見出し画像

新環境適応講座を受けて、何が変わった?(感想と、秋開講9/26のお知らせ)

アロハ!ハワイのAiです^^

Ai:ポジティブ心理学やウェルビーイングについて学び、それを伝える活動をしています。また、オンラインサロンAri's Academiaのオーガナイザー(運営や企画)として活動しています。ハワイでは、オトナ女子の集い、Hale Alohaというコミュニティを運営しています。好きなビールはBig Wave^^

画像1

さて、前回記事の続きです。

5〜7月にかけて開催していた、「新環境適応」反転学習コースの、受講メンバーの感想をアップしていきます。

一番役に立ったこととその理由は?

・問題行動が起きたとき、遺伝、本人の性格、家族、社会のシステムが相互に影響しあって危機が起きているという考え方を知ることで、過去に起きた娘たちの登校渋りにも納得がいき、今後の解決方法や対応方法の拠り所が分かったことです。
おかげでこの新学期は、娘たちに安心感を与える、共感、本人の強みをほめる、ACRやマインドセットの持ち方を意識することで、新しい環境で多少難しさがあった時も解決して、スムーズに乗り切ることができました。(東京:Kさん)
・第二回の問題出現のメカニズムを学ぶことで、学校に行けなかった子供たち二人の状況や気持ち、なぜ色々な症状が起こったり学校に行けなくなったのかを改めて理解する事が出来ました。私は症状が出ていることから病気だと思っていましたが、息子は自分で病気ではないと自覚していました。

・病気と正常は連続線上にあり、対応次第で悪くなることも良くなることもあると理解することで家庭を安全な場にすることが重要だということが改めて分かりました。

・娘の巻き込み行為で悩まされていましたが、仕組みが分かることで、不安が背景にあり自分でコントロールできない状態である事や、叱ると悪化することが理解でき、対応を冷静に考えられるようになりました。(埼玉:Mさん)

新環境適応する際に役に立つ良質な情報を、「日常でどう使うか」のレベルに落とし込み、わかりやすく学べるのも、この講座の魅力です。

画像2

受講を始める前と後で、自分や周りの人に起こった変化は?

・私自身は以前だと子供の問題行動が目に付くと、イライラして、原因は何だろうと、それを解決せねばと考えがちでしたが、学んだあとは子供たちの頑張りを労わりながら向き合えました。

・また、人はすでにレジリエントであると思えることで、子供達を過度に心配するだけでなく、信じて待つことの大切さにも改めて気が付かされました。

・次女は新しい場所への不安が非常に強く、母子分離が難しいことが多いタイプでした。去年の1年生が大変だったり、新しいおけいこなどもなじむのが大変なタイプでしたが、新しい場所でも多少の緊張はありつつも、以前よりも、勇気をもってそこへ飛び込み、自分らしく過ごせることが増えたました。以前より視野が広がり、大丈夫だと思える自信が湧いてきたように思います。この夏は初めて一人でキャンプに参加してみることになりました!成長を感じています。(東京:Kさん)
・海外赴任していた夫がコロナ禍の影響で一時帰国が長引き、戻ることなく帰任になった際に、帰国後の適応や新しい職場への適応が難しく、ひどく落ち込んでいましたが、私の気持ちを安定させて家庭内を安全に保つことや、新環境講座で習ったことをシェアし、戻るほうが大変な事や誰でも起こることだと伝えることで少しずつ元気になっていきました。

・二年間あまり学校に行けなかった子供たちの新環境での入学が四月にありました。二人とも4月はわくわくしたハネムーン期を経験し、息子はGWから落ち込み、娘は5月中から落ち込んでいきました。
適応のプロセスを学んだことで必ず適応できると希望が持てました。
娘は家でくつろいだり、たまに休んで休息をとることで学校に行き続け、息子は通信制高校の先生と相談し在宅リモートで学び、長期スパンで考えることにしました。

・一番大きな変化は、家族の変化に対応するのが、いつもきついと考えている私自身が、こうなるんだと先に分かっていたことから、不安になったり落ち込んだりすることなく、想定内だと感じて冷静に動いたり、セルフコンパッションを意識してエネルギーチャージすることで家族のサポートを辛いと思わずに一緒に楽しんだり、出来ない中にも出来る事を見つけて小さなお祝いをしたりしながら一緒に歩む事が出来たことが一番嬉しかったです。
理想のどーんとしたお母さんに近づけたような気がします。(埼玉:Mさん)

画像3

家族はシステム。誰か1人の意識の変化から、関係性や、システム全体のダイナミクスが変わっていく.....感想を読みながら、NYLB講座でも何度か出てきた、「家族システム論」を思い出しました。

その他、もっと知りたかったことなどなんでも

新環境適応講座は録画でも自分で学習していましたが、反転学習で皆さんとディスカッションすることでより定着する事が出来たので、受講して本当に良かったです。
我が家のように子供が学校に行けなくて困っている方も多いと思うのですが、そういう方にも役立てる内容だと思いました。
心が弱っている時の対応方法を知らなかったために余計こじらせてしまったという後悔があるので、今からでも直していこうと思います。
どんな時でも自分の気持ちに余裕を持ち、家族はその力があるから大丈夫と信じることが大切だと分かりました。(埼玉県:Mさん)

気づきがあって、行動が変わり、家族や関係性に変化がある。

Mさんも書かれているように、反転学習の魅力って、「つながり」だと思います。定期的に集まって、学びを振り返り、ディスカッションするからこそ、「いいこと聞いた〜」で終わらない。学んだことを、より個人レベルに落とし込んで実践できるんですよね^^

というわけで、「新環境適応講座」反転学習コース、感想第二弾をアップしました^^

秋からの開講も決まりました!

新環境適応講座の反転学習コースが、再びスタートします!名前を「新環境適応サポート講座」に刷新し、全6回での開催です(日本時間9/26(日)、10/10(日)、10/24(日)、11/7(日)、11/21(日)、12/5(日) 予備日12/19(日))

今回ファシリテーションをするのは、カリフォルニア在住のエッシーこと江嶋裕美子さんです^^ 

引っ越しはもちろん、転職やセカンドキャリア、国際結婚でのパートナーシップ、出産、子育ての苦労など、様々な適応を経験してきたエッシーが、カリフォルニアからお届けします^^

今日も読んでくれてマハロ!次回は、感想第三弾です!

感想第一弾:







アロハ!ハワイのオトナ女子部です。ハワイが好きな大人の女性、集まれ〜♪「ありのまま輝く」をテーマに、様々な分野のイベント企画&運営をしています。公式HPも見てね!halealoha999.com 3年後、リアルHale Aloha(アロハの家)のオープンを目指してます!