ぽんれお

▶︎ビジネス書や私生活に役立つ知識を要約したスマホ画像を制作してます!(ココナラでは要約サービスも受付てます。)その他にゲーム感覚で人生に役立つ知識を学べるサイトを運営中!▶︎『公式サイト』はこちら▷▷https://pon-lifequest.com

メンバーシップに参加

■サークルで出来ること ・挑戦の宣言をして、やりたいことをみんなと共有 『やる気の炎が消える前に宣言』して実際に行動に移す準備ができる! 「コピーして使える心理学的に目標達成しやすいテンプレート文付き」 ・サークルメンバーよりやりたいこと募集中 メンバーの仲間達を尊重し みんなで成長していけるサークルにしたいです。 何度失敗しても大丈夫! コミュニケーションは無理にとらなくてもOK! のぞき見して参考にするだけでも全然OK! ■現在こんな場所があります 『挑戦宣言場』 『途中経過報告会』 『達成発表!良かった感想』 『勉強になったこと』 『挑戦仲間募集』 『雑談・質問』etc

『冒険のnote』プラン

¥500 / 月

『伝説の召喚獣』プラン

¥5,000 / 月

ぽんれお

▶︎ビジネス書や私生活に役立つ知識を要約したスマホ画像を制作してます!(ココナラでは要約サービスも受付てます。)その他にゲーム感覚で人生に役立つ知識を学べるサイトを運営中!▶︎『公式サイト』はこちら▷▷https://pon-lifequest.com

メンバーシップに加入する

■サークルで出来ること ・挑戦の宣言をして、やりたいことをみんなと共有 『やる気の炎が消える前に宣言』して実際に行動に移す準備ができる! 「コピーして使える心理学的に目標達成しやすいテンプレート文付き」 ・サークルメンバーよりやりたいこと募集中 メンバーの仲間達を尊重し みんなで成長していけるサークルにしたいです。 何度失敗しても大丈夫! コミュニケーションは無理にとらなくてもOK! のぞき見して参考にするだけでも全然OK! ■現在こんな場所があります 『挑戦宣言場』 『途中経過報告会』 『達成発表!良かった感想』 『勉強になったこと』 『挑戦仲間募集』 『雑談・質問』etc

  • 『冒険のnote』プラン

    ¥500 / 月
  • 『伝説の召喚獣』プラン

    ¥5,000 / 月

マガジン

  • OnePageQuest ~目標達成編~(まとめ)

    目標達成に関係するone page(テクニカルスキル、効率スキル、実行スキル)の3マガジン分の『30記事』が入ったお買い得マガジンです。(420円の得になります) 『one page』とは、本やセミナーの知識を、スマホ1画面にまとめた画像コンテンツです。 時間を無駄にすることなく簡単に知識を得ることができます。

  • OnePageQuest ~目標達成編~(Part.3)

    目標達成に関係するone pageが10記事分入っています。(実行・行動スキル) 『one page』とは、本やセミナーの知識を、スマホ1画面にまとめた画像コンテンツです。 時間を無駄にすることなく簡単に知識を得ることができます。

  • OnePageQuest ~目標達成編~(Part.2)

    目標達成に関係するone pageが10記事分入っています。(効率スキル) 『one page』とは、本やセミナーの知識を、スマホ1画面にまとめた画像コンテンツです。 時間を無駄にすることなく簡単に知識を得ることができます。

  • OnePageQuest ~目標達成編~(Part.1)

    目標達成に関係するone pageが10記事分入っています。(テクニカルスキル) 『one page』とは、本やセミナーの知識を、スマホ1画面にまとめた画像コンテンツです。 時間を無駄にすることなく簡単に知識を得ることができます。

  • ぽんレオがもう一度読み返したいと思った素敵なnoteのまとめ

    ステキなクリエイターさんたちの、ステキな記事のまとめ╰(*´︶`*)╯♡

OnePageQuest ~目標達成編~(まとめ)

目標達成に関係するone page(テクニカルスキル、効率スキル、実行スキル)の3マガジン分の『30記事』が入ったお買い得マガジンです。(420円の得になります) 『one page』とは、本やセミナーの知識を、スマホ1画面にまとめた画像コンテンツです。 時間を無駄にすることなく簡単に知識を得ることができます。

