狂ってるのは私じゃなくて社会のほう

ふと思ったことの羅列なので、タイトルと中身の9割はマッチしていません。

2019/01/09.Sat スマホPCメモ

あとであとでとおもってるうちに、どんどんプライドが高くなって捨てられないものが増えて結局身動き取れなくなるのでは

現時点で既に新卒枠ではいれば、国立の4大卒だし就職するなら総合職希望だしで、ある程度年数たてばそれなりの収入になるしで、新卒一括採用チャンスあえて捨てなくてもな、お金貯めてから院進なり、海外放浪なりしたらいいかなと思うけど、たぶんそうやってずるずるしてるうちにもっと、荷物が増えるんだろうと思う。だからこれ見てる君!!何かを今の地位とを天秤にかけて迷ってるなら、捨てるんだ!!さらに重くなる前に。こつんと地面に量りの片方がぶつかる前に。なんつって。

mead理論、エピファニーしらべる

自分が話の中心じゃないと興味があっちに行ってしまって話す意味ないと思うのも、自分の存在意義がないと生きる必要ないっておもってるとこの延長戦にある価値観だな

ジェンダーを学ぶ学生。そんなもの知らなかったほうがよかったという女性学生。他の国で学んでも同じようなことを言うのだろうか

今日はそこまで嫌じゃない

生きるという名の列車に乗って

狂っているのは私じゃなくて社会のほう

将来の夢やゴールって、今の自分を生かしも殺しもするよね

学校ではお友達の悪口ゆっちゃいけません。傷つけちゃいけません。
てゆーけどツイッターで、普通に知らない人に相手を傷つけるようなリプ飛ばす人は、お友達じゃなければ、悲しんでるのを直接見るわけじゃなかったら、別に傷つけた先の人は自分と同じ人間で普通に傷つくとか思ってないのかな。それともクソリプ飛ばす彼らは傷つかない人間なの!?!?だから言っても平気なの?!

今の状態だと自分の最低限の幸せすら確保するの大変だし確保する術さえまだまだわからなくてただ生きることに必死なのに、社会を良くしそうと情報発信してる人とか、学生時代からも海外ボランティアや起業してる人とか、よくそんな自分以外のことまで気にする余裕あるなすげぇなって思う。けど

実際私もそんな活動してた時は、その活動自体が自分の幸せに繋がっていたなぁと常々思う。逆にそう言うのって明らか善さげな活動だからしてるだけで自己肯定しやすいんだよきっと。学生団体や学生NPOなんて一番の受益者は所属学生でしかなく、活動で出てくる<グッドな>インパクトなんてちょっとしたおまけ、付属品でしかないと思う。別にそれが悪いこととじゃなくて、むしろ自分が楽しく何かをやってる過程で、知らぬうちに他人の利益になることが生み出されてるなんて、100ぱー自己還元型アクションよりよっぽど、<社会として>は価値があることなんだろうけど、とにかく何が言いたいって、あんまり団体が何をしてるかってこだわりすぎなくても良かったのかなぁだって結局どんな活動しているにしろ得られるものはたいして変わらないからと思うけど、結局自分とマッチしてないとモチベ上がんないから、やっぱ大事

大学生のよくいう<意識高い系>って揶揄されがちだけど、たぶん、自分のてる活動で結局一番幸せになってるのは自分だと捉えてる学生は、学生起業してようが、社会課題解決のためにNPOで活動してようが、海外一周してようが、一年生の頃からインターンしてようが、何か必死に主語を社会にして自己啓発に奔放するやつらみたいな嫌味なを含んだそのくくりとは別人種として周りの学生から捉えられそう。いい意味で。揶揄されない対象。まぁ何でもいいじゃーんみんな頑張ってるんだから!!すごい!私なんて今日、ゼミ言ってケーキ食べたくらいだよ

私なんぞにご支援いただける方がこの地球上におりましたら、もう控えめに言ってあげみざわエクスプローションします。