見出し画像

0250 - 記録する場所

t= 5 d= 5

仕事柄というか、これは完全に個人的なクセになっているのだが、日々の中で気になったことや思いついたことは、できるだけ記録するようにしている。

記録する場所は主に3つ。

1.)ノート

コクヨのSYSTEMICという、複数ノートを収納できるカバーノートを使用していて普段から持ち歩いている。

サイズはA4ノート用。使っているペンは、uniのジェットストリームの3色ボールペン。極細0.38mmで黒・青・赤。

画像1

中には2冊のノート。共にCampus。

一方は思いつきや思考整理用の方眼ノート。だいたい1つのお題に対して見開き1つ使ってアレコレ書き込んでいる。

もう一方は日々の記録をつけるDiaryノート。見開きの左側が1週間の日記書き込みページで、右側はメモページ。左ページに「その日あった出来事」を書き、右ページは「それで感じたことや補足」を書き込んでおく。

画像2

普段から持ち歩いているものなので、表紙の汚れなどはご愛敬。

2.)Evernote

言わずもがななメモアプリ。何でもメモれて便利だけど、起動したり同期するのに時間がかかるのがネックなため、用途を2つに限定して利用している。

1つは読書メモ。本を読む時は気になる場所に付箋を貼るのだが、その付箋の箇所をまとめてEvernoteに記録しておく。この工程によって本の内容を復習することができて記憶として定着率が上がるし、その本にどんなことが書いてあったのか振り返る際にもとても便利。

もう1つはWebClip。要するにwebサイトの記事を保存しておくというもの。普段使っているwebブラウザはChromeなのだが「Clip to Evernote」というプラグインをインストールしていて、記事を2クリックで簡単保存できる状態になっている。

気になる記事を見つけたら、このEvernoteマークをクリック。

画像3

ポップアップが出るので「クリップを保存」を選択。たったこれだけでEvernoteに保存されてめっさ便利。

スクリーンショット 2020-07-28 17.13.04

ちなみに、クリップの形式は「簡易版の記事」にしておくことオススメ。画面の中にある広告や別記事のリンクなどが省かれて記事のみ保存されて読みやすい。しかも、本文がテキストとして保存されるため検索にも引っかかりやすくなって後から探しやすいのもとても良い。

3.)iPhoneで撮影またはスクショ

ブログやSNSで見た、読んでる本に書かれていた、出かけた先で目に入った等々の理由で気になった言葉を撮影またはスクリーンショットで保存している。それらの写真はiPhoneの中で「ことば」という画像フォルダに分類。

画像5

ふとした時に読み返してみると、思いがけず「今」の課題解決に繋がったりするので、とても重宝している。EvernoteではなくiPhone内に保存しているのは「まとめやすさ」と「見返しやすさ」が大きな理由だ。

毎日溢れんばかりの情報に接しているので、いつ誰のどんな言葉だったのかまで細かく覚えていない=思い出せないこともしばしば。特に目的も無く振り返ってみても必ず何かしら新しい発見があるので、記録しておくこと、そして記録を振り返ってみることって大事だなと常々感じている。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?