見出し画像

週90時間健康体で働くために私がやっている5つのこと。

こんにちは。
虐待ビジネスを展開している株式会社RASHISA岡本と申します。

タイトルが気になってこちらに訪れた方が多いでしょうか。

90時間

これが他の起業家と比較した際に多いのか少ないのかは分かりません。

でも私としてはまだまだやれるなぁという感覚です。
というのも私が健康体でお仕事できているからです。

では、なぜ健康体でお仕事できているのか。
私が意識的にやっていることをまとめてみました。

スケジュール

まずは私のスケジュールに関してです。
弊社は定時が10:00-19:00なのですが定時という概念は社長の私にはありません。

ここ最近は6時台に起きて、7時前後から仕事スタートです。
シャワーや朝食を済ませた後はルーティーンの瞑想をします。
その後にメッセンジャー/slack/メール/チャットワーク/ラインの返事していきます。

一通り返事が済むと毎日見ている数字の確認、スプレッドシートへの記入、ユーザーデータベースの更新、企業リストの更新、そんなこんなで7:30前後です。
そこから1時間ほど、フォーム営業をします。

文字起こし代行サービスRASHISAワークスの営業ですね。
あらかじめ作っておいた、営業リストを元に企業さまのホームページに飛び、コンタクトフォームからメールを送っています。

現在は動画制作会社さんに絞って営業活動をしていますね。(貴社の字幕用文字起こしをウチがやりますよ〜〜!!的なメールを送っています。)

そうこうしているうちに8:30過ぎになり、ここからの業務は日によって変わってきます。

日中はミーティングが2-7本ほど入っているので、空き時間でデスクワークをするイメージです。ミーティングなどが終わり、その日のタスクも終わり始め19時になりました。
ここで一度、日報を書きます。

こちらは昨日の日報の例です。(固有名詞などは◯にさせていただきました。)

▼日報(8/3)
就業時間:10時00分 
終業時間:19時00分 
労働時間:9h
◉Twitter:分析[定期]
◉コーポレート:メッセンジャー/slack/メール/チャットワーク/ライン返事[定期]
◉RASHISAワークス/ワーカー:登録ワーカー対応[定期]
◉RASHISAワークス/企業:コンタクト50社[定期](65min)
◉RASHISAワークス/ワーカー:◯◯さん連絡
◉RASHISAワークス/企業:◯◯さん連絡
◉RASHISAワークス/企業:◯◯さん連絡
◉RASHISAワークス/企業:◯◯さん連絡
◉RASHISAワークス/企業:◯◯さん連絡
◉RASHISAワークス/企業:◯◯さん取材概要まとめ
◉RASHISAワークス/企業:◯◯さん連絡
ーーーーーー業務前ーーーーーーーーー
瞑想
ーーーーーー業務開始ーーーーーーーー
◉RASHISAワークス/企業:Twitter/Facebookフライヤー投稿準備(10min)
◉コーポレート:チラシラクスル(25min)
◉コーポレート:◯◯さん連絡(5min)
◉ファイナンス:△△ ◯◯さん(30min)
ーーーーーー午前終了ーーーーーーーー
◉RASHISAワークス/企業:colabo[定期]
◉RASHISAワークス/企業:yenta[定期]
ーーーーーー午後開始ーーーーーーーー
◉コーポレート:◯◯さん対応(20min)
◉コーポレート:◯◯さん対応(50min)
◉ファイナンス:◯◯さん電話(5min)
◉RASHISAワークス/企業:◯◯さんMTG(15min)
◉RASHISAワークス/企業:◯◯さんMTG振り返り(40min)
◉RASHISAワークス/企業:◯◯社(60min)
◉コーポレート:◯◯さん請求書・見積書作成(15min)
◉RASHISAワークス/企業:◯◯社案件整理(40min)
ーーーーーー業務終了ーーーーーーーー
瞑想
ーーーーーー業務後ーーーーーーーーー
◉コーポレート:メッセンジャー/slack/メール/チャットワーク/ライン返事[定期]
◉RASHISAワークス/ワーカー:登録ワーカー対応[定期]
▼成果
◯RASHISAワークス/企業:◯◯社取材確定
◯RASHISAワークス/企業:◯◯社トライアル開始
◯広報:虐待シンポジウム登壇確定
▼日記
①初めての挑戦
・◯◯作成
②うまくいったこと
・文字起こし案件の打ち合わせの際に文字起こし以外にもウチができることを話して協業ができることになった。
③うまくいかなかったこと
④改善点
⑤その他学び
まじで先手。
今月は案件が増えそうだから早めに動いておくぞ!!!
⑥気持ち
ワクワクがやばい。
今月もマジで働こう。
一旦、フル集中。
全部できる!!!!!!!

