出すん?謎タイミングなんよ。

入院生活(8泊9日)

広島赤十字・原爆病院 - 日本赤十字社

昔は入院といえば家族に着替え持ってきてもらって、洗濯物を持って帰ってもらって・・・のイメージだったけど今は「アメニティセット(タオル、寝間着、衣類、日用品一式)」が一日500円ぐらいで利用でき、使い捨て下着も購入可能。毎日部屋に持ってきてもらえた。幸運にも病院内に24時間営業のコンビニがあり、何かと助かった。

4人相部屋のTV・冷蔵庫は有料。1000円のカードを購入、未使用分は払い戻し可能。個室は8,800円~、空いてれば入れる。最初満室でも入院中に空けば移れる。最安の部屋でも専用トイレ付、TV・冷蔵庫は料金に含まれる。
7日目にMRIを撮影し、入院時と変化無しということで退院が決まる。個室料合わせて210,000円ほど。緊急入院は色々点数プラスされてるかんじ。

退院後はどうなるの?

1ヶ月に一度の経過観察、適宜血液検査やMRI撮影するとのこと。
朝晩に自宅での血圧測定を行い記録し、診察時に先生に提出する。血圧計が必要。

解離がきれいに元通りになるのかどうかはわからない、ならない可能性のほうが大きそう。現時点で頭痛もまだある、おさまるまでは安静が安心だ。今後の解離の状態次第では手術が必要になる場合も。解離により血管が細くなっている部分があり心配の種、血液さらさらにして詰まらないよう心がける必要あり。

頭痛はどうなった?

入院時は一日2回は痛み止めを飲んでいた。退院して五日ほど経ったがまだ頭痛はある。ピーク時よりは痛みは減ってる。でもまだ一日一回痛み止め飲むかんじ。いつ消えるのかな。

仕事復帰と診断書

退院して数日、事務方さんから診断書が必要なことは聞いていたので「そういえば先生は普通に暮らしていいとは言ってたけど、仕事のことは言ってなかったな。。」と思いつつ、診断書もらいに病院へ。なんと診断書発行に二週間前後かかるとのこと!大きい病院あるあるなんだって、知らなかった。そんなにかかるのか。お金も要ります、1500円くらい。それはいいんだけど、入手まで仕事復帰できないってことですよね・・・まじかこりゃ大変だ!になっております🫥

みなさん、入院中に勤め先に診断書提出の要・不要を確認しましょう。
職場復帰に診断書がいらないようなら問題ないです。必要ならば退院時に診断書を申請して帰りましょう。大きな病院では診断書はすぐにはもらえません。二週間です!

申請時に、在宅勤務のSE、可能なら次回診察前に復帰したいと伝えましたが、さてさて。


ここから追記
なんと、申請翌日に「診断書出来ました」TELがかかってきました。急いでるって伝えたからでしょうか?先生、スタッフの皆さま、本当にありがとうございます!感謝しかない!


血圧計を買うなら

高価で場所をとりますが腕をいれて測るタイプが絶対おすすめ。
毎日やるって簡単なようで難しいのでハードルを下げましょう。
自分で巻くタイプはめんどくさくなって測らなくなる未来が見えます。
例えばこんな血圧計↓、前からうちにあるのはこのタイプ。Dr.Sum+MotionBoardで血圧入力~可視化をしたいと思っている。

bluetoothでデータがクラウドにたまるタイプはこちら、すこしコンパクトだが当然の高価、でももしこれから新たに買うならこれ買ってた。

退院時に先生Bにいわれた事、日々の心がけ

基本的に「普通に暮らせ」と言われた。特にやったらだめなことはない、マッサージも別に良い、新幹線も乗って良い。
先生Bのいう普通とは以下だが、完璧な実践は難しい。食べ物の塩分、脂質に気を配らなければならない。本当はもっと早くそうしなければいけなかった。反省。

  • よく寝ろ7時間寝ろ

  • 水分しっかりとれ

  • ごはんは和食中心でしっかり食べろ

  • 塩6〜8g/日 薄味でね

  • ショートニングは避けよ、まじ体に良い事ない

  • 首を急激に豪快に回さない

  • 唐辛子はとってよい→薄味に辛味として足しても大丈夫よの意味

食生活の改善(塩)

これまで、自炊するときの塩分について全然気にしていなかった。
注意して見てみると現代は塩まみれの生活だ。中でも調味料に含まれる塩の量、要注意よ。先生Bは「塩6〜8g/日 薄味でね」と言ったけど、これ普通に世の中のレシピで料理すると簡単に超える、なんなら一食で超える。外で買うお弁当や惣菜、冷凍食品を見ると一食で6gに到達することも珍しくない。お好み焼きとか。ラーメンのスープ全部飲んでる方、明日からやめましょう!確実に寿命を縮めながら血管を痛めつけてます。みなさんご存じのように美味しいものは身体に悪いんです。
正直、完全に塩6〜8g/日ルールを守ることは不可能だと思う。でもさ、ちょっとの心がけで今より確実に減らせると思うから。人生トータルで見ると相当減る。

うちにある調味料の塩と脂質を見てみた

味噌

大さじ1=約18g 塩は約1.7g 脂質もややお高め

味噌

醤油

大さじ1=15ml 塩は約2.2g


醤油

めんつゆ

大さじ1=15ml 塩は約1.1g

めんつゆ

白だし

大さじ1=15ml 塩は約1.5g 
色が薄い=塩少ない、ではないのがわかる

焼肉のたれ

大さじ1=約17g 塩は2.1g、脂質あるぞ

焼肉のタレ

ぽんしゃぶのたれ

大さじ1=15ml 塩は1.2g

ぽんしゃぶ

ごましゃぶのたれ

大さじ1=15ml 塩は0.8gだが脂質はある


ごましゃぶ

とんかつソース

大さじ1=15ml 塩は1.1g

とんかつソース

シーザーサラダドレッシング

大さじ1=15ml 塩は0.4g だが圧倒的な脂質の多さ!

シーザーサラダドレッシング

頭痛で病院行くときに大事な事

・MRIがある医者に行くべし
 脳神経外科とか頭痛外来とかだったらだいたいある、行く前に電話して確認するのが一番良い。
・首の痛みをしっかり伝える
 首~後頭部が痛い場合、首が痛いことを先生にしっかり伝える。MRIで首を撮影しないパターンもあるらしいのでしっかりアピールだ。

MRI検査について

放射線を使用しないので被爆しない。対してCT検査は被爆する。どちらの画像も持ち帰って比べたところ、血管に関しては造影剤を使ったCTのほうがよりはっきりきれいに写っていた。

私は幸運だった

近所に脳神経外科があったこと、自分でそこに駆け込めたこと、MRIで椎骨動脈解離を見つけてもらえたこと、すぐに大きい病院に入院できたこと、先生に恵まれたこと、手術を受けなくて済んだこと、1週間程度で退院できたこと、家族や友達、仕事仲間の助けを得て色々調整してもらえたこと。怒濤の展開の中、自宅に帰ることができました。ありがとうございました!

最後に、ご迷惑をおかけした皆さま

大学を始めとして入院によりお仕事でご迷惑をおかけした皆さま、大変申し訳ございませんでした。早くよい状態になって仕事復帰できるようにします。まずは診断書の提出から・・

また、お願いされていた登壇を2つキャンセルすることになってしまい、これまた大変申し訳なく思っております。今後コミュニティ活動をよりがんばることで返していきたいと思います。

以上


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?