見出し画像

" 学びの共有 "はじめてみます。

= 自己紹介 =

技術系会社員をしながら、アート活動や塗り絵本を世界の子供たちに届ける活動をしております、KENTA AOKIと申します。

これまでに、「インドネシア、タイ、日本の幼稚園や学校で塗り絵授業」を行ったり、「上海日本総領事館・上海伊勢丹との協賛で塗り絵ワークショップ」を行ったり、「アメリカのギャラリーコンペで年間6件受賞」をしたり、そんな活動を行っております。

本日は、『 " 学びの共有 "はじめてみます。 』という進捗報告です。


= 自分が知りたいこと = 似た境遇にある人が知りたいこと =

以前少しnoteに書いてみたのですが、ちょっとnoteで新しいこと(自分の中で)を始めてみようと思います。

コンセプトは、

" 一緒にアートを学び、一緒に思考の拡張を "

です。

ここに至る拝見は上記の記事にありますが、端的に言うと、

「 自分がアート活動を進める中で学んでいる、アートの知見やビジネスの基本知識などは、同じ境遇にある人は同じように知りたいし、加えて、飲み会で話してみると、意外と面白がってくれて、酒の肴になって盛り上がる 」

ということが分かったので、であるなら学んだ知見を世の中に共有してみよう!、と相成りまして、今回に至ります。


= 投稿テーマは3つ =

それで、「 具体的に何を投稿するか? 」です。結論、以下3つです。

① noteで学ぶ 世界の名画とアート思考

② noteで学ぶ 最新おでかけ展覧会

③ noteで学ぶ ビジネスモデル

いずれも" 基本のき "と呼べるような内容ではありますが、意外と学ぶ機会や学び方が分からない(本もどれ読んだら良いか…)内容で、それでいてやっぱり学ぶと自身の創作や、ビジネスにもしっかり役立ってくるんです。特に名画を" しっかりと観て理解する "と、結構思考が拡張され、物の見方を多面的に捉えられるようになります(これこそがアート思考)。

ということで、せっかくいつも自分が学んでいて、" 有益だなぁ "と思うことなので、noteをご覧になっているみなさんや、自身のチームの後輩などに、学びのお裾分けをしてみようと思います。これらを学ぶことで、おもしろいものやサービスのアイデアが多産されたら、チームとしても有益なので!


= 最後に =

ということで、今週からの" noteで学ぶ "シリーズ、はじめてみます。温かい目で、よろしくお願いします。

最後に余談ですが、、、告知をさせてください。

9/4〜9/10、新宿伊勢丹で、以下の絵を使った「 全員参加型ライブペインティング 」を行います。

内容は、ご来場頂いた方、知り合いゲスト、外国の方々、障がいがあろうがなかろうが、すべての方に参加頂き、白い部分をみんなで塗っていって、作品を作り上げる、そんな内容となっています(完成後は、伊勢丹関係の場所に飾ってもらえないか、交渉中です!(難航中…)

↓こんなイメージです。お子様もウェルカムです!

お忙しいとは思いますが、ぜひよろしくお願いします!


頂戴いたしましたサポートは、インドネシアやタイの子供たちに塗り絵本を送るための活動資金に活用させていただきたいと思っております。 何卒よろしくお願い申し上げます。