見出し画像

日本一周バイク旅day58、アップルロード&東北絆まつり

こんちわー、ぽんるるです。
日本一周バイク旅をしています。

北海道を巡って函館から大間に入って本州へ。下北半島を南下して八戸、十和田湖を通って青森に来ました。

昨日と今日で青森市内では東北絆まつりが開催されているということで、行くことにしました。そんな今日の振り返り


今日の出来事

午前中は弘前市内のアップルロードを走り、午後にお祭りに行きました。

昨夜にテントを立てた花岡公園キャンプ場に今夜も泊まることにしたので、今朝はテントを立てたままにしておきました。今夜はテントを立てる必要がないのでラクですね。


アップルロード

今朝は7時くらいに起きました。夜間20℃の外気温で放置しておいたお陰でぬるくなった牛乳を朝食代わりに飲んで出発です。

弘前城に行こうかと思いましたが、桜が咲いていない弘前城はタケノコが入っていないシウマイ弁当のようなものです。行くのをやめました、お金掛かるし。

というわけで、アップルロードを行くだけになりました。
両サイドがリンゴ畑で前方には岩木山が見えます。リンゴの木は背丈が低いので左右の見晴らしはとても良かったです。

横向きで撮るべきだったかな

季節のせいだとは思いますが、リンゴに農薬を撒いているタイミングと重なった為、全身に農薬を浴びることになりました。うん、やめてほしいかな。笑
何とも言えない気持ちになりました


絆まつり

午後は東北絆まつり。
「青森ねぶた祭」「秋田竿燈まつり」「盛岡さんさ踊り」「山形花笠まつり」「仙台七夕まつり」「福島わらじまつり」の東北各地の祭りが大集合する祭りです。
料理で例えるならハンバーグ、焼肉、お寿司、天ぷら、カレー、餃子が一度に食べられるようなもんです。子供の頃の夢が叶う瞬間、そんなお祭りです。

毎年東北地方の6市で持ち回りをしてきたようで、今年は青森市で開催になります。


パレード

12:30から各地の祭りで披露される踊りのパレードが始まるので無料観覧エリアで待機。
有料観覧席もあるようで、そこだと前面で席が確保されているようですが、席はかなりガラガラでした。

時刻は12:30。最初は秋田の竿燈(かんとう)祭りです。竿燈を持ってきて披露していました。

肩に乗せている

額や肩、腰に乗せてバランスを取っています。なかなかの見応えです。
残念な点を挙げると、夜じゃないところですね。夜だったら絶対に綺麗だと思います。

倒れないの??と心配になると思います、
安心してください、倒れますよ!!
写真は撮りませんでしたが、途中に何度か倒していました。今回は竿燈が4つありましたが、4つとも倒れた時もありました、そんなもんです。。

倒れる瞬間、観客が「あぁーーーー」って言うんですよね。
初めて倒れるのを見た瞬間、提灯部分が破損したり竿が折れないか心配でしたが、何事もなかったかのように再開していました。竿燈は頑丈設計のようです。


竿の部分を継ぎ足して長い竿にしている竿燈もありました。見応えあって盛り上がりましたね!

竿のしなり具合が、GO皆川

角度がすごくウンチョコチョコチョコピーでした。
この後、風に煽られて倒れました。

その次は盛岡さんさ踊り。頭に花?が咲いているような衣装で可愛らしい感じでした。太鼓を叩く人たちがいっぱいいたのでドンドンと響き渡りましたね。
竿燈とねぶた以外の写真は上手く撮れなかったのと、通信量節約の為にカットします。


次は山形の花笠音頭。
高校時代に体育祭で花笠音頭を踊りました、山形とは縁もゆかりもないのになぜか踊った覚えがあります。
初めて見る本場の花笠音頭でしたが、7年ぶりに聞き覚えのある音楽を聴いて少し懐かしさを感じました。

体育祭の最後にみんな浴衣になって、花笠音頭の他にも他2〜3つくらい民謡を踊ったのと、フォークダンスを4つくらい踊ったんですよね。
当時は当時で色々と悩んでいたけども、今振り返ると高校時代は楽しかったなーって思います。懐かしい。

その次は仙台七夕まつり。
扇を使いながら全身でバッサバッサ踊っていたのが印象的でした。
ちょいちょい決めポーズをしてくるので、拍手がしやすかったですね。観客視点でたすかる。


その次は福島のわらじまつり。
神輿の代わりに日本一の大きさ(らしい)でっかいわらじを担ぎ、わらじの上に人が乗っていました、大将的な存在感。
わっしょいわっしょい!と掛け声と共に盛り上がりました。1番盛り上がったように思います。


最後は青森ねぶた祭り。

やっぱりでかい

でかいねぶただけではありません、周りで踊っている人達。ピョンピョン跳ねているんですよね、ハネトと呼ばれる人たちです。彼らが掛け声と共に盛り上げてくれました。


個人的に、ねぶたの車体について気になったところが1つ。
ねぶたには車輪が付いています。これって法的には何の車両区分になるのかな??というところが気になりました。

トレーラーの場合、エンジンがついていなくても車輪がついているのでナンバーが付いているし、車検を受けないといけないんですよね。
となると、ねぶた本体も車検を受けて自動車税払ってるのかな?見えないところにナンバーがあるのかな??
という祭りとは全く関係ないところが気になりました。

しょーもない疑問が浮かびましたが、こんな感じで豪華6点セットのお祭りはとても楽しかったです。
各地の祭りの本番も見てみたいと思いました。


グルメ会場

パレードの後はグルメ会場へ。
こちらでは各地のグルメが楽しめましたが、青森周辺が多めでした。

同じ東北なんだから南端の福島も店出せばいいのに…と思いましたが、調べてみると青森市から福島市は430kmも離れているようです。都心から名古屋よりも遠い距離、費用がかかり過ぎるのかなぁ……なんて思いました。東北地方、思っているよりも南北に長い。

立ち食いが基本で、手が足りないので写真はほとんど撮れませんでしたが色々と食べました。

唯一撮ったやつ、ほたて

ホタテも美味しかったですが、1番美味しかったのは合鴨ロースでした。
コショウが効いていてビールと合う……

とまぁ、そんな感じの1日でした。


今日の費用

祭り会場
飲食代…たぶん¥2,000くらい(?)

浪岡駅⇔青森駅
交通費…¥836

今日の費用…面倒なので¥3,000でいいや
今までの費用…¥453,211

使い過ぎたかな、、とは思うけど、まぁお祭りだし多少は良いでしょう。楽しかったし


明日の予定

明日は五所川原から津軽半島竜飛岬に向かいます。竜飛岬から日本海側を南下して秋田方面に進む予定です。秋田市内まで進んだら田沢湖や八幡平方面に進みたいな?と思っています。

男鹿半島の入道崎灯台は登れる灯台スタンプラリーの対象灯台なので必ず行きます。

そんなところでしょうか。
21日までは天気が良さそうなので、距離を稼いでおきたいですね。
22日と23日で天気が崩れそうなので、暇つぶしが出来そうな場所に泊まれるように調整しておきたいところです。

頑張って探していますがカラオケやコインランドリーがあるような都市部に近いキャンプ場って、かなり厳しい条件になります。
そう考えると、倶知安は無料のキャンプ場なのに駅もコインランドリーもカラオケ屋も徒歩圏内で最高だったなぁと思います。この条件を満たす場所って全然ありません。


今日の更新はちょっと早めでしたが、明日はいつもと同じくらいの22時くらいに更新すると思います。寝る前のひと時、朝の通勤時間に読んでもらえると嬉しいです。
それではまた!!