ニチジョウは知らぬことばかり。「マルバハギ」 4 rin 2019/10/31 00:58 フォローしました マルバハギというそうです。秋の七草のうちのひとつ、萩(ハギ)の一種。 花は正直、パッとしません(華やかではない)なあ。名のとおり丸い葉が特徴、 そしてカワイイ。 ニチジョウは知らないことが多い。そしていろいろあってオモシロイ。 そして今日も多くのオモシロイに気づかずに通り過ぎていたのかも知れない。 #写真 #日常 #知らないこと #マルバハギ 「スキ」を押してクリエイターを応援しよう! 良い記事だと思ったらスキしてみよう noteではログインなしでスキできます うれしいです! 4 rin フォロー ニチジョウとダジャレと時々、マジメな事を呟きます。テーマに統一性がありません。キャラに一貫性がありません。 ゆらゆらと、ゆるゆると生きています。 今月の野草写真、 このままいきますと、10月中に10月に撮った写真を上げ切れなそう…。 このままいきますと、晴れた日に野山を散歩してるヒト。の一面しかお伝えできない。 コンクリートジャングル で シャカリキ 働く シティボーイ ですのに。 ピッチ上げていきます。 気軽に秋、堪能できます。(あと焼き芋でも、かじっときましょうか)「モミジバフウ」 こちらでもピックアップされています くさはな・き 36本