見出し画像

断酒の方法③【初心者向け】『 付き合う人を変える』

断酒して2年半がたった、ハゲマスターです。

これは、お酒をやめたいあなたのためのnote。

お酒をやめるために、付き合う人を変えるのがなぜ必要なのか、

わたしの経験をリアルにサクッと伝えていきます。

◆◆◆◆◆◆

あなたは、いままでいろんな友だちと付き合ってきましたよね。たとえば

・小学生:野球や、鬼ごっこした友だち
・中学生:一緒に部活動を頑張った友だち
・高校:授業をさぼってヤニってた友だち

あの頃はあの頃で楽しかったよね。わたしもそうだ。

◆◆◆◆◆◆

けど、いまも同じようにその友だちと同じことをしたいかと聞かれれば、
「別に」
と、沢◯容疑者ばりの言葉しか出てこないのではないか。

要は、大人になって時が流れて価値観も変わってるってことなんだ。

◆◆◆◆◆


あなたはどうだろうか?

いつも同じメンバーと同じような話をしながらお酒を飲んでいませんか?

厳しい言い方になるけど、
「それは惰性だよ」と言いたいのだ。

・何か新しいことを始めるメンバーはいるか?

・愚痴や世間話だけじゃなく、本質的な話ができているか?

「真面目かよ!」

と言われそうだけど、結局はこういう話をお互いにできない間は、
単にお酒をはさんで"ぬるま湯につかってるだけ"だと思ってる。

わたしがそうだったように、お互いに核心に触れないで、

頑張っていない自分を肯定しようとしてるだけなんじゃないかな。

◆◆◆◆◆

要するに

人間みんなが持つ
「変わりたくない」
「楽がしたい」
って気持ちを、同じメンバーでお酒を飲むことで正当化してませんか?ってことなんです。

もっと
・自分はいまこういうことに向かって頑張ってるとか
・あの人のこういう言葉でやる気が出たとか
・あいつには負けてらんねー!

とか刺激を与えあったり、お互いに
「良くなろう」という人とつながりをもちましょう、って言いたいのだ。

学生のころ、まわりがヤンキーになっていったら、自然とその子もヤンキーになっていったよね。
(夏休み明けに驚かされた経験はあるはず)

まわりがゲームばかりしていたら、その子もゲームばかりするようになったよね。
(ゲーマー同士の絆は意外と強い)

ふだんから触れる情報や環境に人は流されやすい。
お酒をやめたいのに、お酒を愛している人に囲まれていては、そうそうやめられないということ(笑)

◆◆◆◆◆

わたしは、当時いっしょにお酒を飲んでいた友だちとは、ほとんど会わなくなりました。

それは後悔でもマイナスなことでもなくて、わたしがお酒のない生活を望んで選んだから。

大丈夫、お酒ありきで会っていた友だちと会わなくなっても、あなたの人生にそうそうマイナスなことは起こらないので。

むしろ、自分の可能性に気づけて毎日を大切に生きられるようになれたかな。

今回のnoteの締めは、

iPhoneの生みの親である、スティーブ・ジョブズの名言で。
iPhoneユーザーじゃないけど(笑)

最も重要な決定とは、何をするかではなく、何をしないかを決めることだ

スティーブ・ジョブズ

シーユーハゲイン(*´∀`)ノ

この記事が参加している募集

習慣にしていること

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?