見出し画像

【インターン日報2020年10月★佐々木】ディレクションで大事なことって?

こんにちは、長期インターン生の佐々木です。プラスカラーでは主に、デザイン・イラストの制作や、ディレクション、組織活性化に向けた取り組みなどの業務を担当しています。
近頃は自分1人ではなく、複数人で協力して業務を進めるということも増えてきました。今回は、複数人で協力する中でディレクションをするにあたり、何が大切になるのかについて考えたことを書こうと思います。

長期インターン概要

参加開始時期:2020年4月
参加曜日:毎週木曜日
担当プロジェクト:
 ・新規事業企画(アドレカレッジ(ADOREcollege))
 ・カフェBar事業
 ・文化プロジェクト

ディレクターの定義

「総指揮官の役割」
仕事の割り振りや時間配分、メソッドなど、広い視点で制作やプロジェクトを見る人のことをディレクターと言います。
実際に手を動かして制作・プロジェクト運用をしている人だと、視点が近すぎて方向性のズレに気がつけないことがあります。そんな時に、広い視点で見られる人がいると、方向性が定まりやすかったり、進行がスムーズになるのかなと思います。

インターン生のある1日

〈10:30~10:40 〉
朝会
〈10:40~12:00〉
アドカレ動画プロット作成
〈12:00~13:00〉
自己紹介動画、オープン社内報アップロード/共有
〈13:30~15:00〉
壁新聞ラフ作成
〈15:00~16:00〉
アドレカレッジ広告作成
〈16:00~18:00〉
プロット修正確認、説明会動画修正
〈18:40~19:00〉
日報記入

采配とコミュニケーション

私なりに考えたディレクションで大事にしたいことは、こちらです。
・決定者やメンバーとの前提・軸のすり合わせ
・ブレないこと、ブレさせないこと
・メンバーの特性を見極める
先頭で旗を振る人間として、軸・ゴールを見失わないということが一番大切なのかな、と思いました。

また、役割を分担した相手に、どう説明したらわかってもらえるのか、きちんと考えるということも必要かと。コミュニケーションの力が問われてきます…。
伝わりやすい口頭説明というのは本当に難しいと、最近さらに感じるようになりました。自分の思考を整理してからアウトプットするために、一度書き出してみたりすることも有効かもしれません。

まとめ

どうしても今までは、自分の力で進めようとしてしまうことが多かったのですが、これから先社会の中で長く仕事をしていくためには、今からディレクター的な視点を養っておく必要があるな、と改めて考えさせられました。
こうして定義を調べたり考えたりすることも必要ですが、なにより実地で経験を積むことが大切だと思います。まだまだ経験が少ないので、今後さらに積極的に周りを巻き込んでいけるようにしていきたいです。

Welcome★プラスカラー

スペシャリスト募集
インターン募集
自社サービス NOZOKIMI-ノゾキミ-
自社サービス 【アドレカレッジ 】ADOREcollege


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?