見出し画像

Querierチームが利用しているSaaS

Design

webflow
 Querierのホームページに採用しています。ノーコードなので、チームメンバー全員が更新することができます。

Figma
サービスの設計からUIデザイン、資料の作成やプロトタイピングまで、幅広く利用しています。

Protopie
 デザインに関する細い動きや、遷移についてのコミュニケーションのためのプロトタイプ制作に利用します。

Lottie Files
主にLottieアニメーションの動作テスト時に利用します。

Vimeo
プロダクトのdemoやプロモーション動画はVimeoにアップロードしています。

Development

Querier
 HubSpotとMailchimpとスプレッドシートを連携し、リード情報の可視化したり、GCPやFirebaseのデータベースと連携したデータの操作パネルの構築で利用しています。

Github
ソースコードの管理、GitHub Acitonsによる、テスト・ビルドの自動化、開発タスクの管理をGithub上で行っています。

CircleCI
テスト・ビルドの自動化

Sentry
フロントエンドで発生したエラー情報を検知し、ログとして保管、プロダクトのアップデートに役立てています。

Firebase
リアルタイム性の高いデータはFirebaseで管理しています。

GCP
アプリケーションサーバー
デプロイの自動化
データの永続化
サーバーの監視

Stripe
 APIを活用した決済機能

Dependabot
依存ライブラリの自動更新

Sales

Mailchimp
公開したホワイトペーパーを既存顧客や潜在顧客の方々にお届けしています。記事の開封率なども管理できます

HubSpot
主に商談の日程調整のために利用しています。

Cloudsign
全ての契約がこれで完結する優れものです。

Typeform
 綺麗なフォームが簡単に作れます。

Others

Notion
 議事録や個人のメモ、CRMやwikiまで全ての情報をnotion上にまとめています。

Docusaurus
Querierの使い方や事例をまとめたQuerierDocsで使用しています。

Google Sheet
Googleフォームからのお問い合わせを自動で集計しています。

Dropbox
主にデザイン素材などの共有に利用しています。

Zapier
 Zapierで以下を自動化しています
 Twitterでの発信をSlackで通知する
 GoogleCalendarのイベントに応じてSlackで通知する
GoogleDriveへのアップロードに応じてSlackで通知する

Communication

Slack
社内のテキストコミュニケーションは全てこれで完結、業務範囲ごとにチャンネルを作ったり気になるニュースをシェアするチャンネルがあります。

Zoom
主に週2回の定例や、あらかじめ決められたMTGのために利用しています。

around
常にオンラインで仕事をしているため、社員同士が常時接続するために利用しています。アイコンを自由に変えられたり、背景を移さないように顔の移動に合わせてカメラも移動してくれるのでとても便利です。

miro
ブレインストーミングや、ビジュアルを伴った効率の良いコミュニケーションのために利用しています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?