マガジンのカバー画像

プロタゴワークス(あかね)

1,253
プロタゴワークス(あかね)の記事をまとめてあります。 2020年12月9日から大体1日1記事のペースで更新しています。 今後もできる限り継続する予定です。
運営しているクリエイター

2021年4月の記事一覧

足並みそろえるって本当はとっても難しい

足並みそろえるって本当はとっても難しい

こんにちは。
株式会社プロタゴワークスあかねです。

子どもの頃、『学研のひみつシリーズ』が好きで、よく読んでいたのを覚えています。

その中でも、『忍術手品のひみつ』が大好きでした。今、アマゾンでこの本の表紙を見て、「自分が読んでいた物と全く同じ表紙だ」と、懐かしく思っています。

この本の表紙にもあるように、「忍者と言えばこの格好」とか「忍法とはこういモノ」という、忍者のイメージを具体的に頭の

もっとみる
その組み合わせはどうしたって真似できない

その組み合わせはどうしたって真似できない

こんにちは。
株式会社プロタゴワークスあかねです。

相変わらず、毎週日曜日の『青天を衝け』を楽しみに観ています。

その流れで、おなじ放送局で、ちょうど今のタイミングでやっている『100分de名著』も録画して見ています。

なぜなら、今取り上げているのが、『論語と算盤』という渋沢栄一の著書を題材にしているからです。

この本は、未だに全部を読み通した事が無いので、今年のどこかのタイミングでこの本

もっとみる
まるで気合だと連呼するが如く

まるで気合だと連呼するが如く

こんにちは。
株式会社プロタゴワークスあかねです。

「精神論じゃ仕事は進まないんだよ」

その昔勤めていた会社で、上司からよくこんなニュアンスの事を言われていたのを思い出します。

その頃は、「精神論じゃダメって言われても、そもそも精神論って何なんだ?」と思っているだけで口に出して訊いてみた事はありませんでした。なぜなら、僕がよく分かっていない事を質問すると、バカにされたり呆れられたり叱責された

もっとみる
新しい朝が来た希望とは言い難い朝が

新しい朝が来た希望とは言い難い朝が

こんにちは。
株式会社プロタゴワークスあかねです。

朝、階下から聞こえる子どもの声で目が覚めました。

昨晩は、僕の帰宅が遅かったので気が付きませんでしたが、どうやら、姪っ子が遊びにきてそのまま泊まっていったみたいです。

ウチの子どもと同じ歳の姪っ子、つまり、ウチの子どもからすると従姉妹で、且つ、同じ学校に通っている同級生。毎日、学校で会っているはずなのに、家に泊まりに来てくれるのは嬉しくて楽

もっとみる

スイッチについて考えてみたら固定観念がスイッチした話

こんにちは。
株式会社プロタゴワークスあかねです。

ピンポーン

「つぎとまります」

僕の実家から最寄りの駅までは、車でも15分くらいかかるような距離があります。

中高生の頃は、主に自転車で駅まで行っていましたが、それよりもっと小さい小学生の頃はバスに乗らないと行けないような遙か遠いところに駅があるように感じていました。

実家の最寄りのバス停から駅に向かうバスに乗ると、目的地の駅は、バス停

もっとみる
あの時食べたあの一杯の衝撃は忘れない

あの時食べたあの一杯の衝撃は忘れない

こんにちは。
株式会社プロタゴワークスあかねです。

初めて食べた時の衝撃を、今でも覚えている食べ物が幾つかあります。

美味しかったからという理由で覚えているのは、博多豚骨ラーメン、横浜家系ラーメン、魚介豚骨系つけ麺、らーめん二郎、カレーパン、もつ鍋、パンナコッタetc。

他にもまだありそうな感じはしていますが、今この瞬間にパッと思い出せる物だけだとこの位。
こうやってあらためて書いてみただけ

もっとみる
慢心に起因する満身創痍

慢心に起因する満身創痍

こんにちは。
株式会社プロタゴワークスあかねです。

「ぺこぱに会わせておくれ」

これは、もしも、今日の日中に、神龍(シェンロン:byドラゴンボール)が僕の目の前に現れたなら、迷わずに口にしたであろう願い事です。

今日は、お昼ご飯を食べる為に、会社から歩いていける場所にあるカレー屋さんに行きました。
そこは人気店なので、お店が混み始める前に行こうと思い、開店時間の11時ちょうどにお店に入りまし

