フォロワーさんのキャラクターを描く

みなさん、こんにちは。綺羅です。

今日もnoteをご覧いただき、ありがとうございます。


今日は東京都知事選ですね!

どのテレビ局も、こぞっての特番のようですし、私自身とても関心のあることです。

他道府県でも投票権が得られるのならば、是非とも投票に行きたいところなのですが、それは叶わないことですので、東京都にお住まいの方に、私たち地方民の気持ちを託すしかない、といった気持ちです。

東京が変わることで、地方都市も変化していくきっかけになればいいのですが、どうなるのでしょうか・・・。


さて、私はフォロワーさんのキャラクターや、うちのこさんを借りて、楽しく創作活動をしている真っ最中です。

フォロワーさんのイメージを描かせていただくことは、私には癒しの一つであり、また、物事の視点を増やすことにも繋がり、ここでの説明は長くなるほどに、たくさんの恩恵を受け取れます!

私には、一つで、三つでもそれ以上もの宝に変わるモノなのです。



私はあるフォロワーさんのキャラクターが気に入って「描かせていただけませんか?!」とお願いしました。

結果、快諾してくださり、今は私がその絵を載せるのを待ってくださっている状態です。


第一印象が

「例え私が、このこに何もあげられるようなものをもっていなくても、一緒にそばにいてくれそう!!」

でした。

そのよそのこさんは、フォロワーさんの記事によく出てきていて、随所でかわいい表情や仕草をみせてくれます。

私も、自分のオリジナルキャラクター(うちのこ)を持っていますが、一緒にいる所を、絵に描きたいと思うようになったのです。


お許しをいただいたところで、次に考えたことは、

「このこは記事の、どんな場面に出てきているかな?」

でした。

「好き」な気持ちも大事ですが、「好き」だけで、よそのこさんの世界観を壊してしまうようでは、意味がありません。

なので、記事を読み返し、どんな雰囲気で出て来るか、どんな場面で顔を出してくるのかを、じっくり見てみました。

私個人の所感になってしまいますが、

「話の間で、思わず”クスッ”と笑えるような、和やかさを与えてくれる」

イメージと雰囲気が掴めました。

「和やかさ」の他にも、ある程度イメージがいくつか掴めたら、いよいよ描いてみます。


ちなみに、はじめはA4の紙1枚全面を「練習」にあてます。

自分でイメージした描き方と、実際に描いたイメージの差を知るために、うちのこを描く時を含め、必ずやる作業です。

・・・やはり、描いてみてよかったです。

フォロワーさんの描いたものと比べると、私が描くと違和感があります。

ですが、その違和感は、創作活動をする分において、当たり前だとも思っています。

そのフォロワーさんが描くからこそ、魅力的に見えるのであって、私が描けば同じキャラクターでも、作品が纏う雰囲気は違ってきます。

その背景には、自分の思考や価値観、好きなモノ・コトの影響を、強く受けているからだと思います。

その違和感の差を「面白い!」ととるか「気に食わない!」ととるかは、個々人の感覚によりますが、私の場合は、

描き方の新たな技法に繋がったり

思いつかなかった創作ネタを急に思いつけたり

やってみたいと思えることが増えたり

etc・・・

という、自分の中での宝探しの方法が増えるので、ぜひとも生涯を通して、やっていきたいことなのです。


私自身、絵を描いていただく時に「○○さんの世界観で描いてください」とお願いすることがよくあります。

それは「こう描いて欲しい」ということの選択を放棄しているのではなく、

あなたには、どう映っているのかを、描いて見せて欲しい

といういうことを、伝えています。

そう思うことには、フォロワーさんの創作で創り出される世界を、見たり、ふれたりすることは、

その作品が、生き方の糧として「自分の生きる力」に形を変えて、帰って来るから

です。


自分一人では、解決が難しい課題に当たってしまった時に、作品の交流から学べたり、与えられたことが知恵となり、助けられます。

フォロワーさんの作品に触れられることは、見た目以上の生きる恩恵を、私に授けてくれるのです。



というわけで、描いてみたフォロワーさんのキャラクターです。

これは案なので、後に描き直してペン入れ色塗りしたモノを載せます。

画像1

テーマは「ねこの春夏秋冬」です。

フォロワーさんの描く、あのまるっとしたフォルムが恋しい・・・。

でも、自分では納得いくように描けて「よしっ!」ってなりました。



トップ画像は りゅか様 からお借りしました。

(キャラクターを借りたフォロワーさんです!!)

ありがとうございました!


みなさんからの、スキやコメントやフォローで、世界が広がり、交流できて、日々嬉しく思っています!

この記事にお時間をいただき、本当にありがとうございました。


それでは、今日はここまでです。

みなさん、フォロワーさんとのいい交流を!




いただきましたサポートは、自身のクリエイターとしての活動費と他のクリエイター様へのサポートを中心に、みなさまに、私が経験してきたことのおすそわけをさせていただくための、記事をはじめとしたいろいろな創作制作費に、使わせていただきます❁