これは余談ですが、自分が作業にかかった時間、MTGにかかった時間を全部記録しておくといいですよ。
どんだけ自分がサボっているか、生産性が低いか、はたまためちゃくちゃ生産性が高いかが分かりますもん。
具体的な数字に落とし込むことでやった課題になり、それが改善に繋がります。

この辺で晩御飯を食べて、また仕事を再開します。
大体21-23時まで仕事をしますね。

そして、仕事を切り上げて、歯磨きをして、お風呂に入って、就寝って感じの毎日です。
これで平日は平均13-16時間仕事をすることになります。

土日祝日は日によってことなりますが8-10時間くらい仕事をしています。
これを週で平均すると90-100時間位になるということです。

さて。ここから本題の私がやっていることを書いていきます!

①適度な運動

身体を動かすようにしています。

毎朝散歩をしています。
適度に筋トレもしています。
寝る前のストレッチは欠かせません。

元々、バスケ部だったことや(小学校2年生-大学2年生までバスケをしていました)海と山に囲まれた田舎町で育ったことが影響して、運動は好きですし、運動なしでは生きていけませんね。

昔はジムにも通っていたんですけど、コロナウイルスが怖いので解約して、お家で適度な運動をしています。

全く運動をしていないのと、少しくらい運動をしているのでは、パフォーマンスに大きく影響してくると思います。

⑵十分な睡眠

私の場合は毎日6時間以上寝るようにしています。
元々ロングスリーパー気味だったので寝ないとやってられないです。

人生って足し算よりも引き算が大事だと思っているんですけど、睡眠時間を削ってしまったらダメだと思っています。
というのも会社経営って長距離マラソンだと思うんですよね。
50m走じゃないんです。

弊社は虐待ビジネスを運営しています。
現在は、虐待サバイバーの方にフォーカスして事業をやっているわけですが、最終的には『虐待をなくすこと』を目指しています。
そのためにビジネスを通じて虐待が減る持続可能な仕組みを作ることが使命です。

数十年かけて向き合っていく課題です。
数十年戦うには健康体が必要でそのためには十分な睡眠が必要だと私は考えます。

皆さん、しっかり寝ましょう。

⑶銭湯・サウナ

私、無趣味と言っても過言ではないくらい趣味がないんです。
冒頭でお伝えしたように土日祝日も基本的に仕事をしています。

なので、特に余暇というものがないんですよね。
ただ、銭湯とサウナは大好きです。
銭湯は週1は必ず行っていますね。サウナはここ最近はコロナの影響で行けてなかったんですけど、2週間に1回のペースで行っています。

起きてる時は基本的にMacBookかiPhoneを通じてインターネットと接続しています。
ぶっちゃけ疲れることがあるんですよ。

そんな時に銭湯に行きます。サウナに行きます。
無理やり、インターネットと接続できない環境を作るわけです。
あとは辛い時。マジで課題に対して打ち手が見つからない時。そんな時にもお世話になっています。

上京したばかりの2018年の夏から秋頃は事業が全然うまくいかなくて、銭湯に行って泣いたりもしてました。

いわゆる私にとって銭湯やサウナは安全基地です。この安全基地を持っているか、いくつ持っているかは健康体で働く上で凄く大事ですね。

⑷メンタルコントロール

自分の心の調子を把握するために、心の調子を一定に保つために様々な取り組みをしています。

毎日、瞑想をしています。(muonを愛用しているんですけど、たまにデータが吹っ飛ぶので辛いです)

瞑想を通じて、上がり過ぎたテンションを0に戻したり、下がり過ぎたテンションを0に戻したりしています。

モチベーションを如何に『0』に保つかが大事だと私は考えています。(モチベーションで仕事をしないようにするため)

