教師73日目~年休~

スケジュール

8:30~8:40 職員会議
8:40~8:50 ST
8:50~9:40 テスト監督
9:40~11:40 テスト採点
11:40~12:00 昼食
12:00~13:30 テスト採点
13:30~14:00 時間割作業

初の年休取得に成功した!
14:00退勤は最高過ぎる!
テスト採点もほぼ終わった!

いやー、休みがこんなに嬉しいものだなんて働いてないと分からないよなー。
大学の時は休みが多すぎて、やることなくなってたけど今は休めたらあれもこれもやりたいとどんどんやりたいことが湧いてくる。

生徒にとってはテスト期間は地獄だと思うけど、教師にとっては天国みたいだ。

その話は置いといて、テスト中の朝のSTでの学びを書いておく。
僕と組んでいる担任の先生はいつもきっちり落ち着いて仕事をこなすタイプだ。
僕にはそれが出来ないのでますます優秀に見える。

その先生はテスト中の朝のSTでは隣同士で携帯電話の電源が切れているか確認させる。
携帯が鳴ったら特別指導というのもおかしな話だが、そう決まっているならどうすれば鳴らなくなるかを考えることも重要だろう。
そこで隣同士でダブルチェックさせることで消し忘れを防ごうという話だ。

その場で出してやらせるので教師がきちんとスマホを鞄に入れたことを確認できるのも良い点だろう。
僕はそこまできっちりやらずに自分のことは自分でどうにかしろ精神なのでそんな技は思い付かなかった。
誰も不利益を被らないし、ミスが防げるのでぜひ取り入れようと思う。
ゆくゆくは教師が言わなくても自分でミスなく出来るようになるとさらに良いとは思うが、、、。

また、話は変わって生徒を指導するときに怒鳴る人は僕はどうも好きになれない。
今日、テスト後に遊びに行く話をしていた生徒が居たのだが、その生徒に
「明日もテストなのになにが遊びに行こうだ!!!」「自覚が足らない!!!」
と怒鳴り付けている先生が居た。

その先生は厳しく指導しているつもりだと思うが、僕から見ると完全に逆効果だと思う。
言われてやる勉強なんてクソの役にも立たないし、もし、その生徒がきちんと勉強したとしても先生がうるさいから勉強しているだけだから僕が育てたい生徒からはむしろ遠ざかっていく。

僕は自律した生徒を育てたい。
自ら考え、自ら動く生徒を育てたい。

そうしないと結局、高校卒業後の誰も指導してくれなくなってから苦労するのだ。
苦労するのはその生徒なのだ。
卒業後まで見据えたうえで生徒を指導していく必要があると思う。

そう考えると、生徒は早く教師離れすべきだし、教師は早く生徒離れすべきだと思う。
今の高校は指示があれば完璧動ける生徒が多いが、裏を返せば指示がないと動けない生徒も多い。
それでは卒業後、大学や会社で何も出来なくなるし、今後リーダーを担えなくなる。
僕の通っている高校は今後、リーダーを担っていく人が多いと思うのでこの高校のうちから自分で自分を律する力をつけないといけないと思う。

そう考えると、怒鳴って生徒を従わせることに何の意味もないことが分かる。
もちろん、育てたい生徒像が指示にきちんと従って動ける人間なのであれば上から押さえ付けて従わせれば良い。
でも、僕は少なくとも今の学校ではそういう生徒が居なくなれば良いと思っているので絶対に上下関係を見せつけた指導はしない。
怒鳴るなんて尚更だ。

怒鳴るのは本当に命の危険があって、即座に止めなければならないときだけで十分だ。
そういうときの為に咄嗟に大声を出せるようにはしておきたい。

また、僕のモットーが

人に甘く、自分に甘い。

なので、もっともっと甘くしていきたい笑
そして、一人一人が生きやすい社会を作っていきたい。

終わり。

労働者の権利、最高!
どれだけ必要なことでも労働者の権利を捨ててまでやるべきではない!

教師の労働の実態について書いています。 忙しいなかでも投稿する励みになりますので、良ければサポートのほどよろしくお願いします! 一緒に教師を今よりもっと魅力ある職業にしていきましょう。