マガジンのカバー画像

倉下忠憲のWRM 「読む・書く・考えるの探求」

本の読み方、文章の書き方、何かについての考え方。その実際例を、舞台裏を含めてお見せしています。本を読むのが好きな人、文章を書くのが好きな人、何かを考えるのが好きな人が楽しめるコン… もっと読む
本の読み方、文章の書き方、何かについての考え方。その実際例を、舞台裏を含めてお見せしています。本を… もっと詳しく
¥720 / 月 初月無料
運営しているクリエイター

2020年10月の記事一覧

アイデアのログ性と素材性/忙しさの魔力/GTDにアーカイブ/書き手としての信頼を積み重ねる

アイデアのログ性と素材性/忙しさの魔力/GTDにアーカイブ/書き手としての信頼を積み重ねる

Weekly R-style Magazine ~読む・書く・考えるの探求~ 2020/10/26 第524号

○「はじめに」うちあわせCast、最新回が配信されております。

頭の方は『独学大全』の話を少しして、その後はTak.さんや私が最近手がけていることについていろいろお話しました。年末、そして来年冒頭あたりから、また新しい動きがありそうな予感です。

〜〜〜必要な文字数〜〜〜

最近『独

もっとみる
アイデア閲覧と検索の環境/太陽の塔とフォントのサイズ/The PARA Method その4

アイデア閲覧と検索の環境/太陽の塔とフォントのサイズ/The PARA Method その4

Weekly R-style Magazine ~読む・書く・考えるの探求~ 2020/10/19 第523号

○「はじめに」前回紹介した以下のポッドキャスト番組の第三回で、ゆうびんやさんの『日記のすすめ』が紹介されています。

番組制作を担当されている方と打ち合わせしていたら、「次回は、倉下さんが知っている方が登場されますよ」と教えてもらったので、一体誰なのかなとワクワクしていたら、本当に知っ

もっとみる
デジタルノートの振り返りについて/メルマガ自動化話(5)/The PARA Method その3

デジタルノートの振り返りについて/メルマガ自動化話(5)/The PARA Method その3

Weekly R-style Magazine ~読む・書く・考えるの探求~ 2020/10/12 第522号

○「はじめに」以前紹介したポッドキャスト番組『オーディオブックびっぐばん!』の第一回をチェックしました。

『Dr.Hack』の第一章冒頭が朗読されていて、嬉しいやら気恥ずかしいやら、すごく複雑な気分になりました。自分の小説を読み返しても、そういう気分は起きないので、声の力ってすごいな

もっとみる
なぜ今、知的生産の技術なのか

なぜ今、知的生産の技術なのか

Weekly R-style Magazine ~読む・書く・考えるの探求~ 2020/10/05 第521号

○「はじめに」2020年10月最初の号です。

当メルマガは、2010年の10月にスタートしたので、今月で10th anniversaryとなります。

「521号」という数字もなかなかのものですが、「10年」はより重みを感じますね。まあ、1年を10回繰り返しただけとも言えますが。

もっとみる