マガジンのカバー画像

朦 朧 模 糊

933
普段口に出せない、ぼんやりとした思考の詰め合わせ。
運営しているクリエイター

2020年5月の記事一覧

自分のことについて考える時間

自分のことについて考える時間

日常的にあらゆることについて考えている中で、昔から私の頭の中では最も省かれていたカテゴリーがあります。

それは「自分のことについて」です。

自分のことについて考えることなどほぼ無かった私が、最近は多少でも考えるようになった理由をお話しします。

自分のことが頭に無かった
元々私は頭の中で物事を考える際に、自分のことがまったくと言っていいほど頭にありませんでした。

基本的にはどこか空想的な世界

もっとみる
耐久ライブ2Days本日も決行

耐久ライブ2Days本日も決行

昨日、通話が耐久ライブとなる瞬間 という記事を書きましたが、やはり話をしているうちに7時間があっという間に過ぎたので、本日また続きの2日目耐久ライブがあります。

延々と似たような話を7時間も行う。
それも、ネットで出会った相手などではなく、高校生の頃に学校で出会った友達。

「よく出会えたね」。と言われるので、友達とのことについて今回も続編としてお話ししたいと思います。

基本的に友達はあまりい

もっとみる
通話が耐久ライブとなる瞬間

通話が耐久ライブとなる瞬間

今日、友達と通話をする約束をしています。

世の中には「友達と長電話をする」という言葉を話の中で用いる人が多いかと思います。

私もそれです。
それで間違いないのですが、やがて“耐久ライブとなる瞬間”についてお話ししたいと思います。

耐久ライブ
大体いつも夜の22時頃から友達と通話をし始め、いつ時間が経ったのかはわかりませんがすぐに2~3時間が経過しています。

数時間経ったあたりで一旦通話環境

もっとみる
図書室のミイラ

図書室のミイラ

小さい頃と同じ生活感覚で今暮らすとどうなるの? で少し話した「エジプトのミイラという本に小学生の頃ハマッていた」という事について、今回は詳しく話したいと思います。

日本ではあまり馴染みの無いミイラですが、どのような工程でミイラとなるのかということは、国によっては歴史の勉強の一部として小さい頃からよく知られているようです。

不登校になった原因
学生の頃、病んでいる人間が20人揃う部活に所属してい

もっとみる
小さい頃と同じ生活感覚で今暮らすとどうなるの?

小さい頃と同じ生活感覚で今暮らすとどうなるの?

時間割り表、スマートフォン無し、ゲームは夜は没収。

小さい頃と同じ生活感覚で今暮らしてみるとどうなるのだろう。
ふと、そんなことを考えてみた。

もしかしたら今、多くの大人の身体に起こっている不調や、うまく行かない行動を変えることができるかもしれない。

そう思い、小さい頃は当たり前だった生活環境のことについて思い返してみました。

小学校がある日
今回は、学校がある日の小学生の一日を思い出して

もっとみる
塗るのは嫌だが塗るしかない

塗るのは嫌だが塗るしかない

前回、徹底的に日焼け対策をすることになった理由 という内容で、私が徹底的に日焼け止め対策をしているということをご紹介しました。

私としては常に納得の行かない肌仕上がりなのですが、
「どんな日焼け止めクリームを使っているのか?」ということを毎年聞かれ、長い説明などせずともそのまま購入している友人が何人かいることを考えると、需要がある情報であると判断しました。

時期的にも今から日焼け止めクリーム

もっとみる
徹底的に日焼け対策をすることになった理由

徹底的に日焼け対策をすることになった理由

みなさんは日焼け対策を日々していますか?

