ポプラ社図書館部 学びの編集室

こどもの学びに役立つ本をつくっている、ポプラ社図書館部(こどもの学び本部)の公式アカウ…

ポプラ社図書館部 学びの編集室

こどもの学びに役立つ本をつくっている、ポプラ社図書館部(こどもの学び本部)の公式アカウント。 2021年11月発売「ポプラディア第三版」や新刊セット、読み物などの最新情報とその舞台裏についてお伝えします。また、図書館の魅力についても、発信していきたいと思います。

マガジン

  • ポプラ社図書館部おすすめ!SDGsとつながる51冊。

    図書館部(こどもの学びグループ)メンバーがおすすめするSDGs関連書籍をご紹介します。ポプラ社図書館部メールマガジンで連載していた内容のまとめ記事です。

  • 営業Tが、気になるアノことを編集長に聞いてみた。

    「ポプラディア」について語らせたら何時間でも止まらない営業Tが、「気になるアノこと」をズバッと編集長に聞いてしまう企画。きまぐれ不定期更新。

  • アクティビティ開発担当になって「ポプラディア」にハマった話

    図書館向けの書籍の編集をしています。Kです。1年以上前、とつぜん『総合百科事典ポプラディア第三版』特典のアクティビティ開発担当者になりました…! アクティビティ開発のために、百科事典、「ポプラディア」に向き合うこと1年強。その面白さ・奥深さにいつの間にかハマッていたわたしが、おススメの楽しい使い方、活用法をごり押ししていく連載です。

  • 元サメ飼育係・新米A子のポプラディア編集日記

    元サメ飼育係・新米編集者のA子が『総合百科事典ポプラディア第三版』制作の裏側を楽しくお届けいたします。

  • 学校図書館に届けたい 読み物のカタチ

    • 4本

    高学年・YAから一般文芸まで、10代に届けたいさまざまな「読み物」について、ご紹介します!

最近の記事

夏休みのオススメはまずこの2作!~POP王がふりかえる2023年本屋大賞受賞作

今年で20回の節目を迎えた本屋大賞。発表会の会場も3年ぶりのリアル開催ということで大いに盛り上がりました。 書店店頭を活性化させるために始まったこの賞ですが、もちろん本屋だけのものではありません。本屋大賞は、本を探せなくなった時代のPOPのような存在。読者からの信頼が積み重なったからこそ、長く続けられているのです。よき読書のきっかけとしての本屋大賞をぜひ皆さんも存分に楽しんでください。 ■大賞 凪良ゆう『汝、星のごとく』講談社栄えある2023年の大賞本は『汝、星のごとく』。

    • 百聞は一見にしかず。過去のPOP作品を見てアイディアやテクニックを吸収しよう!

      先月7月1日、第5回となる「2022年 全国学校図書館POPコンテスト」の募集を開始しました。特設サイトで応募要項をよくご確認いただき、奮ってご応募ください。 さて。ここで、第4回のふりかえりをしておきましょう。 まずは、参加校、参加者が最大であったということが嬉しいです。 授業の一環として、また学校図書館を盛り上げる取り組みの一つとして徐々に定着している様子がわかります。 コロナ禍ということで、今回の一次、二次審査はスキャンデータにて行いました。最終選考で初めて実物のP

      • ポプラ社図書館部おすすめ!SDGsとつながる51冊。まとめその4

        2021年10月から2022年2月まで、ポプラ社図書館部のメールマガジンにて連載していた、図書館部(こどもの学びグループ)のメンバーおすすめのSDGs関連書籍をご紹介する「ポプラ社図書館部おすすめ!SDGsとつながる51冊。」。 SDGsの17つの目標に対して、それぞれ3人が選んだ本を1冊ずつ。つまり17目標×3冊=51冊をご紹介していく連載企画でした。 この企画で取り上げた書籍を、4回に分けてまとめてまいります。 4回目の今回は、目標16、17に関連する書籍のご紹介と、最後

        • ポプラ社図書館部おすすめ!SDGsとつながる51冊。まとめその3

          2021年10月から2022年2月まで、ポプラ社図書館部のメールマガジンにて連載していた、図書館部(こどもの学びグループ)のメンバーおすすめのSDGs関連書籍をご紹介する「ポプラ社図書館部おすすめ!SDGsとつながる51冊。」。 SDGsの17つの目標に対して、それぞれ3人が選んだ本を1冊ずつ。つまり17目標×3冊=51冊をご紹介していく連載企画でした。 この企画で取り上げた書籍を、4回に分けてまとめてまいります。 3回目の今回は、目標11~15に関連する書籍をズラッとご紹介

