見出し画像

早川沙織からの手紙 #21

ぼくは、それを一番おそれている5

 数学の小テストで勝負することになったのは、夏期講習の申し込みをした週のことだ。
 負けたら相手の要求を聞く、賭けで。学校で、よくある話だ。
 これは、はじめから仕組まれた勝負だった。勝負を持ちかけたのは沙織だし、判定したのも沙織だ。
 エサで釣ってぼくのやる気を引き出し、勝たせることで自信をつけさせようという、沙織の狙いがはじめから見え透いていた。

 昼休憩にヤガミ少尉の部屋で、お互いの答案を見せあった。
 50点満点で、沙織は40点、ぼくは30点だった。平均は20ソコソコなので、これでもかなりいい。
「将樹の勝ちね。負けるとは思わなかった」
「どこがだ。どう見ても、沙織の勝ちじゃん」
「将樹は、私がわからなかった問題を正解してるでしょ」
 沙織は、最後の問題をミスしていた。
 ぼくが正解できたのは理由があって、数学の教師は、簡単に満点を取らせたくないタイプの教師で、大学受験レベルの難しい問題を出して、生徒を苦しませる傾向がある。本人はベルトが出来ないほど太ってて愛嬌があって、ちっともエレガントではないのだが、数学はエレガントに解答しないといけないと、いつもいってる。
 ぼくは、時間のかかりそうな途中の問題をすっ飛ばして、配点の大きな最後の問題に取り掛かり、答えはシンプルな数式だと目星をつけて、逆算で答え合わせをして、一致するように公式を使って組み立てた。
 正攻法で解いたわけではなく、出題パターンを読んでズルをしたわけだ。転校生の沙織は、そういった教師の性格まで把握していないせいで、かなり不利だ。
 ぼくは、そのことを正直にゲロった。
「そうだとしても、将樹の勝ちに変わりない。問題を見て、閃かなかったのは事実だし。私、数学的センスがないのよ」
「出題範囲じゃないだろ。解けなくて当たり前だよ。ぼくのは、まぐれ。当てずっぽうでボールを投げたら、たまたま的に当たった」
「なにをすればいい? 約束は約束」
 沙織は涼しい顔をしてた。なにがあっても、自分の負けを譲らないつもりだ。

 ぼくは、沙織とキスがしたいと、半分ジョークでいった。
「ふざけないで」とか「バッカじゃない!」と反応するのを期待して。小学生の男子が、好きなコに意地悪をするのと同じ感覚だ。
 沙織が「将樹に、そんな意気地ないくせに」と鼻で笑ったせいで、ぼくは引くに引けなくなった。

 朝から雨が降ってて、雨粒が窓を叩く音がして、部屋は灯りをつけても薄暗く感じた。部屋の空気まで湿ってるみたいだ。木製の机の上には、沙織のランチボックスに、冷えたお茶の入った水筒、それにぼくが購買部で買ってきた焼きそばパンと2枚の答案用紙がある
 ぼくはパイプ椅子から立ち上がり、肘掛け付きの椅子に座っている、沙織の肩に両手を置いて身を屈めた。
「どうしたの。やっぱり、やめる?」
「あのさ、目を閉じないの?」
「ダメなの? 将樹の顔を見てたい」
「見られてると、やりにくいだろ」
 沙織はしぶしぶという感じで、まぶたを閉じた。制服のスカートを押さえるようにして、爪を短く切りそろえた指先を几帳面に並べている。
 ここでやめたら、天才級のアホだぞ、と自分にいって、唇をそっと重ねた。
 沙織の唇はとてもやわらかくて、ぼくは息を止めてた。
(……まえに、こうしたことがあるような)
 不思議な感覚だ。はじめてのはずなのに、沙織と何度もキスをしたような気がした。まるでデジャヴだ。

 遠くから、水の流れている音が聞こえてくる
 静かな川のせせらぎの音だ。ぼくの脳裏の奥深くに刻まれている。
 雲一つない青空に包まれた、緑の丘のすぐ近くを、緩やかな小川が流れている。川の水はとても澄んでいて、手で触れると冷たい。ときおり、短い草を撫でるように風が吹く。どこか懐かしい風景。ぼくのすぐ隣で、黒い髪をした少女が微笑みかける。

