見出し画像

ハードオフ漫遊記 ぬっと顔出す古賀政男の巻 2021.07.10

生活用品の買い出しにホームセンターへ行った帰り、近くのハードオフに寄ってきました。2か月ぶりのにハードオフ花〇金〇店へ。

入口近くにジャンク品の山が。こういうときは出物に出会えるのよね。というわけで、今回の成果です。

・佐渡情話 寿々木米若(10インチ) LKG24 キングレコード

こけしが可愛い。ストーリーを知っていればわかるけど、この二人の恋は成就しないのよね。可哀そうなこけし。

裏ジャケにはレコード・カタログが掲載。

これを見ながら、持っているレコード、欲しいレコードを探すのも楽しいのよね。

・古典落語名演シリーズ 第十四集 古今亭志ん生 紙入れ/へっつい幽霊 AX0021 東宝レコード

お次は志ん生。このシリーズもまだ未所持がたくさん。いつの日かコンプリートを夢見ています。

・歌舞伎名舞台集 第二集(2LP) WX7012~3 コロムビア

何度か書いていますが、オイラ別に歌舞伎好きってわけではないのですが、ゴージャスなサウンドが好きなんです。とはいえ、歌舞伎好きな噺家さんも多いですし、興味あり。まずは高校生の時みたいに歌舞伎鑑賞教室でも行ってみるか。

・八代亜紀 演歌のすべて なみだ恋 CF28 テイチク

解説を読むと、これが八代亜紀のファーストLPだそうです。選曲はカバー多し。演歌の誕生は1970年前後。八代亜紀のデビューは1971年。演歌は誕生の頃から昔の曲を歌う文化なのよね。新ジャンルなのに古い。やっぱり演歌は不思議で面白い。

・サム(ザ・マン)テイラー 演歌 C20R0021 キャニオン・レコード

そんな面白い演歌を吹く外国人といえば、サム・テイラー。そのまんま「演歌」ってタイトルが気に入りまして、買っちゃいました。

・春がすみ遠山桜/金四郎小唄 三波春夫(7インチ) SN290 テイチク

三波春夫の未所持のEP発見。もちろん購入。

と、シングル盤コーナーをみていると、大先生のお顔がぬっと顔を出しました。

・想い出のあの歌この歌 古賀メロディ(7インチ) ASS40 コロムビア

なんとも感情を読み取れない表情をしておりますね。怒っているわけではないし、睨んでいるわけではないし、なんなんでしょう、このジャケ写。楽しくなっちゃって買いました。

少ないながらも、個性際立つレコードたちと出会えました。レア盤だけがレコードの魅力じゃありません。これからも安盤を掘り続けます。


今日の収穫 LP:5枚 EP:2枚

サ、サポートしてくれるって!? ありがとう! そのお金でオイラは・・・、ハードオフでレコード買うよ! & 『落語レコードの世界』の続編を作りたいなぁ。