マガジンのカバー画像

SNSとSNGの研究・考察、最新情報と記録

20
主に日本におけるソーシャルネットワーキングサービス、ソーシャルネットワークゲームについて、携帯機器を中心に関連プラットホームや技術などの動きを追っていきます(半分近く趣味ですが)… もっと読む
運営しているクリエイター

#SNS

世界のソーシャルメディアネットワークを雑にまとめたら、見えたモノ。

世界のソーシャルメディアネットワークを雑にまとめたら、見えたモノ。


はじめに

※この記事は、Fediverse Advent Calendar 2023 の11日目(第二会場)からお送りします。なお、昨日10日の担当は、笹さんでした。

貴方はだれ?

 うさぎです。(以下略)
 ……とあちこちで書いていますが、VR/MR・ホログラフィックやSNSの研究・技術解説、3DCAD・3DCGのモデリング、レーザーカッターやDIYのモノづくり、Webサービス・フォント

もっとみる
Mastodonについてのメモと考察

Mastodonについてのメモと考察

 これを書く前に、まずは「マストドンとは何か」について書いておかねばならないだろう。

マストドン (Mastodon) はミニブログサービスを提供するためのフリーソフトウェア、またはこれが提供する連合型のソーシャルネットワークサービスである。開発者はドイツのプログラマーであるオイゲン・ロホコ[3](Eugen Rochko)。「脱中央集権型」 (decentralized) のマストドンのサーバ

もっとみる
ソーシャルネットワークゲームの終焉は近いのか?

ソーシャルネットワークゲームの終焉は近いのか?

 今年のコロナ騒動には無関係に、一昨年~昨年ごろから雲行きが怪しくなってきていたソーシャルゲーム運営の状況。日本では、主に三つの要因で運営収入(売上)が急激に落ち込んでいるように思われます。

 まず、長期にわたる不況感と低所得者の増加。

 以前、とあるところで見た内部資料によると、ゲームに課金する世代は30~40代が一番多いとのこと。理由は省きますが、その世代がゲームにかけることができる(=余

もっとみる
月額形式の定期購読サービスが増えているのは……

月額形式の定期購読サービスが増えているのは……

 さて、いきなりですが創作系の皆さん(=サービス利用側)の話を聞いていると、自分たちエンジニア側(=サービス作り手側)とは多少乖離する理解があるようで。その点を少しだけキーワードメモ的にざっくりと整理しておこうと。

 で、どんな話かと云うと「サービスを真似してor増やして、儲けよう稼ごうとしている」という話。

 エンジニア側的には「正解とは言えない」というべきでしょうが、個人的にはあながち間違

もっとみる

艦これ運営やコミックLO公式等の凍結について、twitterへの考察とメモ

――2/22で猫の日、という事で平和のうちに終わるはずだった今日のインターネット世界は「「艦これ公式」twitterアカウント凍結」というニュースで一気に戦争直前の雰囲気になり始めた――
 

 ここ数ヶ月、いやもう一年ほどになるでしょうか。twitterにおける、いわゆる「凍結祭」と称されるような大量アカウントロック騒ぎが起き始めたのは。
 最近ではタイトルに挙げた「コミックLO公式」(2017

もっとみる