 キスを終えても、沙織はまぶたを閉じたまま、気の抜けた顔をしていた。もしかすると、ぼくがもう一度、キスをするのを待っていたのかもしれない。
 ぱっちりと目を開いて、無言でぼくを見つめる。
 一対の黒い瞳が、ぼくの心の底を覗き込むようにキスをした理由を尋ねていた。

「沙織が好きだ。順番が逆になったかもしないけど」
「わかってた……将樹が私のことを好きなの」
「友達としてじゃなく、隣で沙織を支えたい。いい父親になれるかわからないけど、いい父親になれるように努力し続けたいと思う」
「将樹は、いきなり男らしいことをいうのね……まえもあったでしょ、ライブハウス」
「あれは、トッサつーか……返事は?」
「ごめんなさい……いまは無理」
「やっぱ、沙織はシュッとしたイケメンがタイプだもんな。ぼくじゃ、釣り合わないか」
 ぼくは、パイプ椅子におとなしく座った。
 両手をポケットに突っ込もうとして考え直して、頭にやる。ヨシオを見習ってなるべく明るく振舞おうとした。
 すごくむずかしい。ヨシオはすごいなと、あらためて思った。
「そんな悲しい顔をしないで。私まで悲しくなる」
「ほかに、好きな男がいる?」
 ぼくが、生きてきた中で、ダントツにダサい質問だ。
 そんなことあるわけがないと、わかっているのに、つい口から出てしまった。それぐらい、ぼくは混乱していた。
「将樹が私を想っているより、私のほうが何倍も好きよ。いますぐ、私のすべてを捧げてもいいと思えるぐらい。いつも、私のわがままを聞いてくれて、自転車をこいだ汗の匂いも。こうして隣にいるだけで、心が落ち着く」
 沙織は、机に置いたぼくの手に、手を重ねた。
 指を絡めるて握る。最後まで話を聞いてと、ささやくように。
「それなら、どうして。沙織のいってる意味がわからない」
「本当に自分の気持ちなのか、自信がないの。名前すら知らなかったのに、祭りの夜に出会って、転校までして……まるで、だれかに操られてるみたいで、すごく嫌なの。自分が自分でないような」
 険しい表情で、ひとつひとつ言葉を区切るように、はっきりと口にした。
 ぼくも沙織も、恋愛に対して消極的なタイプだ。転校してきて、ぼくらは、ほぼ最短距離でお互いのことを好きになった。あらかじめレールが敷いてあって、早足で駆け抜けるみたいに。
 そういう状況が、自己主張のはげしい沙織には耐えられないのだ。
「ぼくは、それでも沙織が好きだ。だれかに操られていたとしても、そうでなくても」
「……将樹は、男の子だから」
「うん」
「いまの中途半端な気持ちで付き合ったら、きっと将樹を傷つける。そんなふうには、なりたくないの。だから、答えはしばらく待ってほしい」
「どれぐらい?」
「そんなに時間はかからないと思う」
「夜中に駆けつけるのと、待つのは慣れてる」
「いままで通り、一緒に帰ってくれる? ここで昼食を食べて。私が将樹の好きなおかずを作ってくる」
「さっきいっただろ、ぼくの気持ちは変わらない。どっちにしろ、沙織の頼みは断れないよ。右といわれたら、右だって答えるのが、ぼくの役割だ」
 好きなコに返事を待ってといわれて、嫌だといえる男がいたら教えてほしい。
 ずるいというか、沙織には永遠に勝てないと思う。テストの点数と同じだ。満点ではないけど、平均点より上。
「それに、私たちには、まだやらないといけないことがあるでしょ。夢の謎を解き明かさないといけないはずよ。そのために転校してきたんだし」
 ぼくの不安を拭うように微笑みかける。
(もし謎が解ければ、この学校にいる理由もなくなるんじゃ)
 ぼくは、それを一番恐れている。
 ぼくと沙織を繋いでいるのは、まちがいなく水晶が見せる不思議な夢だ。ぼくらは、夢によって出会い、行動を共にし、強く惹かれ合った。
 その謎が解けてしまえば、ぼくと沙織を結び付けている鎖が失われる。
 部活をやめたことで陸上部の女子が去ったように、沙織もぼくのまえから居なくなる予感がした。

<<前へ 21-ぼくは、それを一番おそれている5 次へ>>

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?