すべて見る
  • 30本
  • ¥480

迷った時に『どんっ!』と背中を押してくれる3つのテクニック

今回の『One page Quest』は 「優柔不断な自分をなんとかしたい!」 を解決する内容になっています。 前回も『決断と行動』に関係する テクニックをご紹介しましたが、 今回は特に行動にフォーカスした テクニックになります! 前回は 『慎重に決めて行動したい』 『時間をかけてじっくり決めたい!』 そんな方におすすめのテクニックでしたが、 今回は 『とりあえず早く決めて行動に移したい!』 『決断に時間をかけたくない!』 そんな方におすすめの 3つテクニックを紹介しま

スキ
89

慎重派だからこそ出来る『3つの決断力UPメソッド』

今回の『One page Quest』は 「決断力をつけて失敗しないようにしたい!」 を解決する内容になっています。 目標を達成する上で 『決断』と『行動』は 切っても切り離せない 大事なこと。。。。。 でも、 自分もそうなのですが 優柔不断な人であったり、 悩みが難しかったり、大きすぎる場合は 中々『決断や行動』に 踏み出すことが出来ないことも あると思います。。。 今回はそんな 『慎重派な人』『慎重に決めたい人』 そんなあなたにオススメしたい 決断するまでのテクニ

スキ
65

『諦めさせない!』やり抜く力を家族や友達に身につけさせる方法

今回の『One page Quest』は 「やり抜く力を身につけさせたい!」 を解決する内容になっています。 注目されている能力の一つに 『GRIT』というものがあります。 これは言い換えると 『諦めずに最後までやり抜く力』 実行し続ける能力のことです。 前回は、自分でやり抜く力を身につける 4つの大事なステップを紹介しましたが、 今回は周り(外側)のGRIT 科学的に有効な子育て 『やり抜く力』の源になること 家族でも一人でも実践出来る方法 の3つを紹介します

スキ
61

最後までやり遂げる力を身につける方法

今回の『One page Quest』は 「最後までやり抜いて達成感を味わいたい!」 を解決する内容になっています。 目標を達成したり、 努力して結果を出すためには センスや才能よりも 『最後まで頑張り続ける能力』 の方が遥かに大事なんです! 今回はそんなやり遂げる能力 (世界では『GRIT』と呼ばれています。) そんな『GRIT』を手に入れるための 基本ステップを、4段階にして 見やすい一画面にまとめました!٩( 'ω' )و ▶︎ 『One page Quest

スキ
53

OnePageQuest ~目標達成編~(Part.3)

目標達成に関係するone pageが10記事分入っています。(実行・行動スキル) 『one page』とは、本やセミナーの知識を、スマホ1画面にまとめた画像コンテンツです。 時間を無駄にすることなく簡単に知識を得ることができます。

すべて見る
  • 10本
  • ¥300

迷った時に『どんっ!』と背中を押してくれる3つのテクニック

今回の『One page Quest』は 「優柔不断な自分をなんとかしたい!」 を解決する内容になっています。 前回も『決断と行動』に関係する テクニックをご紹介しましたが、 今回は特に行動にフォーカスした テクニックになります! 前回は 『慎重に決めて行動したい』 『時間をかけてじっくり決めたい!』 そんな方におすすめのテクニックでしたが、 今回は 『とりあえず早く決めて行動に移したい!』 『決断に時間をかけたくない!』 そんな方におすすめの 3つテクニックを紹介しま

スキ
89

慎重派だからこそ出来る『3つの決断力UPメソッド』

今回の『One page Quest』は 「決断力をつけて失敗しないようにしたい!」 を解決する内容になっています。 目標を達成する上で 『決断』と『行動』は 切っても切り離せない 大事なこと。。。。。 でも、 自分もそうなのですが 優柔不断な人であったり、 悩みが難しかったり、大きすぎる場合は 中々『決断や行動』に 踏み出すことが出来ないことも あると思います。。。 今回はそんな 『慎重派な人』『慎重に決めたい人』 そんなあなたにオススメしたい 決断するまでのテクニ

スキ
65

『諦めさせない!』やり抜く力を家族や友達に身につけさせる方法

今回の『One page Quest』は 「やり抜く力を身につけさせたい!」 を解決する内容になっています。 注目されている能力の一つに 『GRIT』というものがあります。 これは言い換えると 『諦めずに最後までやり抜く力』 実行し続ける能力のことです。 前回は、自分でやり抜く力を身につける 4つの大事なステップを紹介しましたが、 今回は周り(外側)のGRIT 科学的に有効な子育て 『やり抜く力』の源になること 家族でも一人でも実践出来る方法 の3つを紹介します

