うちのこを、おむかえしよう!

■この記事の場所
定期ゲ・梅 Advent Calendar 2020
前(9日):これは何の記事を書く場所ですか? しゃろみつ🍯様執筆
今(10日):ここ。
次(11日):アイドルから学ぶひとつながりの物語 そとんて様執筆
■略称とか語句の定義
定期ゲ Advent Calendar 2019(以降、アドカレ2019と呼称)

めも:3番目の後半と4番目が本体です。
スマホさん視点でレイアウト大崩壊!してたらごめんなさい。

■1.いんとろ

『突然うちのこをお迎えしよう、と発言する筆者酔っていらっしゃる?』
『定期ゲの話をするカレンダーとのつながりがわからん(主に俺)』
ちょっと待って、許してくれ~話をするからさ。

―――――――――<切り取り線>―――――――――――

ケース1  時間がたっぷりあるけど結局チキレ
定期更新型ゲーム「〇〇××」が2021年某日に開催される!
このように前もって告知されていて「こういうテーマで攻めてみよう」
と意気込んで楽しみにしているケース。
こだわりの練りこんだプロフ、スキル構成とか考えたりと。

ケース2 空から開催告知が!PL怒りのデス準備
SNSを見てたら突然「30分で用意しな!」と告知がくるようなケース。
こういう場合嬉しさと忙しさで
「ア”~?!」と狂いつつ用意することも。

ここでイマジナリー初心者さんを召喚!
『あの、私初心者!仲のいい友達がやっているのは聞いてて。』
『興味があるんだけど、その準備って何をするの?』

いい質問ですねぇ!(自作自演をするな)
何が必要になるか挙げていきましょう。それでは次へ。

■2.準備をするとき必要なもの

よし、準備だ!何が必要なんだよ!愛と勇気と希望か?
まぁ、違うんですけど・・・・・・。

その答えは、アドカレ2019の記事(12/3表面)に答えがあるんですね。
すごいぞアドカレ!

記事で必須なものとして挙げられているもの
「インターネット回線」、「オリキャラ」、「参加するゲーム」

アドカレの記事を読んでいる時点で回線ヨシ!
参加するゲームは...…目の前にあるはずさ、おそらく多分きっとめいびぃ。
オリキャラの設定は・・・各人で考えましょう。

例えば、な話(実例を含む)
「ふわふわしてて抱擁感のすごい泣き虫おねえちゃん」
「銃をオラッセイッ、ベキボコに撃つお兄ちゃん」
「滅でもいいかもねえ(よくない)と言ったりする一般人おばあちゃん」


また、前述の記事で"[+α]"として挙げられているもの
「絵」「一緒に遊ぶ人たち」「自分なりのスタンスと柔軟性」
「Discordアカウント」「文章力/語彙力」

でもですね、イラストあるとキャラの魅力が1000000倍増すんですよ。
『えっ、そうなの?でもさぁキャラのイラストどうするの?』

となっている人を想定して次の話へ。

■3.イラストどうしよう?の話

キャラクターのイラストを用意するために。
では、準備の選択肢にどのようなものがあるか挙げてみましょう。

1)自分で描くぞ
2)キャラメーカーを使うぞ
3)だれかに依頼するぞ
4)既にデザイン済のキャラを購入するぞ※本題

1)自分で描く
天才?あなたが神?や、やば.......。その腕食べさせてください。
実はアドカレ、更なる知識の実があるんですよ。すごいぞアドカレ!
定期ゲームのアイコン編集の記事画像演出の記事など。


2)キャラメーカーを使う

「もしも~し、そんなん何処にあるんだ(ガンガンガンガンガン)」
そう、最近ではpicrew(https://picrew.me/)があるんですね~。

こちらについては、各メーカーの利用規約を読んだうえで使いましょう。
(画像加工の可否の確認、利用範囲が"非商用"に〇であれば大丈夫かな?)

Picrewの利用規約(抜粋)
2. 非商用
非商用であれば、個人利用以外でも利用できます。
第三者の利用を前提としたアプリやWEBサービスでの利用、配布を前提とした印刷物など 
ただし、非商用であっても画像をメインにした利用はできません。
(引用元:Picrewの遊び方: 守ってほしいこと)

メーカー作者様の名前を、定期ゲのプロフ欄に記載するといいと思います。

3)だれかに依頼する
いわゆる、コミッション。

推し絵師:お金を得てうまい焼肉を食べられる
おれ:キャラの最高なイラストやカットインが手に入る
世界:最高なイラストが生まれる

最高なフローですね。誰なんだろうなぁ~?
この天才的なTDCAサイクル考え付いたの。超天才?
アドカレ2019鶏のこの記事(12/11)を参考に。

おススメのがもう一個あります。
4)既にデザイン済のキャラを購入する

アドプトと呼ばれたりしています。
 ようやく記事名回収です、遅くないか???
いやでもさ、こうでもしないと文章が続かないんです許してくださいorz

推し絵師:デザインして描かれた最高なイラストを出品する
おれ:権利を購入して(使用権と、著作権の一部)、うちのこになる!
やった!!!!!!!!!!!!!ウオオオオオオオオオ(喜びで狂う人
偉大なる絵師:デザインしたキャラがどこかで活躍してくれる



定期ゲの参加キャラは、お迎えしたキャラで物語している筆者の購入履歴

画像4


■4.どんなサービスがあるんだろう?の話

デザイン済のキャラクターをお迎えする(権利を購入する)にはどうすればよいのか。探してみました。

1.イラストレーターさんが直接提供しているケース
→Twitterの告知
→BOOTHでの販売
2.サービスとしてイラストレーターさんが『出品』するケース
SKIMA(キャラ販売)
私が普段、利用している(キャラをお迎えする側で)ところです。
おじ様、ちまっ娘、モンスターetc...
色々なキャラクターが出品されています。

TRPGの利用想定など、表情差分ありの 「商品」もありますね。

他のプラットフォームサービスがあれば、教えてほしいです。
かるく検索したけど見つからなかったので。
そう、まだ見ぬ素敵デザインをするイラストレーターを見つけたい…!!

■5.お迎えしたキャラクターをめでる

「参加する定期ゲにピッタリなイメージのキャラだ」
「私の大好きモチーフや性癖に刺さるキャラ、最高!!」
「推しイラストレーターさんが描いたキャラやぞ、鼻血出た」
[購入したキャラに設定を吹き込む]
・外見情報から1から組み立てる
・参加する定期更新ゲーム側の世界観と合わせる
・自己の創作世界に馴染ませつつ組み立てる
・最低限のロール背景だけ付与して、ロールしてから足す

やり方は人それぞれあるかと思います。

あ、あと大事な話があるんですよ。イラストを使うにあたって

【ココ!】
参加する定期ゲ(やTRPG)の画像サイズのルールにあわせる
立ち絵やアイコンのサイズをチェック!
【事件!】
挨拶をしようとチャット投稿
横長潰れの「ぽっちゃり」になった。アアアアアアアアア!!
【魔法の合言葉】
「トリミング」と「拡大・縮小」と「書き足し」
確か、アドカレに記事があるはず....。

画像2

私はここで加工してます。
ブラウザがあれば気軽にできる...(透明度も維持される)


■6.おわりに

養子に「お迎え」して、ゲームに参加させるのも楽しいよ
そういうことをアピールしたい記事でした

画像1

2021年明けに開催される定期ゲ()に出す予定の子(illust:モン太陽 様)