        夏休みのオススメはまずこの2作!~POP王がふりかえる2023年本屋大賞受賞作

        マガジン

        • ポプラ社図書館部おすすめ!SDGsとつながる51冊。
          4本
        • 営業Tが、気になるアノことを編集長に聞いてみた。
          6本
        • アクティビティ開発担当になって「ポプラディア」にハマった話
          1本
        • 元サメ飼育係・新米A子のポプラディア編集日記
          10本
        • 学校図書館に届けたい 読み物のカタチ
          4本
        • 図書館マルシェ おしらせマガジン
          9本

        記事

          ポプラ社図書館部おすすめ!SDGsとつながる51冊。まとめその2

          2021年10月から2022年2月まで、ポプラ社図書館部のメールマガジンにて連載していた、図書館部(こどもの学びグループ)のメンバーおすすめのSDGs関連書籍をご紹介する「ポプラ社図書館部おすすめ!SDGsとつながる51冊。」。 SDGsの17つの目標に対して、それぞれ3人が選んだ本を1冊ずつ。つまり17目標×3冊=51冊をご紹介していく連載企画でした。 この企画で取り上げた書籍を、4回に分けてまとめてまいります。 2回目の今回は、目標6~10に関連する書籍をズラッとご紹介し

          ポプラ社図書館部おすすめ!SDGsとつながる51冊。まとめその2

          ポプラ社図書館部おすすめ!SDGsとつながる51冊。まとめその1

          2021年10月から2022年2月まで、ポプラ社図書館部のメールマガジンにて、図書館部(こどもの学びグループ)のメンバーおすすめのSDGs関連書籍をご紹介する「ポプラ社図書館部おすすめ!SDGsとつながる51冊。」という連載をしていました。 SDGsの17つの目標に対して、それぞれ3人が選んだ本を1冊ずつ。つまり17目標×3冊=51冊をご紹介していく連載企画でした。 この企画で取り上げた書籍を、4回に分けてまとめてまいります。 1回目の今回は、目標1~5に関連する書籍をズラ

          ポプラ社図書館部おすすめ!SDGsとつながる51冊。まとめその1

          編集長!!SDGsに関するコトバ、「ポプラディア第三版」に載っていますか?

          ※この記事は、2022年3月17日配信のポプラ社図書館部メールマガジン011に一部掲載したもののフルバージョンです。 こんにちは!営業Tです。  様々なメディアで目にする機会も多くなり、身近に感じるようになりつつあるSDGs。教育の中での存在感も増しているように感じます。17の目標と169のターゲットで構成されるSDGsは非常に多様な要素を含むため、図書館での展示にお悩みの方もいらっしゃるのではないでしょうか。『総合百科事典ポプラディア第三版』では、どのように掲載されている

          編集長!!SDGsに関するコトバ、「ポプラディア第三版」に載っていますか?

          書いたPOPは5000枚以上!「POP王」直伝、人を惹きつけるPOPはこうつくる!

          皆さん、はじめまして。POP王こと内田剛と申します。 まず簡単に自己紹介しましょう。 僕は2020年の1月まで約30年間、書店に勤務して本屋大賞の設立にも関わりました。現在は1日1冊以上の本を読みながら、フリーの立場で本の面白さを伝える仕事をしています。例えば学校や図書館などにお伺いして、本屋大賞の話やPOPのワークショップを行うなど。いわば「歩くPOP」のようなものです。これまでに書いたPOPの数は正確に数えたことはありませんが5000枚以上。『POP王の本!』(新風舎)

          書いたPOPは5000枚以上!「POP王」直伝、人を惹きつけるPOPはこうつくる!

          編集長!! 「ポプラディア第三版」に載っている福祉関連の項目、教えてください!

          ※この記事は、2022年1月20日配信のポプラ社図書館部メールマガジン009に一部掲載したもののフルバージョンです。 こんにちは! 営業Tです。  あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。「ポプラディア第三版」の魅力をお伝えできるよう、努めてまいります。  今回は、教科書にも出てくる福祉関連の言葉が「ポプラディア第三版」でどのように掲載されているのか、編集長に聞いてみました! 営業T: 先日、ある展示会場で小学校の先生から、教科書に出てくる言葉が

          編集長!! 「ポプラディア第三版」に載っている福祉関連の項目、教えてください!

          編集長!!「ポプラディア第三版」に載っているエンタメ項目、まとめて教えてください!

          ※この記事は、2021年12月16日配信のポプラ社図書館部メールマガジン008に一部掲載したもののフルバージョンです。 こんにちは!営業Tです。 『総合百科事典ポプラディア第三版』は11月中旬に発売いたしました! すでにお手元に届いている方もいらっしゃると思います。今回はエンタメ項目とその掲載の基準について、編集長に聞いてみました! 営業T: 「ポプラディア第三版」には今回、児童生徒に身近な言葉を新語として多く採用したとうかがいました。映画やアニメ、ゲームなどのエンタメ項

          編集長!!「ポプラディア第三版」に載っているエンタメ項目、まとめて教えてください!

