山形・蔵王温泉へ2泊3日で旅してきました:Vol.14 粋家ラーメン 半熟卵ラーメン
なぜわざわざ仙台駅まで行ったのかといいますと、粋家ラーメンが食べたかったからなのです。
以前は上野駅にもあったんですけど、残念ながら閉店してしまいまして、首都圏では完全に絶滅してしまったんですね。でも、仙台駅ではまだありまして、せっかく東北に行ったんだったらついでに食べて帰りたいと思ったわけです。
いつも上野駅で注文していた、半熟卵ラーメンを注文。しかし、ニラ豆板醤なし、ニンニクなしというのが非常に惜しいところ。やっぱりこれがないとテンションだだ下がり。
とはいえ、シャキシャキの白菜に、豚スライスの炒めが入っている、あっさり醤油味は健在。いや、なつかしい味でした。
(・・・て言うか、首都圏でも復活させて欲しい)
ここから先は
0字
1本1本が短いですが、100円未満の販売価格を設定できないため、やむなく記事1本100円に設定しています。最終的に記事が全部完成すると、20本ほどの記事になります。
山形・蔵王温泉へ2泊3日で旅してきました
200円
ジーン吉本が山形、蔵王温泉へ2泊3日で行ってきました。その時に書いた記事を、読み物として読んでいただけるようにまとめました。蔵王温泉への旅…
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が参加している募集
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?