RAKSUL DESIGN

ラクスル株式会社のデザイン組織『RAKSUL DESIGN』の活動をお届けします。

RAKSUL DESIGN

ラクスル株式会社のデザイン組織『RAKSUL DESIGN』の活動をお届けします。

    マガジン

    • RAKSUL DESIGN MAGAZINE

      RAKSULに所属するスタッフが書いたデザイン記事を、まとめたマガジンです。

    RAKSUL DESIGN MAGAZINE

    RAKSULに所属するスタッフが書いたデザイン記事を、まとめたマガジンです。

    すべて見る
    • 28本

    採用サイトリニューアルプロジェクトで表現した、「らしさ」が伝わるリニューアルの軌跡

    企業に関する情報収集の場として、採用サイトは、ほぼすべての候補者が訪れる重要なタッチポイントとなります。 採用サイトと企業サイトとでは、届ける情報や役割が明確に異なります。ラクスルの旧採用サイトのリリース以降、新規事業やグループ会社が増え、会社の状況は大きく変わりました。旧採用サイトの構成のなかで情報を更新したり追加していくことに無理が出てきたり、候補者が旧採用サイトから受ける印象と実態とにズレが生じてきたこともあり、改めて候補者に届けたいメッセージを整理し、事業・キャリア・

    スキ
    10

    デザインとエンジニア、両領域に染み出して、仕事を創る。|デザインエンジニア ⽷数 昌史

    こんにちは、「RAKSUL DESIGN MAGAZINE」です。 RAKSULで活躍するデザイナー・デザインエンジニアの仕事内容やキャリアを探るインタビュー企画。第3回目は「ダンボールワン」のUIUXデザインや、印刷事業部のデザインシステム構築を担当している、デザインエンジニアの⽷数 昌史さんにお話を聞きました。 <写真:西川 元香> Webデザイナーとフロントエンドエンジニア、幅広い経験が今につながる――これまでのご経歴を教えてください。 沖縄県立芸術大学でグラフ

    スキ
    35

    専門性と多様性を尊重し、成長し続けるデザインチームへ。 社内イベント「RAKSUL DESIGN 2022 全体会」 を開催しました。

    2022年12月、ラクスルに所属するデザイナーたちが集い、ラクスルの“今”を共有し、日頃の労をねぎらい 親交を深め合う「RAKSUL DESIGN 2022 全体会 」を開催しました。 なぜ「RAKSUL DESIGN 2022 全体会」を 開催したのか。ラクスルのデザイン組織には、デザイナー社員とRAKSUL DESIGN PARTNER(副業で働くデザイナー)が所属しており、現在では約30名ほどのスタッフが働いています。 ただ、RAKSUL DESIGN PARTNER

    スキ
    5

    Spectrum Tokyo Design Fest 2022 で得た気づき✍️

    こんにちは! 先日、Spectrum Tokyo Design Fest 2022というデザインイベントに行ってきました。 オンライン・オフラインの両方で参加可能です。 私は今回オフラインで参加させていただいて、充実感がすごかったので、タイトルの通り、参加した際の感想や気づきを書いていきます。 Spectrum Tokyo Design Fest 2022とは運営の方々の素晴らしい文章をお借りして…mm 登壇者の方々も豪華な方ばかりでした…! グローバルステージ、ローカル

    スキ
    20