マガジンのカバー画像

儀式論

14
一条真也 著『儀式論』についてのマガジンです
運営しているクリエイター

記事一覧

『言葉』を得たことによる『副作用』【儀式論 第14章 人間と儀式】

長く紹介してきた儀式論も 最後の章になりました。 第14章は人間と儀式です。 今日はその中…

らる
2年前
15

『メンドクサイ』が幸せの源泉だ【儀式論 第13章 家族と儀式】

今日は「家族」についてです。 家族に関する儀式…といえば 最も大きなものというと 何が思い…

らる
2年前
15

情報の”本当の”意味【儀式論 第12章 社会と儀式】

社会と言えば、 今はもうすっかりインターネット社会に なりましたね。 いつでもどこでも誰で…

らる
2年前
16

最強のプレゼンター キリスト【儀式論 第11章 世界と儀式】

プレゼンスキル…というと 今、多くの人が欲しいモノですよね。 人に何かを伝え、動いてもら…

らる
2年前
11

世界から見れば「謎」の「日本教」【儀式論 第10章 日本と儀式】

この10章は『日本と儀式』 というタイトルがついていますが 実体としては「宗教」… それも「…

らる
2年前
13

『聖地』とは神に繋がりやすい、強力な『Wi-Fiスポット』である【儀式論 第9章 空間…

前回の時間に引き続き 今度は「空間」と儀式についてです。 この章からは ・私たちは「穴」…

らる
2年前
7

「儀式」無しに「時間」無し!?【儀式論 第8章 時間と儀式】

今日は「時間と儀式」の話です。 さて、ここで一つ考えてみてください。 私たちは、どうやって時間を 認識しているでしょう? 何もない状態で 時間を認識することって 人にはできないですよね。 なにかに頼ればいいわけですが 今は時計があるから簡単ですね。 では、時計が無かったらどうでしょう? きっと太陽を見ていれば 1日の始まりと終わりは わかるでしょう。 では、1か月…なら? これは月の満ち欠けで 概ねわかるでしょう。 では、1年は? とか あなたは何年生き

「歌」と「ものまね」の力【儀式論 第7章 芸能と儀式】

今日は、芸能についてです。 紹介するポイントは3つです! ・芸術と芸能の違い ・歌は命のそ…

らる
2年前
10

芸術は儀式から生まれた【儀式論 第6章 芸術と儀式】

儀礼、儀式を推しまくってくるのが この本なわけですが この第6章も最初の一文から全開です。 …

らる
2年前
14

宗教の原点【儀式論 第5章 宗教と儀式】

宗教…というと 少し怖いイメージがありますよね。 古くはオウム真理教の事件 近年であれば …

らる
2年前
9

自己啓発とアニミズム【儀式論 第四章呪術と儀式】

私のnoteでも 頻繁に取り上げている「自己啓発」 これが実は「アニミズム」の一種だ という…

らる
2年前
10

「祭り」は「エネルギー源」だった【儀式論 第三章 祭祀と儀式】

第三章は「祭り」についてです。 祭り…といえば なんとなく楽しそうなイメージが ありますよ…

らる
2年前
6

神話とは意味なきものに意味を与えるもの【儀式論 第二章 神話と儀式】

今日は第二章 神話と儀式について 神話…っていうと、どんな印象を もちますでしょうか? …

らる
2年前
9

儀礼と儀式の違い【儀式論 第一章「儀礼と儀式」】

今日は第一章 『儀式と儀礼』を紹介します。 … 儀式と儀礼って?儀式と儀礼って 何が違うんでしょう? 辞書的な意味としては 儀礼:社会固有の礼を示すもの 儀式:儀礼を具体化するための個々の行事 これでも、何だかイマイチ、ピンときませんね。 言い換えている部分があるので そちらも紹介します つまり、 儀礼=文化 儀式=文化の「核」 ということです。 こうなると、かなり身近なものに 感じられてきますよね。 「文化…って言うと身近かもしれないけど 普段からそんなに