私は今はほどほどに日焼け対策をするようにしています。

今回は、遡って小学生の頃から「日焼けする」ということに対して執着していた私の行動の数々について、お話しをしたいと思います。

小学生の頃
私は小学生の頃、1年生~5年生まで、不登校を繰り返したりしながら学校に通っていました。

少々不健康な人間だったのですが、小学校6年生になった時にあるものが気にな

もっとみる
同じものを食べ続けることのリスク

同じものを食べ続けることのリスク

今日、久しぶりに激辛の物を食べました。

元々は激辛の食べ物が好きだったのですが、体質が変わり控えるようになりました。

なぜ、控えるようになったのか?

気に入った食べものをずっと食べ続ける習性があった私が、同じものを食べ続けることで起こるリスクについて実体験をお話しします。

毎日同じものを食べ続けてしまう
私は元々、気に入った食べ物を毎日のように食べ続ける傾向がありました。
調理して出される

もっとみる
学生の頃、病んでいる人間が20人揃う部活に所属していた

学生の頃、病んでいる人間が20人揃う部活に所属していた

私は中学生の頃、文芸部という部活に所属していました。

みなさんの学校には「文芸部」という部はありましたか?

noteといえば文章や詩、絵などものをかく人が揃う場であり、紹介するにはベストな場であるということに気が付きました。

今回は、私が中学生の頃に所属していた個性豊かな人が集まっていた文芸部という部活動のことについて書きたいと思います。

文芸部とは
これは私が中学生の頃に所属していた部活

もっとみる
数か月ぶりに買い物に出かけてみた

数か月ぶりに買い物に出かけてみた

食品を買いにスーパーやコンビニには行きますが、それ以外の商業施設はここ数か月、コロナウイルスの影響で全て閉まっていました。

ところがここ数日間でようやく営業を再開したお店が増えたようなので、今日は数か月ぶりに出かけました。

出掛けて思ったこと、出来事などを残しておきたいと思います。

飲食店について
私が住んでいる土地では、店内で飲食する店の多くはまだ閉めていました。

例えばコロナウイルスが

もっとみる
アナログ本に異変が起きている

アナログ本に異変が起きている

コロナウイルスの関係で物流関係にも大きく影響が出ているということをニュースメディアで目にしました。

以前、電子書籍と紙媒体、決め手は時間と生活環境かもしれない という文章を書いたのですが、その話にまた新たな展開があったのでお話ししたいと思います。

今回はアナログ本派の方向けのお話です。

本の値が上がっている
3月に薬草関係の専門書を購入したのですが、その本をTwitterで紹介したら書店の方

もっとみる
サークルこそ似た者同士の溜まり場

サークルこそ似た者同士の溜まり場

noteでサークル機能があることに気づき、つくってみようかと考えているのですが、今後どういう風に進めていくべきかで悩んでいました。

というのも、サークルの内容云々ではなく、私自身の問題が関わっているからです。

つい考えすぎてしまう内容についてお話しします。

はじめに書いた記事に問題あり
元々、サイコパスのことについて情報を共有する、そして鬱憤を晴らすためにもnoteでノンフィクションの話を公

もっとみる
更に片付けたいと思うのはなぜ

更に片付けたいと思うのはなぜ

私の手元は特に物が広がったりしていません。
部屋も物が広がらないよう、常に片付けています。

ですが最近、綺麗に片付けている気でいても広がっているように見える。
片付けても片付けても片付いていないと思ってしまう。

そのことについてお話しします。

常に片付いている
基本的に常に私の身のまわりは片付いています。

片付けるのが得意かどうか云々というよりは、片付けていないと掃除が大変であるから、常に

もっとみる
住んでいるのかいないのかわからない家

住んでいるのかいないのかわからない家

私が住む家の隣の家は、人が住んでいるのかいないのかわかりません。

約10年ほど前からよくわからない状態で、夜は隣の家の様子を伺ったりもしています。

小学生の間で嘘の話が広まると、都市伝説になってしまうのではないか。
そんなことも考えてしまうほど不気味な、隣の家のことについてお話しします。

昔は老夫婦が住んでいた
約70坪ほどの広さの土地に隣の家は建てられており、築30年ほどであったと認識して

もっとみる