#99 シングルマザーを卒業して・・・
今日は、半分お休みみたいな日?
いや、一日デスクワークです。
これも立派な仕事だと思いますが
どうも一日となると途中たるみます・・・
これが自宅仕事の良くないところ
皆さんどうされていますか?
今日のテーマはシンママの人生について
シングルマザーとして25年
様々な思いや感想を書いておきたいなと思いました。
シングルマザーになるって選択を
どう考えますか?
ドラマや映画を見ていると
女性が一人で育てる決心をするという
シーンを本当によく見る様になりました
可愛くて、若くて、特に仕事もしてない様な女性が子供を産む、更に一人で育てるそんな決心をする姿は「カッコいい」というような表現をされているみたい
でも、現実は・・・
まだまだ女性が一人で子供を育て上げるという事に対しての理解、制度は整っていない
やってやれないことはないかもしれないけどかなり強く腹をくくらなければならない
途中で辞めちゃうわけにはいかない
ママ業ですからね
子供だって思い描いていたような
可愛い子だとは限りませんよ~
どちらかというと、期待を裏切り
泣きわめく、走り回る、言う事は聞かないといった風に親を心底疲れさせます
可愛いのは寝顔くらい・・・、
金食い虫だし
夫婦二馬力に比べて
子育てしながらの仕事では0.5馬力くらいがせいぜいで、しっかりと正社員とか
世間に通用するスキルを持っていなければ朝から晩まで働くしかない
病気でもすれば全てが崩れてしまう危うい生活
シングルマザーの道を選ぶって
こんなことも覚悟の上でのことのはずなのにテレビや映画ではいとも簡単に描かれている
なんだかなぁ・・・と思ってしまうのは私だけなのかな?
子供が自立して、
子離れも何とか出来た今の私
全力で暮らしを支えてきたと思う
別に人並みを意識したわけではないけれど自分の足で立っていられるように
頑張ったと思う
子供はかなりしんどかった時期が
あったと思う
かまって欲しい、遊んで欲しいは
彼女の期待値をかなり下回ったと思うし「早くしなさい」を連発されて
嫌だったと思う
でも、精一杯だったというのが
本音なんだなぁ・・・
私自身もいっぱいいっぱいで、
恐らくかなり精神を病んでいたのではないかと今振り返ると思います。
ずーっとイライラしていて
心の余裕など全くなかった・・・
それでも助けを求めることも出来なかった父は早くに他界したし、
母は弱い人だった
だから、強くなるしか子供を守る術もなかった
子供もそのストレスからか
難病を患った・・・、今も通院は続いている
私も3年前に癌になった
体力と気力が戻ったのは最近になってから
こんなこと位は大したことはない、
もっと大変なことだってあるかもしれない
そんな風に考える癖があった
こんなこと位は大したことじゃない
粛々と超えて行けばいい・・・
そう考えて超えてきたことは
振り返ればかなり大変なことだったと思う
私はいつの間にか鉄の女みたいになってしまった(笑)
我が娘は、私のことが嫌いだと言っていた
本心だと思う(笑)
でも、見ていると私とよく似ているやん?
やっぱり影響されちゃったのな・・・
彼女の中の自立心の強さや
負けん気、価値判断はやはり私の影響が強いのかもしれない
もっと可愛い女性になって
愛される方が幸せなのではないかと感じるし、お年頃なのでいいパートナーに巡り会って欲しい
それは、本当に心から願っている
今の時代、結婚は簡単ではないと思う
共働きは当たり前、女性も男性と同じように責任を負う仕事を持てば、家庭はパートナーと一緒に役割を分け合って考えていく必要がある
男は仕事、女は家事と子育て
そんなシンプルな時代の方が色々と
簡単だった
でも、それでは女性も男性だって満足する人ばかりではない、
全ては個々の価値観だと思う
男性だって一人で家族を背負うのは無理だと思っているかもしれないから 協力し合うのは当たり前なのだ
自立した男と女が助け合って家庭を作っていく、これが理想だと思うけど、
問題は山積みに違いない
子供が離れていく時のシンママの心理は?
子供に自立する大切さを伝えてきたのに
しっかりと自立されると寂しい、
えっマジで・・・、家出るの?
そんな思いが正直ありました
一番忙しかった時代には出来なかったことをこれから罪滅ぼししていきたいと思っても子供側はもう親を必要とはしていない・・・
これが現実です
必要とされる時に
もっと親業を頑張れば良かったのか?
私の後悔は消えることはありませんが
時を戻すことは出来ません
我が娘は、今でも可愛いというよりは
生意気で偉そうという感じですが
それは私の鏡でもあるし、しっかりと
自立出来ている?のであれば子育てはもう終わりなのだなと思っています
娘がどう感じているかは別として
私の頑張りの源は子供の存在でした
兎に角必死だった
でも、子育てはあまり上手ではなかった、それでも子供は育ってくれた
寂しさや虚脱感はいつの間にか感謝の
思いに変化していき、自分のこれからを
考えようとする自分がいます
なんか人間て上手く出来ているなって
思います。ちゃんと変化に対応しようとする身体と心を神様からもらっているのですね
動物はもっとシンプルに子育てをして
時期が来たら分かれるという本能に従って生きている
人間も動物ですから、基本的には同じなのだと思いますが、気持ちや色々な縛りというものが
ありますよね・・・
かなり複雑なケースもありそうですが、
我が家はいたってシンプルです
シングルマザーがマザーを卒業するとどうなるか?
マザーが無くなって
ただのシングルになるという事になります(笑)
子供に迷惑をかけないつもりで
老後に備える年になりました
仕事もいつまで出来るか?
少しづつ無理のない形に変えていく必要はないか?
でも年金だけでは・・・の問題は
どう乗り越えるか?
そんなことを考えますが、
基本ケセラセラです
だって、世の中が急速に変化してるんだから絶対に大丈夫はないですからね
出来るだけちゃんと生活して
身体を大事にしないとなと思うことと
やっぱりタフな精神力、これかな?と思っています
ボケちゃったり、脳梗塞とかで
動けなくなった時は、
助けてもらうしかないけど
その時は仕方がないとしか言いようがない・・・辛いね
孤独とか孤立とかについては
うーん、性格的にはなりそうな気もするけど面倒くさい付き合いをするのもなぁと思う
子供や孫(まだどうなるかわからないけど)ともべったりするのではなくて適当な距離がいいかなとか
週に数回友人と合って話しが出来れば十分かな?
仕事は出来るだけ続けて行きたいので
これが一番の今後の課題だけど、この辺りのことは考えるのも楽しいことなのでワクワクしちゃうかもしれない
私は、なんて自由なんでしょう!
自由は大変だけど私の場合かなり
練習をしてきているので
心が柔軟になったと思う
シングルマザーがマザーの役割を手放すとただのおばさんであることをしっかりと受け止めて自覚して対処していくということね
親も早く亡くしていると
介護の心配すらない今がとても幸せ
もしかしたら癌でもう命はなかったかもしれないと思えば、おまけの時間を自由に楽しく過ごせるのは
マジでラッキーなことなのです
もう、人と比べない
私みたいな一人暮らしの女性は
間違いなくどんどん増えるはずです
楽しくやりませんか?
多くを求めず、でもやれることには
チャレンジしませんか?
シングルマザーの次のステップが輝くように頑張ったことを誇れるように!
今日はこの辺で終わりとしましょう
ではまた・・・!
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?