もっとみる
毎日のケアが自分の命運を分けるかも

毎日のケアが自分の命運を分けるかも

こんにちは。
株式会社プロタゴワークスあかねです。

早起きすると、その分だけいつもよりも早めに眠くなります。

いつもよりも1時間以上早く起きてしまったのは、そうしようと思ったわけではなく、ただ明け方にトイレに行くために起きただけなんです。そうしたら、すっかり目が覚めてしまってそこからどれだけ目を瞑っていても全く眠れなくなったので、仕方なく起き出しました。寝ようと思っても寝られないこんな時には、

もっとみる

それが感知できたならもっとうまくいくのかな

こんにちは。
株式会社プロタゴワークスあかねです。

組織開発という仕事をしている関係で、自分達の会社ではない「他社」にお邪魔する事がよくあります。

そうすると、必ずと言っても良いくらい、同じような事に思い悩んでいる人達に出会います。

「自分以外の社内の人が何を考えているのかについて、想像を巡らせて気を揉んでいる人達」です。

そういう人達がしてくれる話に共通しているのは、例えばこんな内容です

もっとみる
真のアナーキストは温かくて優しかった

真のアナーキストは温かくて優しかった

こんにちは。
株式会社プロタゴワークスあかねです。

オードリー・タンさんの本を、初めて読みました。

いつの頃からか、本屋さんに行くと、オードリー・タンという人の本が並んでいるのを見かけるようになっていました。

その人の本を見かける回数が徐々に増えていくにつれて、段々とその名前を色んなメディアで見かけるようにもなってきました。

「この人の本、よく見かけるけど、“デジタル”とか書いてあるし、ど

もっとみる
内側と外側の境目について

内側と外側の境目について

こんにちは。
株式会社プロタゴワークスあかねです。

“内側”と“外側”の境目はどこにあるんだろう?

そんな事を考える事がよくあります。

例えば、今、僕がこれを書いているのは会社の事務所の内側です。その“内側”と“外側”の境目は明確です。ドアや壁や窓で仕切られているので、その仕切りのこちら側が“内側”で、仕切りの向こうがが“外側”です。

こうなっていれば、物理的に“内側の景色”と“外側の景色

もっとみる
教えておくれ、鏡よ鏡よ鏡さん

教えておくれ、鏡よ鏡よ鏡さん

こんにちは。
株式会社プロタゴワークスあかねです。

「他者は、自分を映す鏡です」

これは、カウンセリングでは「とても大切なこと」として教わった記憶がありますし、僕たちも常々大切にしている部分です。

これを、自分の対面にいる相手が理解してくれた瞬間は、なんというか、とても嬉しくなるような気持ちです。これまでにもメンタリングやキャリアカウンセリングを通じて、何度も体験をしてきましたが、またそうい

もっとみる
それを守って保つ事にどんな意味があるんだろう

それを守って保つ事にどんな意味があるんだろう

こんにちは。
株式会社プロタゴワークスあかねです。

自分の中の「固定観念に囚われた枠組みの強さ」を思い知る事がありました。

こういう事を思い知る場面は、大抵が、「普段の生活の中の一場面になってくるのは何なんだろうか?」と思わないでもないですが、例によってお昼を食べている時でした。

僕は、食事の中では、いわゆる“ゴハン”と“デザート”は分けて食べたいと考えています。
なので、“ゴハン”を食べな

もっとみる
重さは強さってのはトレーニングでも読書でも真理なのかもしれません

重さは強さってのはトレーニングでも読書でも真理なのかもしれません

こんにちは。
株式会社プロタゴワークスあかねです。

「本は1t読め」

僕たちが敬愛してやまない組織開発・人材開発の研究者であり実践者でもある、立教大学の中原淳先生が、過去にこの言葉をご自身のブログなどで発信していたのを目にした事があります。また、最近もこのメッセージを、大学に入学した学生に向けて発信されていたのを目にしました。

本を重さで表すという、僕なんかには到底思いつかないような視点で、

もっとみる