スキ
61

最後までやり遂げる力を身につける方法

今回の『One page Quest』は 「最後までやり抜いて達成感を味わいたい!」 を解決する内容になっています。 目標を達成したり、 努力して結果を出すためには センスや才能よりも 『最後まで頑張り続ける能力』 の方が遥かに大事なんです! 今回はそんなやり遂げる能力 (世界では『GRIT』と呼ばれています。) そんな『GRIT』を手に入れるための 基本ステップを、4段階にして 見やすい一画面にまとめました!٩( 'ω' )و ▶︎ 『One page Quest

スキ
53

OnePageQuest ~目標達成編~(Part.2)

目標達成に関係するone pageが10記事分入っています。(効率スキル) 『one page』とは、本やセミナーの知識を、スマホ1画面にまとめた画像コンテンツです。 時間を無駄にすることなく簡単に知識を得ることができます。

すべて見る
  • 10本
  • ¥300

ハーバードの超高速実行サイクル『PDR』がしやすくなるチェックリスト

今回の『One page Quest』は 「変化の激しい世の中についていきたい!」 を解決する内容になっています。 変化の激しい現代社会。。。 そんな現代では 『PDCA』のサイクルでは遅い! とまで言われています。 目まぐるしい時代の流れに ついていけるような もっと速く回せるサイクルはないのでしょうか? 実はハーバードのビジネススクールで もうすでに提唱されているんです! 今回はそんな ハーバードのビジネススクールの 超高速サイクル『PDR』を 実践しやすいよう

スキ
55

『Todoリスト』のトリセツ

今回の『One page Quest』は 「正しいTodoリストの作り方を知りたい!」 を解決する内容になっています。 Todoリストは便利なタスクツールで 誰もが作ったことがあるとは思いますが、 実は正しい作り方を知らないと 効果が激減してしまうんです。。。 ですが、 逆に言えば 正しい作り方を知っているだけで、 Todoリストの達成率が爆上がりします。 そして、集中力まで上げられる Todoリストのメソッドも この世には存在しています。 なので、今回はそんな

スキ
72

『決断疲れ』や『決断の時間短縮』に最適な自分ルール3つとは

今回の『One page Quest』は 「優柔不断をなくしたい!」 を解決する内容になっています。 決断に必要な労力は膨大です。。。 あのアップルのスティーブ・ジョブス氏が 毎日同じ服を着ていたのも 毎朝の決断を減らし、 その分の脳の体力を温存していた というのは有名な話ですよね。 それだけにとどまらず、 悩む時間、決断までにかかる時間も もったいないんです。 そんな脳を疲労させ、 時間も使ってしまう『決断』 をできる限り無くすためには ジョブス氏の『毎日同じ服を

スキ
67

1日を充実させる3つのテクニック

今回の『One page Quest』は 「満足する1日を過ごしたい!」 を解決する内容になっています。 目標や夢に向かって頑張っていると 障害になってくるのは 人によって様々ですが、 大体の障害は 『やる気』『モチベーション』 『集中力』『日々の疲れ』 『ストレス』 この辺の障害がふりかかってくる なんて方は多いのではないでしょうか? 今回は時間術が書かれている本や論文を いくつか参考にしてまとめてあります。 1日のメインテーマを決めて 『充実感』や『満足感』を出

スキ
77

OnePageQuest ~目標達成編~(Part.1)

目標達成に関係するone pageが10記事分入っています。(テクニカルスキル) 『one page』とは、本やセミナーの知識を、スマホ1画面にまとめた画像コンテンツです。 時間を無駄にすることなく簡単に知識を得ることができます。

すべて見る
  • 10本
  • ¥300

目標達成率を爆上げする『WOOP』とは

今回の『One page Quest』は 「挫折しない目標をたてて変わりたい!」 を解決する内容になっています。 目標を達成するためには 正しい目標設定が必要不可欠です。 目標設定が大きすぎても  →向いていないと挫折してしまう…… 目標設定が小さすぎても  →何のためにやっているのか分からなくなって やる気がなくなってしまう…… 今回は、そんな難しい目標設定を正しく 掲げるられるためのメソッド『WOOP』の方法、 やり方についてのOne page Questになりま