画像1

また、自分の感情を可視化するアプリを使っています。

MOODAというアプリです。

画像2

今、自分の精神状態がどうなっているかを把握しておくことは非常に大事ですね。
他にも気持ちの整理ノートというものを作って、モヤモヤや悲しみ、怒りを可視化するようにしています。

まだまだですが、こうやって自分のメンタルを自分でコントロールすることは大事ですね。

⑸笑う

これめちゃくちゃ大事だと思います。

別に無理して笑っているわけではないです。
大好きな友達と一緒にいる時、仕事でめちゃくちゃ嬉しいことがあった時、大切な人としょうもない話をしている時、様々な場面で笑います。

笑顔ってマジで健康に不可欠の薬だと思うんですよね。
しかも基本的にお金がかからない。

でもお金を払っても簡単に手に入れられるわけでもない。

エンタメにお金を出したら笑えるのか。
確かに笑えるかもしれませんが、それ以前に自分の心構えが大事だと私は考えます。

どんなことにでも楽しめる人だったら、些細なことでも笑顔になれるだろうし、逆に常に心が曇っているようなら、楽しいことに触れても笑顔になれないかもしれません。

すっごく難しいですよね。

ひとつだけ言えるのは私は人に恵まれています。
半径5m以内にどんな人がいるかは凄く大事だと考えています。

まとめ

特別珍しいことはやっていません。もしかしらこの5つを見てガッカリした人もいるかもしれません。
『なんだよ。そんなことかよ...』と思っている人もいるかもしれません。

どんなことだっていいと思うんですよね。
もし敢えてまとめるなら健康体で働き続けるために必要な能力って以下の3つに集約されると思うんです。

①物事を楽しむ力
②無理をしすぎない力
③メンタルをコントロールする力

これめっっっっっちゃムズイです。
私も少しだけできている感じなので今後数十年かけて、自分の心や身体と向き合いながら、虐待サバイバーの方、クライアント様に向き合っていきたいと思います。

最後に | 私たちがやっていること

本日は私の習慣について触れてみました。
そんな私は何度かお伝えしましたが、株式会社RASHISAを通じて虐待ビジネスを運営しています。

2017年に福岡で創業して
2018年に上京、事業が上手くいかず会社を清算しかけたが、もう一度頑張ると決意。
2019年からアルバイトをしながら、空き時間でウェブサービスを開発。
同年11月に事業譲渡
翌月の12月に虐待サバイバー特化型の人材紹介事業を立ち上げるも上手くいかずピボット。
2020年7月から、文字起こし代行サービスRASHISAワークスを運営しています。
現在は80名ほどのライターさんがサービスに登録していて、そのうちの35%ほどが虐待を受けた経験がある、もしくはその可能性がある方々です。
虐待の後遺症(対人恐怖症・メンタルの不調・その他の心の病)が原因で正社員として働けない方々に対して、在宅ワークの支援を行っています。
具体的にはお仕事のご紹介から、納品までの間に躓く業務のサポートです。
ここでいうお仕事が『文字起こし』になります。

この一連の流れを通じて、我々は虐待サバイバーの方の『収入』と『社会との接続』を作っています。フライヤーにするとこんな感じです。

RASHISAワークスチラシ02

詳細はこちらの記事をご覧ください。
我々はこのビジョンに共感してくださる、企業様を随時募集しています。
ぜひ、文字起こしを外注したい企業様がいらっしゃいましたら、以下の連絡先からご連絡くださいませ。

基本的に1営業日以内にお返事させて頂きます。

当社のコーポレートサイト:お問い合わせ
代表岡本のFacebook:Facebook
代表岡本のTwitter:Twitter
代表岡本のメール:s-okamoto@rashisa123.com 

また、理念に共感してくださって文字起こし代行事業に協力をしてくださるライターさんや虐待サバイバーの方は下記のサービス登録フォームからご登録くださいませ。

RASHISAワークス登録フォーム:登録フォーム

読んでくださった皆さん、ありがとうございます。
虐待問題をビジネスで解決する仕組みづくりについて、これからも発信していきます。

もし、弊社の取り組みに関心がある方はこちらのnoteをフォローしてもらえると嬉しいです。(毎週火曜日と木曜日に投稿しています)
また「スキ」「ハート」をポチッとしてもらえるとエネルギーがもらえるので、ぜひ私にエネルギーを注入してください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?