
6MAX ハイパーターボMTT 実戦編
先日6MAX ハイパーターボ 完全攻略という記事をリリースいたしました。この記事はその続編です。この記事では実際のハイパーターボトーナメントでのハンドをもとに僕の思考回路を再現していきます。前作を「参考書」とするならば、今回は「問題集」という立ち位置です。
僕自身が自信を持ってよいと思える内容を出しましたが、想像を超える反響で驚きました。若干高めの有料記事なのにもかかわらず、ポーカー界で有名な方々から好評いただき感謝します。
6MAX ハイパーターボMTT 完全攻略|プロポさん @boom_propo #note https://t.co/hP8TOFABM8
— ヒルマ#StayHome@ポーカー (@hiruma_poker) May 11, 2020
一回流し読み。ゲームに対する印象は自分の印象と近く、さらに補強してもらえていたのでよかったです。
あとでリンク先など詳しく読みます!
6MAX ハイパーターボMTT 完全攻略|プロポさん @boom_propo #note https://t.co/sXgitEZgKN
— こてんぽ (@KO_TNP) May 11, 2020
信頼出来る実績を持つ人で、内容も分かりやすくて良かったです
入門にもってこいの良記事でした!
— Michel (@jnois1826) May 12, 2020
この記事を参考にして、私もどーんしたい!
6MAX ハイパーターボMTT 完全攻略|プロポさん @boom_propo #note https://t.co/CopehISul1
ハイパーターボを攻略するための基礎的な内容が中心だったのですが、実力のある方にも多く読んでいただけたようです。実際に届けたい方としては初心者から中級者の層なのですが、基礎的な用語の説明など全てカットしていますので、読み進めていくには少し時間がかかるかもしれません。
※前作はnoteより販売停止となってしまいました。
削除されてしまった前作は3mpc内の電子書籍で販売しております。
さて、この記事では先日勝利した $11 hyper のハンドレビューを行います。$11というステークスはハイパーターボの初心者から上のレートのREGまで、数多くの方がプレーするステークスです。
ここでは優勝に至るまでの全190ハンドを順を追って載せていきます。とくに考える必要もなくfoldするようなハンドは省略していますが、詳しく掘り下げれるハンドに関しては詳しく考察しております。特にファイナルテーブルとヘッズアップのハンドは詳しく説明するように意識しました。
※この記事ではプレー内容を僕の思考回路とともに紹介・解説しております。必ずしも利益的な最善のアクションとは限りませんのでご注意ください。
※ITMの瞬間についておおよそこの辺だとは察することはできるのですが、後から特定することができなかったためバブル付近の戦い方については割愛いたします。
【目次】
-序盤の戦い方【Hand 1-51】
-中盤の戦い方【Hand 52-128】
-セミファイナル【Hand 129-147】
-ファイナルテーブル【Hand 148-182】
-ヘッズアップ【Hand 183-190】
-その他の6MAXハイパーターボについて
この続きをみるには
記事を購入
3,980円
気軽にクリエイターの支援と、記事のオススメができます!