PixivのVRoid Studioを試した。

先行DLが始まったとpawooで目にしたので早速DL&インストール。

画像1

起動画面で解像度の調整。機種によっては(疑似拡張させている液晶など)上手く表示できないこともある。
「Windowed」にチェックを入れるとウィンドウで表示、チェック無しだと全画面で動作する。

画像2

先ずはキャラクターネームの入力。英数のみ。
これがファイル名の代わり。次回からは選択して起動。

画像3

標準(デフォルト)キャラ。これをいじっていく。
現在は顔の変更(主に目・輪郭)、髪を描くことが中心?

画像4

画像5

画像6

髪を描く部分、3DCGなどを触った経験があるとより分かりやすい。
しかし、経験が無くても(CGソフトを使えるなら)直感で何とかなるレベル。
右ボタンドラッグ+マウスで回転、ホイールで拡大縮小、Shift+マウスで移動(ホイールドラッグも可)
これだけ覚えればいい。

このメッシュ状のグループを選択(追加しても良い)、描いた後で色や太さなどの形状は変更可能。
グループごとにあるメッシュ自体を広げたり縮めたりして(「○」を引っ張る)、髪の広がりや長さ、描ける範囲を調整できる。

画像7

画像8

画像9

試行錯誤しつつ大体1時間ほどの操作。
(キャプチャ画像作ったり処理したりpawooで呟きつつゲームしたりしてたのでこんな時間になったけど)こんな感じに仕上がった。

画像10

無理矢理描き足したので綺麗な髪ではないけれども、逆にこの短時間でここまでできるのはハードルが低くてとても良い。
髪のベース→特徴ある部分(前髪、後ろの跳ね、アホ毛など)の順番に描いていくと綺麗にできるだろう。

エクスポートはドワンゴVRM形式(.vrm)で可能。
なお、保存ファイルはドキュメント(マイドキュメント)\vroid\avatars内にキャラクターネーム.vroid として保存されている。


読んで・見て頂きありがとうございます。とても嬉しいです、 サポートですが、宜しければ他の素敵な記事を沢山書いて下さっている皆さんのnoteや支援にお回しくださいませ。 なお、boothでの購入(有料のものを希に出します)、SKIMAでの新規お仕事依頼は歓迎します♪