紅葉の宮島・弥山Sea to Summit!!
こんにちは。
スタッフ田村です。
先日(11/18)、宮島の弥山を登頂してきましたので、現在の紅葉の様子なども併せてご紹介させてもらいます。
そして今回は、宮島行きのフェリーは利用せずに、パックラフト(自前の船)で海を渡り、それから弥山を登頂する!という、島ならではの遊びを思いつきました。
諸々あんまり参考にならないかもですが、是非ご覧くださいませ。
朝。
宮島口駅。
フェリー乗り場。
海の向こうには宮島。
準備完了。
パックラフトは、バックパックに収納できるラフト(船)で、だいたい2kg~3kg前後でコンパクトに収納・携行できます。
基本的には海での使用には適していませんので、注意が必要です。
出発~!
厳島神社の大鳥居が近づいてきました。
潮位250cm以上で鳥居が海に浮かんで見えます。
宮島の潮位を調べる際は、こちらのページが大変役に立ちます。
■潮汐・潮見表|一般社団法人宮島観光協会
>>> https://www.miyajima.or.jp/sio/sio01.php
この日は、海がけっこう荒れていて大変でした。
風速7m、満潮近くの上げの中潮。
というわけで、早々と上陸。
あまりゆっくりできず。
厳島神社向かって右手(西側)の浜に船を着けました。
船を乾かす間、しばし休憩。
鹿さんが遊びに来ました
宮島は、とても多くの鹿さんたちが歩き回っています。
パックラフトをパッキングし、レインウェアを脱いで、長靴をトレランシューズに履き替えたら、弥山を目指します。
紅葉谷公園。
ここが、弥山登山のスタート地点になります。
(ロープウェイもあります)
とても美しいところです。
紅葉は1週どころか2週は早かったかもしれない。
今年は特に紅葉が遅れていますからね。
とは言え、ところどころ色付き始めていて、充分楽しました。
美しい~!
さて、登山スタート!
パックラフト、パドル、ライフジャケット等々、全て背負っています。
登山道に入っていきます。
登りは、紅葉谷コースを歩きます。
岩々していますが、基本的に明るく開けていて道迷いの心配も無し。
日本人の方は少なく、欧米の方、アジア圏の方が多い印象。
英語で挨拶を交わす。
石段が続きます。
宝満山に雰囲気が似ている感じ。
ロープウェイ山頂駅の分岐を過ぎると、一気に人が増えて賑やかになります。
山頂駅と、広島湾の風景。
植生豊かで元気な山です。
信仰の色が出てくると、山頂は目前です。
空海が修行したとされる求聞持堂。
お堂の前は広場になっていて、たくさんの方がゆっくりされています。
ロープウェイ組と登山組で服装が全く違うのが面白いです。
向かいには、不消霊火堂。
空海が修行した際の護摩の火が「消えずの火」として1200年間燃え続けていると言われています。
私もせっかくなので、お線香をあげてきました。
山頂へ。
巨岩・奇岩がたくさん。
視界が一気に開けます。
弥山登頂。
海から山へ。
宮島Sea to Summit やりました。
山頂もすごい人です。
とても大きな展望台があります。
登山者は全体の3割くらいか。
せっかくなので、展望台に上がってみました。
360度の展望です。
向こう岸から海を渡ってここまで登ってきたと考えると感慨深い。
広島湾。
奥には瀬戸内海~四国。
いつかは本格的なシーカヤックが欲しいです。
山頂はこんな感じ。
お昼ごはんを食べてゆっくりします。
仁王門。
はい。
下山開始。
下りは大聖院コースを歩きます。
白糸の滝。
水量は少ない感じ。
水は澄んでとてもきれいです。
時折、びっくりするくらい明るい色を見せてくれます。
大聖院が見えてきました。
せっかくなんで参拝していきます。
ここも大変美しいところだなあ。
たくさんのお堂がある中で、私は摩尼殿が好きな雰囲気でした。
厳島神社に移動しました。
ここもすごい人です。
観光地として完璧に成立していますね。
とても賑わっている。(全然ゆっくりはできない)
とても気持ちが良い場所、というのは間違いありません。
フェリー乗り場に移動。
(帰りはフェリーを利用します)
商店が並ぶ通りを見て歩きます。
やはり、人が多くて賑やかです。
元気な商店街は、歩いているだけで嬉しくなっちゃいますね。
フェリー乗り場。
200円(約10分)で渡れます。
夕方になっちゃいました。
さらば、宮島。
1日しっかり遊んで、宮島大好きになりました。
またゆっくり訪れたいと思いましたね。
紅葉は、もうちょっと楽しめますので、足を運んでみてはいかがでしょうか。
私は、海を自力で渡ったので結構ハードモードでしたが、弥山登頂のみということであれば半日で余裕です。
ルートもいくつかあるようですし、そもそも島自体に見どころがかなり多いので、しっかり楽しめると思いますよ。
やっと涼しくなってきました。
遊びに行く際は寒さ対策を忘れずに。
秋冬物たくさん入荷しておりますので、ラリーグラスに立ち寄るのも忘れずに。
それでは、また!^^
Home Page : http://raliguras.com
Online Shop : https://raliguras.shop
Instagram : @raliguras
X(Twitter) : @raliguras