なかがわまさみ

劇団プラネットカンパニー所属。滋賀県湖北(長浜市、米原市)で演劇をしています。役者、小…

なかがわまさみ

劇団プラネットカンパニー所属。滋賀県湖北(長浜市、米原市)で演劇をしています。役者、小道具、宣伝美術などで活動中。Twitter→@NakagawaMasami

最近の記事

小道具◇ランタン

ランタンです。 割といろんなお芝居で出てきそうといえば出てきそう。四角いものを作るのは基本的には簡単ですが、光る、とか、動く、とか電気仕掛けのものを作ると色々考えなきゃいけないことが多くて大変です。 ただのランタンといえばただのランタンなのですが、今回はお芝居の都合上色々と制約があったのでちょっと色々考えました。 今回のランタンに求めるもの。 ①可動式のパネルに掛ける為、出来るだけ軽く。 ②役者が壁から外して持ち歩く為、電池式。 ③持ち歩いたまま動きのある芝居をするので出来

    • 小道具◇こん棒

      こん棒です。 こん棒て。さすがに私も作ったことがありません。 取り敢えず気分をRPGの武器屋にシフトチェンジしてとりかかります。 今回こん棒を持つのは小柄な女性の役者です。 なので、あんまり大きくするとバランスが悪いかなと思うので、ちょっとスリムな形を目指したいと思います。 (この作り方、割と簡単でコストも安くはあるのですがやたら時間がかかるので急ぎの場合はやめといた方がいいです) 仕上がりは軽く、丈夫です。振り回しても大丈夫。 材料 発泡スチロール(今回は厚さ3センチ)

      • 小道具◇ツルハシ

        鉱山等々で使用するツルハシです。 今回はおとぎ話風のおはなしなので、リアルというよりはちょっとポップ風を目指しています。 今回の用途としては『持って登場』程度なので、強度的にはあまり強くありません。中心部の厚紙の芯を、PP板とかに変えるともうちょっと強度は上がるかもしれません。 仕上がりの重さはとても軽いです。 材料 厚紙、丸棒、発泡スチロール(丸棒の半径よりは厚いもの) あとは、ボンド、塗料、両面テープなどなど 作り方まずは出来上がりをイメージします。 コピー用紙にツ

        • 小道具を作ろう

          初めましてこんにちは。 滋賀県湖北地方で活動をしている劇団プラネットカンパニーの中川です。 2004年に同級生で結成して、現在5人で活動を続けています。 劇団主催の公演の他、地域のお祭りや保育園、幼稚園、小中学校での公演も行っています。 私は劇団のなかでは役者をやりながら、小道具や宣伝美術を担当しています。 このnoteの目的基本的には、私が小道具をどうやって作っているかを紹介していきたいと思っています。 とは言っても、私もプロではありませんし、正解の方法も知りません(そも

        小道具◇ランタン