見出し画像

【卵+〇〇】混ぜて焼いて、食べ比べの記録 その34(No.331〜340)

タイトル通り。
卵と混ぜて焼いたらどんな味になるか、あらゆる食材で試す記事。その34。No.331〜340を掲載。


【↓シリーズのバックナンバーはこちら↓】

【これまでに試した食材】

【↓食材をジャンル別にまとめた記事はこちら↓】

No.1〜50
No.51〜100
No.101〜150
No.151〜200
No.201〜250
No.251〜300


No.301〜


【ルールと評価方法】

[ルール]
・比較を公平にするため、調理方法は統一する。
・食材に敬意を払い最後まで食べきる。

[評価]
点数は以下を基準とする
00点→不味い。完食不可能レベル
50点→溶き卵を焼いただけの味
75点→溶き卵+塩コショウの味(基準にする)
100点→物凄く美味しい


【実験の記録】

331.春巻き

(2024年4月22日実施)
スーパーのお惣菜。中の具材がうまいぐあいに卵とマッチしてくれることを期待する一方、卵と混ざることで味が薄まって美味しさが半減する鴨と不安もある。

【材料】
・卵……1個
・春巻き……1本

材料(春巻き)
溶き卵に千切った春巻きを投入
よくかき混ぜる
卵焼き器で焼く
完成


本日の昼食

【結果報告】
・味→塩味と旨味
・点数→71点

【感想】
中華風味の卵焼き。たけのこのコリコリ食感が美味しかった。春巻きの皮のパリパリは卵が染みたことによって完全に消えていた。入れる量を多めにしたのが良かったのか、春巻きの味がしっかりと際立っていた。しかし卵と混ぜて焼いたことによって、新しい美味しさや味が完成したかというと、そういうこともなく、普通に卵と春巻きが合わさった、そのまんまの味ではある。やや油っぽいのが気になったものの、美味し最後まで食べられた。


332.ソフトふりかけ(鮭めんたい)

(2024年4月23日実施)
卵との相性に定評があるソフトふりかけシリーズ。その中でもどちらかというと魚介系より肉系の方が評価が高い結果がでている印象がある。この鮭めんたいはどうだろうか。

【材料】
・卵……1個
・ソフトふりかけ(鮭めんたい)……小さじ1

材料(ソフトふりかけ・鮭めんたい)
溶き卵にソフトふりかけを投入
よくかき混ぜる
卵焼き器で焼く
完成


本日の昼食

【結果報告】
・味→塩味+魚介系の旨味+辛味
・点数→72点

【感想】
シャケフレークのベースに明太子の辛味が合わさった味。美味しかったけれど、魚介の生臭みがやや気になるところ。


333.ちりめん山椒

(2024年4月24日実施)
定番のご飯のお供。ちりめん自体に濃い味が付いているので、卵と混ぜても味気ない出来上がりにはならないはず。

【材料】
・卵……1個
・ちりめん山椒……大さじ1

材料(ちりめん山椒)
溶き卵にちりめん山椒を投入
よくかき混ぜる
卵焼き器で焼く
完成


本日の昼食

【結果報告】
・味→山椒の風味+薄めのあまじょっぱさ
・点数→69点

【感想】
焼かれた卵の中に、ちりめんのちりめんの食感がしっかりと感じられた。舌が僅かに痺れるような、山椒の風味がきたあとに、出汁のような旨みとあまじょっぱさがほんのりとしてくる。どちらかというと塩味よりも甘味のほうが強かった。これはこれでアリな味。美味しかった。


334.フルーチェ(ピーチマスカット・原液)

(2024年4月26日実施)
牛乳と混ぜて固めるお菓子の原液。冷やしたら固まるものを卵と混ぜて熱したらどうなるのか、不安ながらも興味がある。甘酸っぱさと卵はあまり相性が良くない印象なので、味については非常に不安。

【材料】
・卵……1個
・フルーチェ(ピーチマスカット・原液)……小さじ1

材料(フルーチェ・ピーチマスカット・原液)
溶き卵にフルーチェの原液を投入
よくかき混ぜる
卵焼き器で焼く
完成


本日の昼食

【結果報告】
・味→ほぼなし、ほのかにフルーツの酸味
・点数→50点

【感想】
怖がらずにもっと量を入れたらよかった。桃の缶詰のような匂いはしっかりとあったものの、味についてはほぼほぼ卵の味。食べ進めていくとなんとなくフルーツっぽい酸味を感じる気もしたが、ほとんど気にならない。
今度は完成品のフルーチェを入れてやってみたい。


335.フルーチェ(ピーチマスカット)

(2024年4月26日実施)
牛乳を混ぜて固めて完成させたもの。昨日の反省を活かして多めに入れてみる。

【材料】
・卵……1個
・フルーチェ(ピーチマスカット)……大さじ1

材料(フルーチェ・ピーチマスカット)
溶き卵にフルーチェを投入
よくかき混ぜる
卵焼き器で焼く
水気を飛ばしてじっくり焼く
完成


本日の昼食

【結果報告】
・味→微かな甘味と酸味
・点数→52点

【感想】
水分量が多かったため焼き上がりまでに時間がかかった。結果、表面の焦げた部分が膜のようになった、中身は柔らかい卵焼きとはとてもいえない物が完成した。香りはすごく甘いものの、味は薄味。ほんのり甘味と酸味を感じる程度。
不味くはないが、フルーチェをそのまま食べてる方が圧倒的に美味しい。

ここから先は

2,027字 / 31画像

¥ 100

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?