          編集長!! 「ポプラディア第三版」の魅力を教えてください!

          ※この記事は、2021年11月18日配信のポプラ社図書館部メールマガジン007に一部掲載したもののフルバージョンです! こんにちは、ポプラ社営業Tです! ついに!『総合百科事典ポプラディア第三版』は発売いたしました(感無量)。大変多くのご予約をいただいたことに心から感謝いたしております。これから皆様のお手元に届き、使っていただくことが今から楽しみです。無事に校了を終えた編集長に、気になるアノことを聞いてみました! 営業T: 編集作業を無事に終えられたとのこと、お疲れ様

          編集長!! 「ポプラディア第三版」の魅力を教えてください!

          編集長!! 「ポプラディア第三版」では、伝統工芸ってどのように載るんですか?

          ※この記事は、2021年10月15日配信のポプラ社図書館部メールマガジン006に掲載したものの再掲です。 こんにちは、ポプラ社営業Tです。 11月の発売を控える『総合百科事典ポプラディア第三版』は全18巻中16巻が校了し、編集作業は残り2巻を残すのみ(この記事を書いている10月上旬現在)。ラストスパート中の編集長(超多忙)に、気になるアノこと聞いてみました! 営業T: 全ての小学校国語教科書に「ポプラディア新訂版」の書影が掲載されています。特に光村図書「国語」4年下52

          編集長!! 「ポプラディア第三版」では、伝統工芸ってどのように載るんですか?

          編集長!! 東京オリンピックって、「ポプラディア第三版」に載るんですか?!

          ※この記事は、2021年9月16日配信のポプラ社図書館部メールマガジン005に掲載したものの再掲です。 11月中旬の刊行に向け、着々と校了作業が進んでいる『総合百科事典ポプラディア第三版』。多忙を極めるポプラディア編集長に、気になるアノことを聞いてみました。 営業T: 昨年開催予定だった「東京オリンピック」ですが、新型コロナウイルスの影響で延期となり、開催されたのは今年の夏でした。刊行予定日が変わらない中で大変だったと思いますが、この項目は完成したのでしょうか? 編集長

          編集長!! 東京オリンピックって、「ポプラディア第三版」に載るんですか?!

          戦国武将気分で47都道府県をノリノリで学べる!「クイズで都道府県陣取りゲーム」

          図書館向けの書籍の編集をしています。Kです。1年以上前、とつぜん『総合百科事典ポプラディア第三版』特典のアクティビティ開発担当者になりました…! アクティビティ開発のために、百科事典、「ポプラディア」に向き合うこと1年強。その面白さ・奥深さにいつの間にかハマッていたわたしが、おススメの楽しい使い方、活用法をごり押ししていく連載です。 突然ですが、わたし、小学校の社会の授業でつまずいて、いまだに苦手意識を持ってしまっているものがあります。。。 それは「47都道府県」です。

          戦国武将気分で47都道府県をノリノリで学べる!「クイズで都道府県陣取りゲーム」

          新米A子と表紙の秘密~ポプラディアの表紙ができるまで~

          とある日のA子。 ・ ・ ・ 【カクレクマノミのヒレのまるみがたまりませんなあ…可愛すぎる…】 【あぁ~~~~このオニイトマキエイの悠々と泳ぐ姿かっこいいですなぁ】 はッッ……!!!失礼いたしました! もしや、「ポプラディア第三版」5巻表紙の魚類たちとの、ひみつの交信(テレパシー)を聞かれてしまいましたか…! んんん?何か聞こえるぞ……??? あ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! 念願の表紙が完成しました!みなさま、あらためましてA子です!大変ご無沙

          新米A子と表紙の秘密~ポプラディアの表紙ができるまで~

          まじか!それアリなんだ…!~元・野生動物研究室の井口もびっくり、超パンクなアフリカ動物記 ②~

          パンク動物記紹介記事①の続きです! ぜひぜひ、①(リンクはこちら!)のほうからお読みいただけますと幸いです! 大切なのは「遊ぶ」こと!             -パンク町田さんの日課― パ 何から答えましょうか?? 井 わたし、パンク動物記の冒頭がすーごい気になっていて。朝起きたら「ザブーン!」夜になれば「ウオォーウ!」… 100種を超えるいろんな動物たちのお世話をしている、というところです。 パンクさんって、日本ではどんな毎日を送ってらっしゃるんですか? パ ぼくね、

          まじか!それアリなんだ…!~元・野生動物研究室の井口もびっくり、超パンクなアフリカ動物記 ②~