スキ
57

目標達成に必要な『3つの見つける力』と『その見つけ方』のまとめ

今回の『One page Quest』は 「目標達成に必要なスキルが知りたい」 を解決する内容になっています。 今回は目標達成に必要な 3つの見つける力と、その見つけ方を、 スマホ画面にまとめたものです! ▶︎ 『One page Quest』ってなに? 『one page』は説明を極限までカットして、 知識を1画面の画像にまとめることで1分読書が可能に! 『どんなに忙しい人』でも『どんなに本が苦手な人』でも、 読書を続けられることを目標にしています。 1画面完結なの

スキ
68

大事な努力を無駄にしないために

『努力』って響きは綺麗ですが、 実際は泥臭くて 大変なことが多いですよね…… そんな『努力』はしなくても、 もし結果だけ得られるのであれば それに越したことはないです。 努力はぶっちゃけ疲れるし大変です(笑) みんな努力は疲れて嫌だから 『楽して稼げるよ〜』なんて詐欺が いつまでも消えないのかもしれません…… 話が詐欺に逸れてしまいましたが、 努力は嫌でめんどくさいけど、 もし頑張って努力するのであれば そんな大事な『努力』を 少しも無駄にしたくはありませんよね。。。

スキ
74

前に進むために……『隠れている本質の見つけ方』

今回の『One page Quest』は 「大事なことに気付きたい!」 を解決する内容になっています。 自分は悩みが複雑になると ・何から手をつけたらいいのか? ・そもそも何が大事なのか? わからなくなる時があります…… 皆様はどうでしょうか? 同じ悩みを持っている方は 少なくないのではないかと思います。 今回は、そんな時に 自分がこの方法を知り、よく使っている テクニックを紹介したいと思います! 大事なことに気付き、 今とるべき行動を理解するための 『3つの質問』を

スキ
49

ぽんレオがもう一度読み返したいと思った素敵なnoteのまとめ

ステキなクリエイターさんたちの、ステキな記事のまとめ╰(*´︶`*)╯♡

すべて見る
  • 31本

はじめましてのご挨拶

このページをご覧の皆様、はじめまして! 私は、【トネリコ】と申します。仕事の傍ら、趣味で小説を書いています。 仕事の都合でプロになることはできないのですが、せっかく書き溜めたオリジナル小説を手元に置いたままにするのは勿体ないと思い、こちらで公開させていただくことにしました。 画像の男の子は、【テル】といいます。 これから掲載していくオリジナル小説、その主人公です。 イラストは、イラストレーターのるんるん様に制作していただきました。 よろしければ、書き手である【

スキ
51

#やってみた に参加したくて

初めまして、鏡子(きょうこ)と申します! 1人行動が好きで気になった事は試したくなる性格なので、せっかくなら記録していこうと思い、noteを始めました。 …というか、正直に言うと元々持ってて使ってなかったアカウントを再び使い始めた(笑) 簡単に自己紹介。 名前:鏡子 年齢:アラサー 趣味:スポーツ観戦、お酒、カラオケ どれも1000円前後で出来る事ばかりなので、誰か1人の日常の中の小さな幸せのヒントになれる事を目標に更新したいと思います。 くだらない事ばかりし

スキ
37

目次

※目次は(新しいものが上になるよう)逆順にしました。 空飛ぶストレート1億円の低カロリー金持ちジュリエット君に贈る火星の株式会社リストラあとがき 数学ギョウザ数学ギョウザ違法の冷蔵庫アナログバイリンガルショートショートnote杯というものが行われています(その2)ショートショートnote杯というものが行われていますコロコロ変わる名探偵しゃべるピアノ28. Re:ロボを見分ける方法27-a.あとがき ロボを見分ける方法27.ロボを見分ける方法26-a.あとがき 機械が嘘をつい

スキ
50

ことばの森 図書館 コンシェルジュより

はじめまして。 ことばの森 図書館 コンシェルジュのくらげと申します。 ここはnoteの街にあふれる素敵な「ことば」をあつめた森の小さな図書館です。 noteの中には多くの人が注目している記事以外にも、たくさん、たくさん素敵な記事があります。 誰の目にも止まらないまま素敵な記事が埋もれてしまわないように、この森の図書館で紹介していきたいと考えています。 ここにはきっと、あなたが必要としている記事があるはず。 記事と人を。 そして人と人をつなぐ。 そんな場所にしてい

スキ
180